3115462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タイ大好き!

タイ大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月22日
XML

 

ここはとうとう旦那が本帰国になって、タイではなく某県駐在…いやこれは駐在と言わんな(笑)…こほん…某県在住になった(ソイ55在住さんみたいだな)ミニ駐妻Jちゃんが連れて行ってくれたお店。トンローのマイチョイスレストランです。

 

ん?「駐」もとれたから、ミニ妻?なんじゃそりゃ。

 

ちなみにミニ妻だとなんだかよくわからにのでミニJちゃんにしておきます(・・;)。 ちなみにミニJちゃんとの沢山のタイの思い出やつい最近の日本某所でのお食事が、写真が多すぎてまだ手付かずです!

 

多分、しばらくすると、ほとんどJちゃんとの思い出ブログになってしまうと思うので、Jちゃんブログだと勘違いしないように(・・;)。

この「マイチョイスレストラン」は、トンローに古くからあり、日本人の間でも美味しいと評判のタイ料理屋らしい。

トンローとは・・・!

 

タイに行ったことのない人のために明記しておくと、セントラルワールドやパラゴン、サイアムスクエアといった観光客も在住者も足繁く通うショッピングエリア・・・サイアムエリアからは離れているけど、ぽつぽつとこじゃれたお買い物どころやカフェ、レストラン、クラブが建つバンコクの「青山」的な場所で、タイ人にとってはおしゃれに遊んだり食事できる場所、そして在住日本人も多く暮らすなかなか良いところなのです。

 

そんな場所にたたずむ白い一軒家はそこはかとなく中途半端(笑)で少し寂れ気味。

タイ人に人気の古くからある一軒家レストランってインテリアがどうしたいのかわからないところが多い気がするよ(笑)。

新しいところはむしろばりばりにおしゃれだったり、ずどんと古き良きタイを再現していたりするけど、「美味しいし、前からある」ってところは似ているよー。


たとえば椅子とかクロスとか。中途半端に古い花柄だったりするよね。

でも不思議とあったかみがある。なんちゅーんですか?昭和の洋風びいきな家庭を訪ねたような。

そういう家ってロープ人形とか(あるある!)、白い籐の家具に小花のファブリックとか(あるある!)、カフェカーテンとか(あるある!)・・・あったよね。

 

あ、うちのおぱーりん(母)はうわごとのように「この窓だったらカフェカーテンがいいわよ。カフェカーテン」って言うよ(恥)。こういうの、昔流行ったのかな。

 

団塊世代の女性の方、教えてください。

おぱーりんの中途半端少女趣味を思い出すもろに懐かしい感じ。


そういえば、ここでの食事前、Jちゃんがあたしにとってもいい思い出をプレゼントしてくれようと、とあるイベントに連れて行ってくれたのだった。

突然のどしゃぶりに、あたしの眉毛がずれた(メイクだから)という伝説が残る。

この会場でなぜか日本語が少々できる大学生(推測)スタッフに、眉毛がずれているにもかかわらず、まるでVIPのような待遇うけ、本来のイベントよりそっちの方にご機嫌になった。

こんなに都会化したバンコクであんなにピュアに日本人のお世話をしてくれる人がいるなんてバンコクもすてたもんじゃないよなあ、と、おばちゃん目がしら熱くなったぜ・・・なーんて話をしながら肝心のお食事をご注文。

ところで、何でこの店、誰もいないの?

 

アルバム 406.jpg

 

営業中なのでは?

バンコクってこんなんでも潰れない店が多くて不思議だよね。

トムカーガイと、あたしの大好きなゲーンペットデーン(アヒルのレッドカレー)、Jちゃんの大好きなヤムプラームック(イカのヤム)を注文。

 

実はヤムプラームックってJちゃんと知り合ってから、Jちゃんが「うまい」っていうんで、頼んで食べてはまったメニューなの(笑)!

