685097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

梅雨入り New! 案山子1014さん

3枚だけ持ち帰った写… New! 細魚*hoso-uo*さん

昨日は優ちゃんの家… New! ももたろう1108さん

キュウリ5本目と今日… New! そら豆さん

紫陽花の色の変化・… New! ★spoon★さん

天女降臨 New! まりん**さん

アジサイの季節 New! じじくさい電気屋さん

城崎温泉へ・・ teapottoさん

はっぴぃのお散歩、… 7usagiさん

本〇どん さような… クマタツ1847さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2017.11.23
XML
カテゴリ:旅の記録
じつは夏に近鉄電車で伊勢通過して、鳥羽・志摩に日帰り旅した。
冬に寒くて話題がなくなった時、その写真を小出しに公開するつもりだったけど、すでに寒くて話題ないので、今記事にします^^;

伊勢・志摩とセットで呼ばれることが多いけど、両者はけっこうはなれていて、伊勢の市街地から志摩の市街地まで、電車で1時間ぐらいかかり、その中間に鳥羽がある。

混雑しそうな夏休みシーズンに入る前、近鉄週末フリーパス(週末限定で近鉄全線乗り放題4100円)を使って、難波から始発で出発、普通電車を乗りついで、約3時間後の8時半過ぎに鳥羽到着。
どんだけ朝早くに家を出たのか、夏だからできたこと^^;

鳥羽駅から歩いて、まずは日和山展望台へ。
日和山は駅裏すぐの所にあり、標高68mの小山ながら、山頂からの展望がすばらしい。



幸せの鐘越しに、離島の浮かぶ海の絶景☆〃

夏休み直前の閑散期のせいか、あるいは暑い夏のせいか、私以外誰もいなくて、こんな景色を独占状態。



右奥に答志島が見え、手前を伊勢湾フェリーが航行してる^o^

下山して市街地を歩いて、次は鳥羽城跡へ。
海の見える丘・城山公園からのながめ。



左端にさっき登った日和山、その右奥に答志島、右手にドーンと坂手島が見える^^
その手前右端に切れて写ってるのは、ミキモト真珠島。

石垣の階段を上がっていくと、また展望スポット。





手前に線路と道路、ほぼ正面にミキモト真珠島、その奥に坂手島、さらに奥に神島と、右奥に菅島も見える♪

まだつづく石垣。



左手前の坂を上がっていくと、またまた展望スポット。



左から日和山・答志島・坂手島を背景に、市街地とミキモト真珠島が橋でつながってる。

下山して国道沿いから、鳥羽城跡の石垣を見上げる。



これ棚田でも段々畑でもなく、お城の石垣!!
見事な段々\(^o^)/

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.03 21:23:33
コメント(8) | コメントを書く
[旅の記録] カテゴリの最新記事


カテゴリ

カレンダー

コメント新着

yumestudio@ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847@ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん@ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン@ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku!@ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.