5609080 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 bo-slove@ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
 くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
 さるる5@ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
 カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

バックナンバー

サイド自由欄

2024年01月22日
XML
北海道のスイーツ文化が商品に大笑い












 今だけならば、楽しまなくちゃ手書きハート

 ちょっと遠くに旅行に行くときは
 未だにガイドブックや雑誌を買っちゃう
 アナログ派ですバイバイ

 北海道に住んでる北海道人なのに
 最新情報が欲しくって
 まっぷるにるるぶ
 ついつい買っちゃいますうっしっし
 同じ北海道、札幌でも
 本によって載ってるものが違うから
 面白いんだよね目

 ​ ​​​​


 面白いといえば
 今日のおやつは
 こんなの見つけちゃったバイバイ

 
 るるぶ北海道✕森永製菓 
 サンドクッキー
 札幌シメパフェ味



 るるぶを読む人なら
 あの表紙だ!ってわかる
 色使いとタイトルロゴスマイル
 それをパッケージにしちゃった
 コラボ菓子ですどきどきハート


 北海道札幌市発祥の
 愛すべきスイーツ文化
 ​『シメパフェ』​

 ​​​​​ ​

 お酒を飲んだあとに
 食事の後に
 一日の終りに
 パフェで可愛く美味しく
 締めくくろうとできた
 ​『札幌パフェ推進委員会』​がつくった
 北海道オリジナルの新食文化泣き笑い

 
 発足してもう10年以上になるかなぁ
 札幌では夜にパフェを出す店も
 どんどん増えていて
 専門店もたくさんあります
 道民はもちろん、観光客も
 お目当てにするような
 札幌に根付いた文化になりましたぽっ
 
 
 だから
 シメパフェ味と聞くと
 思わず買っちゃうのよねうっしっし

 ​


 ​食べてみた感想は…
 あ、きっと
 シメパフェで有名な『佐藤』
 一番人気商品をイメージして
 作ったのかな~ってお味​ウィンク​​​
 チョコとキャラメルが強めな
 サクサククッキーサンドですバイバイ

 そういえば
 佐藤と森永製菓って
 ​『小枝』​でコラボして
 お土産つくてったっけ目
 なるほど、その流れか~

 ​​​


 サンドクッキーは
 期間、数量限定品なので
 いまお店にあるだけ
 気になる方はお早めに
 ネットで見つけてみてうっしっし

 ​​​
 ​​​






 PVアクセスランキング にほんブログ村





 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





 にほんブログ村 グルメブログ 札幌食べ歩きへ
にほんブログ村





 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌市情報へ
にほんブログ村




 ワルモノひろい喰い - にほんブログ村





 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月22日 10時50分18秒



© Rakuten Group, Inc.