 

それまでヤム(まぜるという意味だけど、日本人的にはサラダや巣の酢の物的存在)といえばヤムタレイ(魚貝のヤム)、ヤムウンセン(春雨のヤム)、ヤムカイダオ(目玉焼きのヤム)、ヤムヌア(牛肉のヤム)・・・と・・・わりと「どんとこいヤム」を頼んでいたあたし。

 

イカだけってシンプルでうまー!なの。タイのイカはこりこりして大好きなんだけど、ほとんどがシンプルにイカ焼きで食べてますた。でも、ヤムにすると、こんなにヤムが似合う魚介類ってイカしかねえんじゃないかっていう妄想にとりつかれた。それくらいうまいー!

あたしの場合はヤムは全くおかずにならない・・・完全につまみメニューとして決めつけてるから。でも・・・ごはんとは合わないよね?そうおもわん?みなさん!

 

そんなことをぺちゃくちゃ話していたら、来た! 

 

このお店のヤムプラームック!

 

アルバム 409.jpg

 

イカのヤムってちょーアロイ(うまい)。ここの店のはまったり度ゼロ。クリアな辛さがきぃーんとくる、シンプルな味付けのヤム・プラームック。

 

しかーも、ビールにあうぅううう!

 

で、トムカーガイなんですがね・・・あたし、トムカーガイはまったり味のものが 好きなんですのよ。ここのはですね。酸味多め、こってり度の少ないトムカーガイでして・・・すっきり味のスープが好きな方にはお勧めですよ。

 

アルバム 407.jpg 

 

さらに、これはどこで食べても美味しいけど、ここのも例にもれずうまかった、ゲーンペットデーン。

 

 

アルバム 408.jpg

 

あたしはアヒルの肉が大好き!歯ごたえあって、鳥と四足動物のあいのこのような、しっかりした味・・・ここのはトマトが多めで、まったりとした味に、さわやかな後味がインパクトをあたえておりました。

 

Jちゃんと知り合ったのはタイに住み始めて嫌なことがあって、ストレスと食べすぎで(こっちのほうが原因だと思うけど)太りまくっていたとき。彼女の名言には 

 

 

「あれ?よっしぃ、一回り大きくなった?」

 

 

が、ある(笑)。・・・てっきり心が?とか、性格が?とか前向きに聞きそうな言葉だけど、肉体のことだったっていう(恥)。

そう。一ヵ月前に会った人がわかるくらい太ってたことがあった(自爆)。

 

一番辛いときにであったJちゃんとはずいぶんバンコクで遊んでもらった。

 

川沿い開発プロジェクトに命を賭け(大げさ)川沿い開発に関しては次長と課長の座も争った(は?)。

 

 

プロジェクトxとか不毛地帯みたいなことになってきたけど、話は元に戻し・・・Jちゃんはありえないレストランとか、ぶっとぶほど大きな仏像とか・・・おもしろい所にも沢山連れて行ってくれた。

ネクストステージはジャパーン・・・やで!おいら、多摩川沿いレストランなら開発したから(意味なし)!

で、Jちゃんとのホアヒン珍道中もまだ書いてない。これも写真の整理がおいつかんのさ。はは。Jちゃん、首を長くして待っていてね。

 

 

 

My Choice
5 Sukhumvit Soi 36 Bangkok, Thailand
TEL:02-258-6174

 

 

応援にぽちっと押してください。ランキング参加中~!

 にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
タイ・ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月22日 06時46分01秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:トンロー マイチョイスレストラン(07/22)   Lamyai_daeng さん
あー、この店! 私もタイ人に連れられて行った時は一番乗りでしたよ。しかも食べ終わるまで他のお客さんゼロ(笑)
きっと夜遅い時間に賑わうんじゃないですかね?
確かに昭和50年代のどっちつかずで中途半端な立ち位置的趣ですよね、ここ。でも美味しいから好きです(とフォロー)。
(2011年07月22日 14時39分58秒)

