5600436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 bo-slove@ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
 くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
 さるる5@ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
 カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

バックナンバー

サイド自由欄

2023年05月15日
XML
カテゴリ:食べ物あれこれ
​北と西の差はあれかびっくり









 今まで気づかなかった真実目

 今日のおやつは
 昭和からのロングセラーで
 昔からよく
 おばあちゃんちの戸棚にあったな~
 ​ココナッツサブレ​スマイル

 ​​​


 子供の頃は
 ココナッツって何?
 ヤシの実食べるの??
 って思ってたな~
 そのくらいココナッツにも
 ココナッツ味にも
 馴染みのなかった昭和
 ココナッツは
 おしゃれなものの一つ
 だったのかしらバイバイ
 

 ​
 ​​​

 このサブレが生まれたのは
 ​1965年​っていうから
 びっくりですびっくり 
 今年で58年!!
 ずいぶんロングセラーに
 なりましたよね​​​


 昭和のど定番菓子
 久しぶりに売り場で見たら
 なにやら​令和風​になってたびっくり

 

 これもう私が知ってる
 ココナッツサブレじゃないほえー
 と、思っていたら
 手土産でこんなの頂いた目

 

 大阪には
 こんな味があるんだびっくり
 限定品があるなんて
 知らなかったな~
 ​関西限定みたらし団子味​だって!!

 ​
 どんなだろう~と
 ワクワクしながら食べてみたひよこひよこひよこ
 ん?あれ??
 いつものみたらし味と
 何かが違うびっくりいなずま

 

 どうやら北海道と関西では
 みたらしの味が違うらしい
 え?
 みたらしって全国共通の
 味付けじゃなかったのびっくりびっくりびっくり


​​​ ​​​


 北国北海道は
 味にパンチがある濃い目
 そして甘みが強くて
 タレもとろみが多い
 関西のものはダシが効いて
 サラッとしてるんだ
 初めて知ったよ星星星


 全国共通って思ってるものも
 実は違うなんてこと
 まだまだあるのかもしれませんね
 じゃあ​ゴマダレ​
 味に差があるのかしら
 今度比べてみたいなぺろり​​

 ​​​






 ワルモノひろい喰い - にほんブログ村




 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村




 にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村





 PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月15日 16時55分32秒



© Rakuten Group, Inc.