481771 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆様今晩は。久々のカキコです。忙しくて中々料理もつくれま
せん。世の中はボーナスだクリスマスだ年末だ正月だと嫌が応
にも盛り上がって行きます。我が家もささやかながらボーナス
も出て、冬場の一大イベントの連続に突入体制です。と言うこ
とで友人が親切に送ってくれたリンゴを使ってアップルパイを
焼きました。

アップルパイ

材料:リンゴ3個~5個(これでパイ3個から4個出来ます)
   砂糖 大匙3~5(リンゴ1個に対して1)
   シナモン 小匙1/8
   ナッツメグ 小匙1/16
   市販のパイシート(12cmx20cmのが4枚入ってるのを
   使っています。これでパイ2個分)
   白ワイン 30cc~50cc
   全卵 少々

1.リンゴは皮を剥いて芯を取り8つ切りにして更に横2分に
  します。

2.鍋にリンゴを敷き詰め砂糖、ナツメグ、シナモン、白ワイン
  を入れて強火にかけます。

3.沸いてきたら極弱火にして蓋をして30分ほどクツクツと
  言う感じで煮込みます。

4.30分したら優しく上下を返してやり、蓋を取って30分
  煮込みます。水分の飛び具合を見ながら水っぽさが飛ぶまで
  更に煮込みます。最長でもトータル1時間半以下にして下さ
  い。リンゴの種類にも寄りますが、形を残してなおかつ良く
  煮込めているのが理想です。白ワインの変わりにブランデー
  でも構いません。シナモンの量は好みで調節してください。

5.一晩冷まして水分を更に抜き、広げたパイシートにリンゴを
  周囲を残して敷きます。全卵を溶いたものを刷毛で4辺に塗
  り、横に切れ目1.5cm間隔で入れたもう一枚のパイシート
  を被せ、四辺の部分をフォークで押さえて良くくっつけます。

6.全卵を溶いたものを刷毛で全体に満遍なく塗り、オーブンシ
  ートに乗せ、一度230度で温めてから200度に下げたオーブン
  に入れて20分~25分くらい様子を見ながら焼きます。

7.焼きあがったらすぐ平たい金網に移して、フィリングのリン
  ゴ汁を熱い内に刷毛で上に満遍なく塗ります。

8.荒熱が取れたら粉砂糖を茶漉しに入れて全体に振りかけます。

料理が専門でスイーツは余り作りませんがこれとスイートポテト
だけは店で売れと言われるくらい評判が良いです。と言ってもパ
イの方は市販のパイシートですけれど(笑)。

ののパパ   拝







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.10 20:57:56
コメント(4) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.