090545 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

天然風@ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風@ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子@ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子@ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風@ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.07
XML
カテゴリ:変わるもの
2021/12/05/土曜日/晴

川崎北部のマイクロワイナリーさん。今年収穫のぶどうでヌーボーのお祝いをしたのは先月だったか。

本日はロゼ、スパークリング期待で、ボトル詰め、打栓などの体験をして、これがマイボトルとなる。

5.6ヶ月寝かせてからのお楽しみ。お披露目パーティーが無事開かれますよう。

順番待ちの間、ヌーボーワインが振る舞われる。お味はうーん。まだまだだけど、これからどんな風に成長していくか、それを楽しみにしよう。

作業中、庭の柿の残りの一つにメジロが3羽ほど、オイチイ〜と囀り、可愛いらしい。

この風景。生き物、水や酵母、それになんと言っても土、天候などなどが溶け込み美味しいワインとなるように。

作業後は横浜ワイナリーさんの自然派ワインをいただく。濃厚な甘味渋みのあるワインが好きな私には、物足りなさもややある。

とはいえ、余計な添加をせずブドウの力だけで醸すならこんな味わいなのだろうか。それでもふっくらした丸みは感じ取れます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.07 08:10:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.