087714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

天然風@ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風@ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子@ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子@ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風@ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.17
XML
カテゴリ:散歩➕アルファ
2023/07/17/月曜日/晴れ渡り


昨日朝早いお散歩で、モグラの子ども?がアスファルト道路真ん中で、昇天していた。

草むらに運んだ。ホタルブクロ、木苺、ガクアジサイ、鳥の声に見守られ土に返りなむ、いざ。


山小屋の柱には羽化したばかりのセミ


命のリレーの交錯、まばゆい夏




津金学校という、村の学校遺構は明治、大正、昭和の時代の順番に山梨、須玉、津金に並び立つ。

大正校の正面玄関には明治37年植樹の三葉松


ご利益のおこぼれに預かろうと木の根元に拾う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.17 08:14:55
コメント(2) | コメントを書く
[散歩➕アルファ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.