 Re:トンロー マイチョイスレストラン(07/22)   旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」 さん
22年前にタイに引っ越してきた時、最初に住んだアパートがソイ36。
そのときからこのお店に通っていました。
高級そうな外観だけど、意外とリーズナブルで何を頼んでも美味しかった。
ここのルアムミットアイスクリームも大好きでした。
ボーイさんは、ほぼ全員ゲイ、おかまでほのぼのしていました。
当時はタイ人の家族連れで大繁盛していましたよ。
いつか近くに行ったら、また寄ってみます。
(2011年07月22日 19時06分35秒)

 Re:トンロー マイチョイスレストラン(07/22)   元ソイ55在住 さん
懐かしいなー、トンロー。ここはタイ人にも在住者にも知られたお店ですよね。でも私が休日の夕ごはんに行った日も、誰もいませんでした。不思議ですよね。まだハンドルネーム決めていません(笑)。よっしぃさんの好きなコームーヤーンは頼まなかったんですか?ここ、イサーン料理もあるみたいです。私は頼みませんでしたけど。 (2011年07月22日 21時37分13秒)

 Re:トンロー マイチョイスレストラン(07/22)   Tui☆ さん
ここは近所のタイの偉い方と食事するのによく使ってました。おいしいのにいつも空いてましたね。小ぎれいでなかなか気にいってましたが、なぜ人気がないのか謎です。
(2011年07月23日 00時01分23秒)

 Re:トンロー マイチョイスレストラン   パヤタイ駅 さん
おいしい店はたくさんありますが、結局個人の好みですよね。
私はぴんときませんでした。粗野な味が好きな私は辛いならもう一回りほしかったです。あとよっしさんが感じた、あっさり味も私にはあわなかったかな。 (2011年07月23日 21時54分09秒)

 Re:トンロー マイチョイスレストラン   ひょーどる さん
実況中継です(・∀・)。今しゃぶしゃぶダイニングMKにいますよ( ̄▽ ̄)。肉うまい(o^~^o)。これからがんがん食べますよ。 (2011年07月24日 15時55分05秒)

 え?   NANA さん
あのー、よっしー?ここいつもお客さんいないよ。料理も普通味。
うーん。
タイ人の私の友達はみんな知ってるふりするって。微妙。 (2011年07月24日 19時06分44秒)

 Re:トンロー マイチョイスレストラン(07/22)   キーラオ さん
はじめまして。マイチョイス、よく言ってました。味が美味しいお店って他にも沢山あるのでここが一番とは言いませんが、落ち着きますね。実は自分もトムカーガイや、ヤムに感じるすっぱすぎる感じが向いてなくて、以前よっしーさんも書いていたPRIMにうつってしまいました。 (2011年07月24日 20時45分53秒)

 Lamyai_daengさん   gogoよっしぃ! さん
そうそう!Lamyai_daengさんもブログに書かれていましたよね。そうです。美味しかったんで雰囲気はこの際許したいです(笑)。ゆっくり食事したいときはこの静けさいいのかもしれないですね。にしても店が大きい割に人がいないのでもじもじしちゃいますよね。今度はほかにもっと注文してみたいです。どーも、トムカーガイが酸味ありのクリア系だったので、好みの味ではなかったんですが、考えてみればまったり濃すぎないようにしているのかも。
(2011年07月25日 21時10分21秒)

 旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」さん   gogoよっしぃ! さん
竹亭さんってスタートはトンローだったんですか!?そうそう。外観は高級な一軒屋レストラン風で、当時はおしゃれだったんじゃないでしょうか。日本じゃ考えられないけどタイって一軒屋レストランが珍しくないですもんね。リーズナブルなそういうお店があるのはすごくタイの好きなところです。
>ボーイさんは、ほぼ全員ゲイ、おかまでほのぼのしていま>した。

ほんとですか!?店員さん・・・1人しかいなかったような気がする(爆笑)。
あたしが行った日は確か日曜日・・・夕食時・・・それでも誰もいないって言うのは・・・不思議でした。確かにファミリーに合いそうな店なので竹亭さんのご家族食事にもよいでしょうね。
(2011年07月25日 21時13分59秒)

