554909 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホタテバーガー☆ミ

ホタテバーガー☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

 ちにた@ Re[1]:ご、合格だと?!(06/12) どどんぱさん ありがとうございます~! …
 どどんぱ@ Re:ご、合格だと?!(06/12) おめでとうございます! 読んでいるだけで…
 ちにた♪@ Re[3]:会津若松図書館(09/25) たんごさん ものすごく遅いレスでごめんな…
 たんご@ Re[2]:会津若松図書館(09/25) はじめまして。 古い記事への問い合わせ…
 ちにた♪@ Re:おめでとうございます☆(05/10) どどんぱさん ありがとうございます。 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年09月12日
XML
第7回 彦五郎忌

…もう7回目になるのか。
いつもお会いする顔、初めてお見かけする顔、ちょっと感慨深いです。
それにしても

どーしてこんなにアツイ晴れんだ

思わず叫びたくなるほどの酷暑炎
法要もしんどいです。
墓参も大汗ダッシュですよ
お線香の燃えること炎燃えること

第二部は場所を移しての講演会。
今回は松本零士氏です。

松本零士氏は不思議なエニシでさまざまなヒトやモノと出会ってきたのだそうだ。

今回の講演は近藤さんから贈られた短筒の登録証を書いたのが松本氏だったそうで、そんなご縁から実現したとか。

へぇぇ。

氏の生い立ちや信念などを淡々と語り、いつか、残された新撰組の隊士の家族まで描き切りたいとおっしゃってました。

講演が終わったら不思議なことショックが起こりました。
紹介されたヒトが話をはじめたのですが、いきなり泣き出すわ、ヒトを罵倒するわ、また泣くわ、ひとりで大騒ぎにびっくり
かなりお年を召したカタなのにあの態度はナンデショウわからん
ビックリ。唖然ショックとしてしまいました。
誰か、止めてあげて~とヒメイをあげたくなりましたよ。
なんか…ダイナシ…?

久しぶりに逢った友としばし情報交換やら、近況報告やらで楽しいダブルハートときを過ごしてココロをリセットグッド
それが無かったらモンモンとして帰る下向き矢印ところでした。
Hさん、ありがとスマイルね。
幕末話をたっぷりダブルハートした上に亀の本きらきら(本当はチガウ)まで購入していただいて、大満足デスちょき
明日から通勤のお供です。デカイしオモイ雫んですが一緒にいたい目がハート
これでしばらくはがんばれそうデスグッド

結構長く生きてきたけど、この年になって初めて出会うタイプのヒトに複数出会いました。
大切にしたい出会い。
どうかエニシが切れないでと思う出会いも多かった。
シアワセなことです。
反面、どうしたらいいのかわからないタイプの出会いもあり、まったく人生いろいろ、イセポテレケです。
平穏に生きたい泣き笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月12日 22時24分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[幕末・あらかると☆] カテゴリの最新記事


フリーページ

幕末の人物~箱館関係者~


伊庭八郎


天野新太郎


大塚浪次郎


甲賀源吾


中島三郎助


本山小太郎


古屋作左衛門


春日左衛門


荒井郁之助


高松凌雲


榎本武揚


松平太郎


永井尚志


沢太郎左衛門


大鳥圭介


小芝長之助


小野権之丞


外島機兵衛


竹中重固


星恂太郎


滝川充太郎


松平定敬


幕末の人物~新選組~


近藤勇


畠山芳次郎


斎藤一


沖田総司


幕末の人物~箱館新選組~


島田魁


相馬主計


沢忠助


中島登


野村利三郎


松沢乙造


漢一郎


市村鉄之助


大野右仲


安富才介


横倉甚五郎


石井勇次郎


森陳明


年表


天保6年(1835)~万延元年(1860)


文久元年(1861)


文久2年(1862)


文久3年(1863)


文久4年(1864)元治元年


元治2年(1865)慶応元年


慶応2年(1866)


慶応3年(1867)


慶応4年(1868)明治元年


慶応4年(1868)明治元年


明治2年(1869)


明治3年(1870)以降


幕末の人物~箱館以外~


秋月悌次郎


佐藤彦五郎


松本良順


輪王寺宮公現法親王


富澤忠右衛門


望月光蔵


林忠崇


江川太郎左衛門英龍


孝明天皇


南柯紀行


~鴻之台から宇都宮~


~宇都宮から会津~


会津藩


松平容保候


萱野権兵衛


相関図


兄弟


小沼良介直忠


照姫


友松勘十郎氏興


和泉守兼定


イベントスケジュール♪


イベントスケジュール2007


イベントスケジュール2008


イベントスケジュール2009


イベントスケジュール2010


見たい!行きたい!跡地めぐり


東京都編


東京都下編


東京以外


企画展示


プロフィール

ちにた♪

ちにた♪


© Rakuten Group, Inc.