451866 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happy Valley Blog

Happy Valley Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

araiguma321@ Re[1]:Dr. Yellow(01/21) うしまるさんへ ありがたや~ さて、何に…
うしまる@ Re:Dr. Yellow(01/21) 風水的には、金運アップでしょうか  ٩(ˊᗜ…
araiguma321@ Re[1]:湯乃上館 出雲、木次町湯村 2023.10(10/25) うしまるさんへ のんびり入浴後、晩酌に…
うしまる@ Re:湯乃上館 出雲、木次町湯村 2023.10(10/25) おおっ! これも又イイ  ٩(ˊᗜˋ*)و 囲…
araiguma321@ Re[1]:薬湯 漆仁の湯 湯村温泉、出雲 2023.10(10/24) うしまるさんへ 貸し切りドボンでした。 …
うしまる@ Re:薬湯 漆仁の湯 湯村温泉、出雲 2023.10(10/24) この内湯の雰囲気! 良いですなぁ~ (⊙…
araiguma321@ Re[1]:薬湯 漆仁の湯 湯村温泉、出雲 2023.10(10/24) kiki ☆さんへ いい感じでした。 少し寂し…
kiki ☆@ Re:薬湯 漆仁の湯 湯村温泉、出雲 2023.10(10/24) Googleマップも合わせて見ましたが、鄙び…

Free Space

新聞の堕落: 朝日の「記事」はどこまで信じられるか朝日誤報事件と現場の真実
職務への献身: ポーツマスの旗、冬の鷹、間宮林蔵、白い航跡、光る壁画
崇高: 、共に在り、原千畝、争解決人、色の魂、クター・ハック、跡のリンゴ、メリカ本土を爆撃した男、本国最後の帰還兵、容所から来た遺書、れる星は生きている
電力の振興と宿命: 高熱隧道、死の淵を見た男、電力と震災、田調書を読み解く
伝承なき悲劇: 津浪と人間、天災と国防、三陸海岸大津波、関東大震災、京都市計画の遺産
石油の呪縛: 海賊とよばれた男、綻びゆくアメリカーディーン・プライス、勁草の人
組織の真贋と航空: Jal再建の真実、推定脅威、虹の翼、永遠の0、零式戦闘機、劇の発動機「誉」、海に消ゆ、ンダジェット
専断の惨禍: 白い航跡、イス諜報網の日米最終工作 
敗者の法理: プリズンの満月、"この命、義に捧ぐ"、やくざと芸能と 
鎮魂: 慟哭の海峡、烏の浜、者たちは海に向かった、首の記憶、の墓標、ンジェルフライト
高水準言語としての日本語 日本語の科学が世界を変える 日本語を作った男
本づくり: "紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている"、舟を編む、書になった男
闇にかかわる: 闇の絵巻、闇のひらめき、生をいじくり回してはいけない
停滞: メリカ、Average is Over(大格差)、活過保護クライシス、録!熱血ケースワーカー物語、方消滅、院消滅、京劣化、境の人びと
再生: ローマ法王に米を食べさせた男、井モデル、陸資本主義、い物難民を救え!、張再生市長、じめての福島学、るさとをつくる、・観光立国論、えは必ずある、園回帰1%戦略
資本の堕落: 世界を操る支配者の正体、倒れゆく巨象、簿の世界史、Predator Nation(強欲の帝国)、End This Depression Now!(さっさと不況を終わらせろ)、The Great Devide(世界に分断と対立を撒き散らす経済の罠)、んがり、幕、り捨てSONY

Freepage List

Favorite Blog

山梨県南部町福士の… New! 歴城19さん

天ぷらカウンターで… New! 潮彩きらら 祥吉さん

4/25のふるさと新聞… New! 湯元榊原舘さん

山梨 早川町 七面山… kiki ☆さん

御城印集めの旅 209… Canon Boyさん

懐かしメンツの八代… かずやんの旅日誌管理人さん

秘湯、名湯!日本全… rururu_greenさん
パクス・ジャポニカ… たけB777さん
出羽の国、エミシの… TERRY2015さん
伊賀へいらっしゃい さんけんろうさん

Category

Archives

Oct 6, 2015
XML
テーマ:私の読書(24)
カテゴリ:
日本語の科学が世界を変える 松尾義之 2015年

 語彙、論理表現力、外国語との照応性、拡張柔軟性が、日本語は実に富んでいるらしい。

 日本語にはない関係代名詞によるうんざりする長文が、論理的表現であるかのように思っていたが、論理表現は、英語も日本語もかわらないもので、関係代名詞の論理を日本語にするときは、接続詞で置き換えればよいそうだ。
 並列、従属、逆説が、「あるいは」、「したがって」、「しかし」などによってきれいな論理的文章にできるそうだ。

 「私は、現在は仏教の僧侶をしている古い友人と横浜駅であった。」と英語のように訳すのではなく、
 「私は、横浜駅で古い友人と会った。その男は今、僧侶をしている」と分けて表現すれば、きれいな文章になるそうだ。翻訳家の努力とはこういう事であったのか。

 杉田玄白による医学用語の熟語創作、西周による西洋概念の漢字化など、近代の日本語は、開化し、進歩したのがよくわかった。漢字の表現力と拡張性は実に進歩的であったと言う事のようだ。

 日清戦争後、中国学生の日本留学ブームがあって、近代学術用語、法律用語が中国に輸入されたとは驚きだ。化学は、日本語が起源であると誤解されたほどであったらしい。

 日本語で思考した科学でも、世界水準に到達可能であったそうだ。異言語の学識をとりいれると同時に、日本語で科学を思考することができる。それが、外国にはない新たな着想の源になっているのではないかと著者は考えているそうだ。

 日本語での教育は正しい。小学校では、まず、国語を勉強するべきと。元阪大総長が「中身がないのに英語だけペラペラでもだめで、下手な英語も内容があれば人は聞く」と。
 英語の準公用語化は馬鹿げていて、アイデンティティーのないグローバル化など百害あって一利なしと著者は言う。

 ネイチャー記事でも「英語以外の文化圏にある科学知識」との表現がでてくることがあり、日本語で思考される科学が存するらしい。農工大の留学生の日本語が上達してきているのをみていると、日本語で科学する意味を理解し始めている留学生もいるような気がすると。

 異文化がぶつかり合った思考ができると、殻を破った新たな着眼、着想がでてきて、進歩のきっかけになるようだ。日本語は、どうやら異文化をとりいれられる高水準言語でもあるらしい。

 米欧の論文は、点数稼ぎのつまらないものが増えているそうだ。引用回数などの学績評価の点数ゲームがグローバル化しているそうだ。ネイチャーで殻を破るような面白い論文は、日本人と。

 異文化の勉強をとどこおらせてはならないが、英語を公用語化してしまうと日本人の力を削ぐことになると懼れているそうだ。日産などでその答えが出るかもしれないので見守っているそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 22, 2015 02:57:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.