 元ソイ55在住さん   gogoよっしぃ! さん
そういえばこのへんってイサーン料理の有名店がぽつぽつありますね。このお店でも出すんですか!?知らなかった。
元ソイ55在住で、いいと思うんですけど・・・だめ(笑)? (2011年07月25日 21時15分22秒)

 Tui☆さん   gogoよっしぃ! さん
Tui☆さんが住んでいるときにもそんな状態だったんですか?不思議だー・・・。落ち着いて食事できるいい店なのに。偉い人と食べても雰囲気負けなさそう。

(2011年07月25日 21時16分41秒)

 パヤタイ駅さん   gogoよっしぃ! さん
あー、そうかも。あたしもちょいと上品な気がしましたが、それが気に入っている人には美味しいのだと思います。トムカーガイがもっとこってりがいいなあとか、アヒルのカレーがもっとまったりしてりゃいいのに、っていうのはありました。ただしイカのやむでは青唐辛子にクリーンヒット。悶絶のディナータイムでしたが、意外とそれが一番美味しかったんで、メニューによってはパヤタイ駅さんも気に入るかも。イカのヤム、試してみてください。 (2011年07月25日 21時19分39秒)

 ひょーどるさん   gogoよっしぃ! さん
ちょっと待った!私も日曜日にいたんですけど(またかよ!?)どこだったのよ?ひょーどるさん。実況中継って書き込みの時間あたしもいましたけど(気絶)。
こちらはついにVIPポイントカードを取得し、500円のお食事券ゲットです。紳士的なお店の方も、すっかり顔を覚えてくれているざまです。ビールが250円のうちに何度いけるだろうか。えへへへ。 (2011年07月25日 21時22分44秒)

 NANAさん   gogoよっしぃ! さん
NANAちゃんも行ったことあるんだね。ってことはかなりの有名店なんだ!?ところで

>タイ人の私の友達はみんな知ってるふりするって。微妙。

ってどういうこと?知ったふり?なんの?
(2011年07月25日 21時23分59秒)

 キーラオさん   gogoよっしぃ! さん
こちらこそ初めまして。お店が落ち着いているのはすごくよかったです。でもあたしもPRIMの味のほうが好きかな(笑)。タイ料理も好みでわかれますよね。あたし、このお店はめちゃくちゃ暑いとき、食欲がないときに食べたいタイ料理だと思いました。暑い日にあのヤム食べたらすきっとしそう。
(2011年07月25日 21時25分48秒)

PR

カテゴリ

タイ以外の旅

(9)

タイのホテル

(141)

ひとりごと

(33)

酒飲み日記

(6)

タイミュージック

(16)

日本でタイ体験!

(34)

タイ旅行

(37)

ライブレポ・タイミュージシャン

(40)

日本でタイ料理

(59)

うまいっ!タイの飲み処・食べ処

(51)

タイ映画

(3)

タイのこと、いろいろと。

(35)

プーケット

(32)

チェンライ

(4)

タイで感動体験!

(14)

タイの結婚パーティー

(7)

タイフェスティバル

(3)

タイ人のお宅訪問

(9)

タイ人と遊ぼう!

(39)

タイって運命!

(12)

タイでカルチャーショック!

