3118237 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タイ大好き!

タイ大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年02月25日
XML
カテゴリ:タイのお仕事

 

「タイランドハイパーリンクス」さんから、「クーカム」について書いてみませんか?と打診を頂きました。

 

 

ちなみにこう見えて戦争とか、そういったその国の持つ過去の歴史に対して礼儀を払うよっしぃ。

 

戦争とか、そういう情景が絡まっているので、あたしのようなふざけた女が書いていいものかと思っておりましたが、このブログやホテルコラムのようなアホ仕様ではなく、本職のライティング同様、真剣に書くことにしました(当たり前!)

 

 

タイが舞台の本はほとんど読んでいることもあり「クーカム」の日本語訳「メナムの残照」も読ませていただいとりましたとも!

 

 

記事はこちら・・・

 

 

クーカム-タイ人が愛してやまない

「クーカム」から、タイと日本の歴史を知る  

 

 

「クーカム」って「運命の相手」、という意味なのだけど、実は

 

 

教国であるタイらしい、深い意味のタイトルで・・・

 

 

「クーカム」が「カム」の部分が「ガム」で「業」って意味で、「前世の業」とか、そういう意味で現世で会わされた「人」「相手」っていう意味らしい。

 

 

日本で「運命の人」っていうと

 

 

 

「僕らは運命で出会ったのさ!はははは!」

 

「きゅぴーん♪もう、この人とはびびっときたの!運命だと思うの!わたしぃ~(といって半年後に別れる)」

 

 

的な(笑)少々うざいくて痛い会話によく出てくる。

 

「前世の業で出会ってしまった二人」という解釈をすると、もうそのタイトルから悲劇を予想させてしまいます。 

 

 

するってーと、日本版はまったくタイトルが異なっている「メナムの残照」・・・うーん、それはそれで日本人らしい情緒あるタイトルだよね・・・。なんとなく日本人側から見た物語のタイトル、って感じがする。

 

その言葉の持つ意味の深さは、やはり日本よりも敬虔な仏教国ならではの重み。 

 

「クーカム」って言葉の意味を知ると、主人公のタイ人ヒロインが数年後に 

 

「ああ、あの人とはきっとそうだったんだあ」と自分を納得させるように、かみ締めながらつぶやくような重くて辛い一言に感じるけど・・・

 

「メナムの残照」ってきれいだけど「情緒的」かつ「詩的」。日本人の感覚なんだなあと改めて思った。

 

 

本を読んでいたのでストーリーはばっちりだけど、映画もドラマも未体験だったために、死に物狂いでYOU TUBEをみまくる始末

 

 

いやー、映画版の色彩がめちゃくちゃきれい・・・

 

 

なんというかアート。

 

 

楽天写真館(V.2013_03_02__06_07_30).jpg

 

 

お蔭で映画、見たくなっちゃった。タイって雑誌もそうだし、ホテルの内装や、レストランのデザインもそうだけど

 

色彩が「斬新」。

 

 

寺院の極彩色もそうだけど、タイって「はっ」とする色を使う人たちが大勢いる気がする。そういうところ飛びぬけてセンスがある気がするんだよな。

 

 

ドラマはの方は現在絶賛放送中。

 

タイも個人の好みが細分化してきて(日本で「紅白は家族で見る」という風習がなくなったように)

 

トンチャイが社会現象を起こした時のように、バンコクの町から人が消えたり、渋滞がなくなったり、いきなり日本人男性が「コボリ!」と呼ばれる

 

 

ことはないだろうけど、それでもビーが主演なのでかなりの視聴率は取れているのではないでしょうか。

 

 

・・・しかし、あれですね。

 

本職でBerryz工房がバード・トンチャイの「ROW MAH SING」をカヴァーするとのことで、タイランドハイパーリンクスさんがBerryz工房にのっとられたことなど、ニュース原稿として紹介させていただいたんですが、どこで繋がるかわからないものです。

 

「タイランドハイパーリンクス」さん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします♪


 

 

応援にぽちっと押してください。ランキング参加中です.

 にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
タイ・ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月05日 00時18分56秒
コメント(18) | コメントを書く
[タイのお仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:「クーカム」 タイランドハイパーリンクスさんで書かせていただきました。(02/25)   NANA さん
うわあ!グラミーがツイッターでつぶやいてるじゃん。日本語の部署があるんだね! (2013年02月25日 13時38分31秒)

 Re:「クーカム」 タイランドハイパーリンクスさんで書かせていただきました。(02/25)   か じ さん
タイの映画かー。「マッハ!!!!!!」しか知らないんだよな。タイ人が日本人役って言うのは面白いね。全員名倉みたいな? (2013年02月25日 15時40分50秒)

 Re:「クーカム」 タイランドハイパーリンクスさんで書かせていただきました。(02/25)   Lamyai_daeng さん
しっかり背景を調べて書かれていて素晴らしいです。さすがプロの書き手さんですね!!
ウィマンメーク宮殿の床には、戦時中の英軍機による爆撃で焦げた跡が残ってます。バンコク周辺って意外と戦争関係の物や史跡が残ってるんですよね。
(2013年02月25日 15時42分56秒)

 Re:「クーカム」 タイランドハイパーリンクスさんで書かせていただきました。(02/25)   バンコク「竹亭」 さん
先日、おばさんのお客さんに「コボリ」と呼ばれました。
「アンズマリンはいませんか。今、捜しているんです」と答えたら大受けしてました。^^ (2013年02月25日 19時14分49秒)

 Re:「クーカム」 タイランドハイパーリンクスさんで書かせていただきました。(02/25)   Tui☆ さん
おいらも日本人だというとコボリだとクスクス笑われたことがあるな。ぶっとばしたろかと思いましたが、どうやらいい意味で使ってた模様。どっかでコボリをキムタクがやってた映画をみたな。と言いながら、いまだにどんな話なのか知らん。(笑) (2013年02月26日 02時12分59秒)

 Re:「クーカム」 タイランドハイパーリンクスさんで書かせていただきました。(02/25)   パヤタイ駅 さん
よっしーさん、読ませていただきましたよ!お上手ですね。失礼ながらブログの文章があまりにも面白いので、ちょっと笑えるコラムがメインなのかと思っていました。 (2013年02月26日 12時26分54秒)

 Re:「クーカム」 タイランドハイパーリンクスさんで書かせていただきました。(02/25)   おわだ さん
大好きなタイのことを書けるなんて、よっしぃにとってはすごく嬉しいことだね。仕事の幅が広げられればいいね。 (2013年02月26日 21時07分57秒)

 Re:「クーカム」 タイランドハイパーリンクスさんで書かせていただきました。   通りすがりのタイ好き さん
物書きさんなんですね。読み込みやすい雰囲気を作れる文体です。楽しみにしていますね。 (2013年02月27日 13時09分33秒)

 Re:「クーカム」 タイランドハイパーリンクスさんで書かせていただきました。(02/25)   アキーム王子 さん
ご無沙汰です
お元気そうでなによりです、3/4~9でバンコク取材に参ります、携帯水没でメルアドなどすべてパーになってしまいましたのでこちらでご連絡です、私のはdocomoからezwebに変わりました、20年ぶりのバンコクなので楽しみです、タイ料理特集なので死ぬまで食べます
ではでは (2013年02月28日 17時17分17秒)

 NANAさん   gogoよっしぃ! さん
それはよっしぃにつぶやいたんじゃなくて、タイランドハイパーリンクスさんにつぶやいたんだよ(笑)。 (2013年03月02日 19時09分14秒)

 かじさん   gogoよっしぃ! さん
全員名倉(爆笑)。名倉=タイ人イメージつきすぎだな。
タイ人にもいろんな顔の人がいるんだよ。ドラマの主役のビーって言う人は、日本人みたいな顔してるし(中国人にも韓国人にもいそう。いやベトナム人にもいるかも)、映画の主役は・・・うわー。。。濃いなぁああ、って感じ。オーストラリア人とのハーフで、最近までは日本人とのハーフってことになっていたみたい。いろいろありそうです。
テレビにまあ、この濃いけどか知らないんだよな。タイ人が日本人役って言うのは面白いね。全員名倉みたいな?
-----
(2013年03月02日 19時15分21秒)

