469022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happy Valley Blog

Happy Valley Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

araiguma321@ Re[1]:iPad 用スタンドの補修 更新 2024.6(06/15) うしまるさんへ ご察しのとおりでして、…
うしまる@ Re:iPad 用スタンドの補修 更新 2024.6(06/15) こういう工作はつくってる時も楽しみのひ…
araiguma321@ Re[1]:蛍 2024.6.6(06/06) うしまる@さんへ 多い時には、シンクロ…
うしまる@@ Re:蛍 2024.6.6(06/06) 自宅のそばで蛍がみれるなんてステキです…
araiguma321@ Re[1]:シャインマスカット 花開き始め 2024.5(05/29) kiki ☆さんへ  ありがとうございます。…
kiki ☆@ Re:シャインマスカット 花開き始め 2024.5(05/29) シャインマスカットを育ててらっしゃるん…
araiguma321@ Re[1]:レモンの花 2024.5(05/07) うしまるさんへ 黒くてズングリでブンブ…
うしまる@ Re:レモンの花 2024.5(05/07) 実はおとなしいと聞く「くまばち」君です…
araiguma321@ Re[1]:四季の香ローズガーデン 2024.5(05/12) kiki ☆さんへ どういたしまして。バラに…
kiki ☆@ Re:四季の香ローズガーデン 2024.5(05/12) ご紹介ありがとうございます😊 行ってみた…

Free Space

新聞の堕落: 朝日の「記事」はどこまで信じられるか朝日誤報事件と現場の真実
職務への献身: ポーツマスの旗、冬の鷹、間宮林蔵、白い航跡、光る壁画
崇高: 、共に在り、原千畝、争解決人、色の魂、クター・ハック、跡のリンゴ、メリカ本土を爆撃した男、本国最後の帰還兵、容所から来た遺書、れる星は生きている
電力の振興と宿命: 高熱隧道、死の淵を見た男、電力と震災、田調書を読み解く
伝承なき悲劇: 津浪と人間、天災と国防、三陸海岸大津波、関東大震災、京都市計画の遺産
石油の呪縛: 海賊とよばれた男、綻びゆくアメリカーディーン・プライス、勁草の人
組織の真贋と航空: Jal再建の真実、推定脅威、虹の翼、永遠の0、零式戦闘機、劇の発動機「誉」、海に消ゆ、ンダジェット
専断の惨禍: 白い航跡、イス諜報網の日米最終工作 
敗者の法理: プリズンの満月、"この命、義に捧ぐ"、やくざと芸能と 
鎮魂: 慟哭の海峡、烏の浜、者たちは海に向かった、首の記憶、の墓標、ンジェルフライト
高水準言語としての日本語 日本語の科学が世界を変える 日本語を作った男
本づくり: "紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている"、舟を編む、書になった男
闇にかかわる: 闇の絵巻、闇のひらめき、生をいじくり回してはいけない
停滞: メリカ、Average is Over(大格差)、活過保護クライシス、録!熱血ケースワーカー物語、方消滅、院消滅、京劣化、境の人びと
再生: ローマ法王に米を食べさせた男、井モデル、陸資本主義、い物難民を救え!、張再生市長、じめての福島学、るさとをつくる、・観光立国論、えは必ずある、園回帰1%戦略
資本の堕落: 世界を操る支配者の正体、倒れゆく巨象、簿の世界史、Predator Nation(強欲の帝国)、End This Depression Now!(さっさと不況を終わらせろ)、The Great Devide(世界に分断と対立を撒き散らす経済の罠)、んがり、幕、り捨てSONY

Favorite Blog

月に一度のお楽しみ… New! 湯元榊原舘さん

今朝の赤穂御崎 New! 潮彩きらら 祥吉さん

山梨 北杜市・杜の楽… New! kiki ☆さん

神話の里、鹿児島ツ… かずやんの旅日誌管理人さん

スイーツパークむさ… quanta511さん

秘湯、名湯!日本全… rururu_greenさん
パクス・ジャポニカ… たけB777さん
Canon Boy のブログ Canon Boyさん
出羽の国、エミシの… TERRY2015さん
伊賀へいらっしゃい さんけんろうさん

Freepage List

Category

Archives

Sep 30, 2023
XML
カテゴリ:
六年で5万3千キロ走行して、まだ溝は残っていたが、溝に亀裂線が入り、寿命目安の五年も超えていたので交換。
亀裂は全タイヤともに同じように両外側の溝に一周まわりで発生。
タイヤショップ曰く、ヨコハマでは溝の亀裂で交換するケースは多いと。亀裂度合をみると替え時と。高速時や石を亀裂でかんだ時などバーストが心配と。
BluEarth E70GK 2017年8月製造 225 60 R17 99H










トーヨータイヤは安くてそれ相応との評判らしいが、タイヤショップによると価格の割にはよいタイヤとのことだが、実店舗とネット店での価格差は大きかった。BSのタイヤだと価格差は縮まり、同じ国産でもブランド差を再確認。
 トランパスLuII 225 60 R17 99V 実店舗107000 : ネット店61320 (工賃、バルブ交換、廃棄、税込)
 BS レグノGRVII 同上 116600 : 95960 (同上)

2023年1月製造の品。継ぎ目や突き上げ時の乗り心地は改善。以前、アクセラでヨコハマからレグノにした時に感じたほどの改善感は感じず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 30, 2023 02:06:34 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.