(25)

タイ留学

(19)

スワンナプーム空港閉鎖

(12)

タイのお勧めスポット

(11)

微妙、タイのまずい店

(5)

タイで日本料理

(9)

魅惑のタイ屋台メシ

(18)

タイでビックリ

(8)

バンコク リバーサイドレストラン

(20)

一流ホテル近くの路地裏グルメ

(5)

プーケット 激ウマレストラン

(14)

タイ、お気に入りのカフェ

(5)

タイ、お気に入りの飲み屋

(21)

タイ人おすすめの店

(3)

タイで爪磨き

(8)

タイのかわいすぎる動物たち

(9)

バンコクから足を延ばして・・・

(3)

タイ、空の旅。飛行機事件?あれこれ

(42)

日本でタイ友と会う

(22)

タイのいかしたタクシー運転手

(6)

バンコクの我が家 house by the pond

(4)

チャーム&ホアヒン

(31)

バンコク絶景BAR

(8)

パタヤ

(19)

チェンマイ

(54)

タイのお仕事

(32)

バンコク

(23)

サムイ

(19)

フリーページ

すごいぞタイミュージック


ROCK編


タイポップス・プレーンルークトゥン編


タイのホテル宿泊記 


チェンライ プーチャイサイリゾート&スパ


バンコク THE PENINSULA BANGKOK


バンコク Ibrik Resort by the river


バンコク モンティエンリバーサイド


チェンライ THE LEGEND CHIANGRAI


チェンライ 火災後のプーチャイサイ


パタヤ THE ZIGN HOTEL


バンコク ミレニアムヒルトン


バンコク メナムリバーサイド


バンコク Ascott Bangkok Sathorn


バンコク SIAM@SIAM


サメット島 ル・ヴィマン・コテージ


バンコク ミラクルグランドホテル


バンコク プルマンバンコクキングパワー


バンコク アマンタラチャダー


バンコク Conrad Hotel Bangkok


バンコク THE TIVOLI


バンコク Sofitel Centara Grand Bangkok


バンコク センターポイントワイヤレス


バンコク レガシースイート


バンコク グランドミレニアムスクムビット


バンコク シャングリラホテル


プーケット 二パリゾートホテル


バンコク フレーザープレイ・スランスアン


アルピナプーケットナリナリゾート&スパ


プーケットBlue Marine Resort


バンコク TENFACE


プーケット マンゴスチンリゾート&スパ


プーケットタウン SHINO HOUSE HOTEL


プーケット ココナッツビレッジリゾート


プーケット マリーナプーケットリゾート


プーケット パトンパラゴンホテル


プーケット バーンライマイ


バンコク チャトリウムスイート


バンコク グロウトリニティーシーロム


バンコク マリオットリゾート&スパ


バンコク バーンプラノン


バンコク ロイヤルオーキッドシェラトン


チャーム Springfield @ Sea Resort & Spa


プーケット Deevana Patong Resort & Spa


ホアヒン Haven Resort


バンコク GOLDEN TULIP MANDISON


ホアヒン ヒルトンホアヒン


バンコク Thong Ta Resort


プーケット ベルエアリゾート&スパパンワ


Grande Centre Point Hotel Terminal21


パタヤ ラビットリゾート


タイ地方都市への旅


チェンライ編


2007年4月 チェンライ再訪記 


パタヤ編


私の家、タイ風です


タイ、お気に入りの場所


カフェ編


バー編


タイ料理屋・イサーン料理編


絶景レストラン編


微妙...泊まりたくないタイのホテル


タイのいろいろ・・・


ああ、哀愁のバンコクのタクシー


タイ映画いろいろ


バンコクのわが家house by the pond


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gogoよっしぃ!

gogoよっしぃ!

カレンダー

お気に入りブログ

Sukhumvit Story maria0506さん
◇◆◇きん かーお るー… まむあん@プーケットさん
タイ万華鏡-2 / Th… タイ太郎...さん
ことこと@チェンマ… Tui☆さん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん

コメント新着

 gogoよっしぃ!@ tomoさんへ レスがめちゃくちゃおくれましてるみませ…
 gogoよっしぃ!@ ローリーさんへ レス1年以上お待たせして申し訳ないです!…
 tomo@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) 初めてコメントさせて頂きます。 もう何年…
 ローリー@ Re:驚愕ダイエット・・・(02/13) 坂東太郎9422さんへ 誰もアクセスしねー…
 ローリー@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) よっしー。このブログ、つづけてくれー。…

© Rakuten Group, Inc.