5178149 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっほっほ~

やっほっほ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ティッシュ New! tetsu8672さん

えこ (機種依存文… New! せつぶんまめさん

鱧(ハモ) 天然活… 料理長52歳さん

湯の峰温泉 親切に感… 熊野の男前さん

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

御在所の自然観察会 MZSさん

祝・15周年 上段タローさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 我が家では打ち首獄門同好会は大人気なん…
せつぶんまめ@ Re:雨に濡れた後(06/07) こんにちは 打首獄門同好会は若い子は知…
てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 私も、シン・ゴジラは何回も見ていますが …
てらま50310@ Re[1]:せつぶんまめさんへ ありがとうございます 40年前の胃カメ…
てらま@ Re[1]:tetsu8672さんへ ありがとうございます 眠っている間とい…
せつぶんまめ@ Re:初めての胃カメラ(05/19) こんばんは 内臓にダメージ無くて良かっ…
tetsu8672@ Re:初めての胃カメラ(05/19) 何ごともなく良かったですね。 私は胃カメ…
てらま@ Re[1]:せつぶんまめさんへ 『シンバッド七回目の航海』! タイトルだ…
せつぶんまめ@ Re:『SF巨大生物の島』【映画】1961年の特撮(04/27) こんばんは タイトルだけはよく知ってい…

日記/記事の投稿

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

  

   

   

    

      

       PVアクセスランキング にほんブログ村

楽天カード

2008年10月30日
XML
カテゴリ:小説(中学生~)


ひかりの剣

 

海堂尊さんの作品

 

バブル景気真っ盛りの1988年、

東城大医学部剣道部の猛虎、速水晃一、帝華大医学部剣道部の伏龍、清川吾郎、

剣の才能を持つふたりの男が、全存在をかけて戦う。

そしてその戦いの陰には、

帝華大から東城大佐伯外科に招聘された阿修羅、高階顧問の姿があった。

 


ジェネラル・ルージュの凱旋

の速水晃一先生


ジーン・ワルツ

の清川吾郎先生

二人の青春時代です。

田口先生もちょっぴり登場。

 


ブラックペアン1988

と同時期。

「ひかりの剣」は武道場。「ブラックペアン1988」は医局。

一部重なっています。

「ブラックペアン1988」を読んでからの方が高階先生のことがより良くわかります。

 

皆さん医学生ですので医療関係の内容も出てきますが、殆どが「剣道」

立ち会い(試合)のところなど少しでも剣道を知っていると迫力の感じ方が違うのでは?

速水先生の性格形成、何か納得。面白い~ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月24日 23時08分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[小説(中学生~)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.