 Lamyai_daengさん   gogoよっしぃ! さん
さすがLamyai_daengさん・・・ってか
ウィマンメーク宮殿って、名前はよく聞くのにまだいってなかったです。機会があったら行ってみます。
不思議なのは同盟国の人って日本が好きっていう国多いですよね。
同盟国でその国に進出していた場合の対応の違いなのか、その国の感じ方なのか・・・なぞです。
でもタイのひとがここまで日本を好きになってくれるっていうのは光栄ですよね。それに甘えてバカな行動をしている人にだけはなりたくないです。 (2013年03月02日 19時19分43秒)

 バンコク「竹亭」さん   gogoよっしぃ! さん
えー!やっぱりブームにはどうしても呼ばれるんですね。
おばちゃんにとっては、演じられるたびに見てきた名作なんでしょうね。 (2013年03月02日 19時22分04秒)

 Tui☆さん   gogoよっしぃ! さん
日本人が舞台でコボリ役をやったことがあるらしいんですが(山田長政の映画に出た人)、やはりドラマ、映画とかっていうとタイ人の超人気の人がやるって決まってるみたいですね。
「レイン」をニコラスケイジがハリウッドでリメイクした時は絶望的に無理なかんじだったので、すごい大作として日タイ合作でやってみてほしいですよね。役者は日本人役は全て日本人のすごい役者で、タイ人役もものすんごい役者で、監督とか美術とか両方から出して。そのときの大物で見たいですね。 (2013年03月02日 19時26分45秒)

 パヤタイ駅さん   gogoよっしぃ! さん
本職でもどちら持って感じですね~。思い切りふざけて書いてくださいって時もあるし、自分からふざけて提案することもあるし、意外にドラマチックに書いて「えええええ」って言われることもあります。自在にかけないとお金にならないんですよね(涙)。 (2013年03月02日 19時29分34秒)

 おわださん   gogoよっしぃ! さん
うーん。心も体も悪いからがつんといけないんだけど、できるところからやっていくよ。ありがとうね。 (2013年03月02日 19時31分47秒)

 通りすがりのタイ好きさん   gogoよっしぃ! さん
いやー、おはずかしいです。ありがとうございます。
(2013年03月02日 19時33分38秒)

 アキーム王子さん   gogoよっしぃ! さん
ぎゃはははは(爆笑)。あきーむ王子、元気~?
いいなー。またあの取材終了後の飲みまくりとか、さびれてつらい施設の取材とかやりたいですねー。
ちょっと今できない状態なので、また取材できる時にはお声がけさせてください。
バンコク取材いいなーーー。おもしろいとこいっぱい案内できるのにー。
(2013年03月02日 19時37分24秒)

PR

カテゴリ

タイ以外の旅

(9)

タイのホテル

(141)

ひとりごと

(33)

酒飲み日記

(6)

タイミュージック

(16)

日本でタイ体験!

(34)

タイ旅行

(37)

ライブレポ・タイミュージシャン

(40)

日本でタイ料理

(59)

うまいっ!タイの飲み処・食べ処

(51)

タイ映画

(3)

タイのこと、いろいろと。

(35)

プーケット

(32)

チェンライ

(4)

タイで感動体験!

(14)

タイの結婚パーティー

(7)

タイフェスティバル

(3)

タイ人のお宅訪問

(9)

タイ人と遊ぼう!

(39)

タイって運命!

(12)

タイでカルチャーショック!

