4595118 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2020.04.14
XML
カテゴリ:国際政治
クロニクル アフガン和平協定調印

1988(昭和63)年4月14日

32年前のこの日、ソ連は、アフガニスタンとの和平協定に調印しました。この結果、1979年以来多くの犠牲を払ってきた、ソ連軍のアフガニスタン侵攻は、アフガンに安定した親ソ政府をつくることに失敗し、具体的な成果無しに撤退することになりました。

まさに、アフガンはソ連にとって、米国にとってのヴェトナムと同じ意味を持ったのです。ソ連軍のアフガンからの撤退は、1ヶ月後の5月15日に始まりました。

そのアフガンに、今度はアメリカがのこのこ出かけ、こちらもまた、ソ連同様不毛な戦いに消耗し、不名誉な撤退に追い込まれながら、ばお少数の兵士を残し、アフガニスタンにおける親米勢力の存続を図ろうとし、アフガンにおける平和の訪れを妨げています。その結果、アフガンの人々は、今なお無政府状態に苦しめられています。

そして、米国も小国を苦しめた責任はとらないままです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.14 21:32:53
コメント(8) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

2人以外はその他大… New! 歩世亜さん

食事 New! でぶじゅぺ理さん

愛知県稲沢市 古民… New! トンカツ1188さん

健康体操4回目。 New! naomin0203さん

スイカ🍉スイカ🍉ス… New! あみ3008さん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.