482631 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.09.03
XML
カテゴリ:和食

おはようございます。


9月になりました。まだまだ暑い日々が続きますが、朝晩は


涼しく虫の音が響き、昼間はつくつく法師が啼く様になって


まいりました。生姜は満開となり、風にさわやかな香りが運


ばれて漂います。食材は未だ夏ですが、秋の野菜も出回り始


め、そろそろ秋の料理をと思いましたが、残っているゴーヤ


を土佐酢に漬けて箸やすめにしてお出ししました。


ゴーヤの土佐酢漬け

DSC03491.JPG

材料(4人前)

ゴーヤ    1本

鰹出汁    100cc

米酢     40cc

砂糖     大さじ1

醤油     20cc

鰹節     カップ半分

1.ゴーヤは縦半割にしてスプーンでワタを掻きだして5ミリ

  厚に切ります。

2.鍋に湯を沸かし、1.を30秒ほど湯がいてザルに空けて

  水分を切ります。

3.小鍋に鰹出汁、米酢、砂糖、醤油を入れて弱火にかけ、火

  を止めて鰹節を入れ、冷めたら濾します。

4.2.を漬けて冷蔵庫で冷やしてから盛りつけます。


ゴーヤは湯がき過ぎると柔らかくなりすぎ、湯がきが足りない

と苦みが強いです。なかなか難しい食材です。しかし、苦みが

持ち味の野菜ですから、多少苦くても箸やすめには良いのかも

しれません。

 

それでは、虫の音を楽しみながら過ぎゆく夏を惜しみつつ、冷

やした日本酒でどうぞお召し上がりください。

 

亭主敬白






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.04 03:36:58
コメント(0) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.