(25)

タイ留学

(19)

スワンナプーム空港閉鎖

(12)

タイのお勧めスポット

(11)

微妙、タイのまずい店

(5)

タイで日本料理

(9)

魅惑のタイ屋台メシ

(18)

タイでビックリ

(8)

バンコク リバーサイドレストラン

(20)

一流ホテル近くの路地裏グルメ

(5)

プーケット 激ウマレストラン

(14)

タイ、お気に入りのカフェ

(5)

タイ、お気に入りの飲み屋

(21)

タイ人おすすめの店

(3)

タイで爪磨き

(8)

タイのかわいすぎる動物たち

(9)

バンコクから足を延ばして・・・

(3)

タイ、空の旅。飛行機事件?あれこれ

(42)

日本でタイ友と会う

(22)

タイのいかしたタクシー運転手

(6)

バンコクの我が家 house by the pond

(4)

チャーム&ホアヒン

(31)

バンコク絶景BAR

(8)

パタヤ

(19)

チェンマイ

(54)

タイのお仕事

(32)

バンコク

(23)

サムイ

(19)

フリーページ

すごいぞタイミュージック


ROCK編


タイポップス・プレーンルークトゥン編


タイのホテル宿泊記 


チェンライ プーチャイサイリゾート&スパ


バンコク THE PENINSULA BANGKOK


バンコク Ibrik Resort by the river


バンコク モンティエンリバーサイド


チェンライ THE LEGEND CHIANGRAI


チェンライ 火災後のプーチャイサイ


パタヤ THE ZIGN HOTEL


バンコク ミレニアムヒルトン


バンコク メナムリバーサイド


バンコク Ascott Bangkok Sathorn


バンコク SIAM@SIAM


サメット島 ル・ヴィマン・コテージ


バンコク ミラクルグランドホテル


バンコク プルマンバンコクキングパワー


バンコク アマンタラチャダー


バンコク Conrad Hotel Bangkok


バンコク THE TIVOLI


バンコク Sofitel Centara Grand Bangkok


バンコク センターポイントワイヤレス


バンコク レガシースイート


バンコク グランドミレニアムスクムビット


バンコク シャングリラホテル


プーケット 二パリゾートホテル


バンコク フレーザープレイ・スランスアン


アルピナプーケットナリナリゾート&スパ


プーケットBlue Marine Resort


バンコク TENFACE


プーケット マンゴスチンリゾート&スパ


プーケットタウン SHINO HOUSE HOTEL


プーケット ココナッツビレッジリゾート


プーケット マリーナプーケットリゾート


プーケット パトンパラゴンホテル


プーケット バーンライマイ


バンコク チャトリウムスイート


バンコク グロウトリニティーシーロム


バンコク マリオットリゾート&スパ


バンコク バーンプラノン


バンコク ロイヤルオーキッドシェラトン


チャーム Springfield @ Sea Resort & Spa


プーケット Deevana Patong Resort & Spa


ホアヒン Haven Resort


バンコク GOLDEN TULIP MANDISON


ホアヒン ヒルトンホアヒン


バンコク Thong Ta Resort


プーケット ベルエアリゾート&スパパンワ


Grande Centre Point Hotel Terminal21


パタヤ ラビットリゾート


タイ地方都市への旅


チェンライ編


2007年4月 チェンライ再訪記 


パタヤ編


私の家、タイ風です


タイ、お気に入りの場所


カフェ編


バー編


タイ料理屋・イサーン料理編


絶景レストラン編


微妙...泊まりたくないタイのホテル


タイのいろいろ・・・


ああ、哀愁のバンコクのタクシー


タイ映画いろいろ


バンコクのわが家house by the pond


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

gogoよっしぃ!

gogoよっしぃ!

カレンダー

お気に入りブログ

Sukhumvit Story maria0506さん
◇◆◇きん かーお るー… まむあん@プーケットさん
タイ万華鏡-2 / Th… タイ太郎...さん
ことこと@チェンマ… Tui☆さん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん

コメント新着

 gogoよっしぃ!@ tomoさんへ レスがめちゃくちゃおくれましてるみませ…
 gogoよっしぃ!@ ローリーさんへ レス1年以上お待たせして申し訳ないです!…
 tomo@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) 初めてコメントさせて頂きます。 もう何年…
 ローリー@ Re:驚愕ダイエット・・・(02/13) 坂東太郎9422さんへ 誰もアクセスしねー…
 ローリー@ Re:タイ観光客受け入れ情報とかもろもろ・・・(11/15) よっしー。このブログ、つづけてくれー。…

© Rakuten Group, Inc.