685258 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

お茶会 New! すずらん*さん

城崎温泉・・(3) New! teapottoさん

倒れやすいグラジオ… New! ★spoon★さん

これはテンションあ… New! 細魚*hoso-uo*さん

イモカタバミ・トウ… New! じじくさい電気屋さん

ねらわれた金あま New! そら豆さん

宮古に行って来ました 7usagiさん

梅雨入り 案山子1014さん

昨日は優ちゃんの家… ももたろう1108さん

天女降臨 まりん**さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2017.11.25
XML
カテゴリ:お出かけ
天気がいいので、大阪府豊中市と兵庫県尼崎市にまたがる、猪名川公園をぶらついてきた。
・・・近場やん^^;
今年は寒くなるのが早く、確実に行動範囲せまくなってる(苦笑)

園内の桜並木。



晩秋の桜のトンネルもキレイ☆〃
しかも、春とちがって人が少ない^o^

池とススキのコラボ。





猪名川公園は南北に細長広い公園で、ここはその北端近く。
ちなみに、池の向こう半分と向こう岸は兵庫県、こっち側は大阪府^^

もみじは見当たらなかったけど、鮮やかに黄葉してる木発見。



イチョウじゃないです。

高木で接写ができないので、ズームで黄葉アップ。



何の木だろう?

公園の南半分は、自然林の散策路みたくなってる。
もみじを期待して、いや、どこからどう見ても照葉樹林なので、実際は期待してなかったけど、一応歩いてみると。



やっぱり常緑樹だらけ~^▽^
この地域の植生をあらわす貴重な自然林、内訳はメインの照葉樹のほか、竹のような笹のようなのがチラホラ混在、落葉樹は生えてない。
冬の森林浴にはいいかもw

春に桜を見て、秋にもみじを見て、自然ってすばらしいわぁ♪とか言ってるけど、実際は手入れする人がいてこそ。
本当に自然のままだと、最後の写真の景色になるんですね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.03 21:24:01
コメント(18) | コメントを書く


カテゴリ

カレンダー

コメント新着

yumestudio@ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847@ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん@ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン@ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku!@ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.