109460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アモイ(厦門)奮闘記! Byひろし

アモイ(厦門)奮闘記! Byひろし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2007年07月10日
XML
カテゴリ:中国不動産関連
この度、深セン市内の6月25日から7月1日までの1週間の住宅取引価格が1平方メートル当たり1万4690元となり、5月28日から6月3日までの4週間前と比べて589元上昇したと中国指数研究員華南分院が発表した。

これは1平米当たり約4%の地価上昇になる。これを日本の東京都内にある土地価格を例えてみると、1坪(3.30578平米)当たりの価格が200万円の場合、1平米当たり約605、000円となる。

それが4週間で4%上昇すると629、200円となり、坪単価で言えば約208万円となる為、4週間で実に8万円近くも上昇した事になるのだ。

この4週間で4%近い上昇が1年間続いた場合どうなるのか・・・? おおよその計算だが当初坪単価200万円の土地が1年後には、なんと坪単価約320万円!実に1年間で120万円上昇することになってしまう。びっくり

これはまさしくバブル!さまざまな諸経費があるので一概には言えないが、これを利回りで考えればなんと60%!日本のアパートやマンションの利回り平均8~12%を考えれば、国内外問わず、投資家たちが資金を次ぎ込むのも頷ける。

但し、この上昇率はあくまで平均値。不動産上昇率が高いのは国内外問わず、都心部が中心。それ以外に不動産が上がりやすい立地とそうでない立地などの条件はさまざま。

平均的に不動産価格が上昇しているからと言って、全ての投資家や居住している人たちが良い思いをしているわけでもない事を頭に入れておきたい。

また、不動産価格の高騰は社会を不安定にさせる要因の一つとも考えられる。この度、中国消費者協会が北京をはじめとする主要12都市で調査したところ、64.2%の消費者は販売住宅の適正価格は1平米あたり2000~5000元の間と考えており、3000~4000元の価格帯を選択した消費者が24.1%と一番多いそうだ。

以上の統計を基に中国消費者協会は、深センなど発達した都市の一般市民は住宅の価格の上限を1平米あたり7000元と計算しているようが、現在の価格はこれをはるかに凌ぎ、1平米当たり14960元と一般消費者の考える適正価格と実状の価格に2倍強の開きがある。

この事で中国社会を不安定にさせる要因は2つ考えられる。一つは投資家による不動産購入が価格を必要以上に押し上げてしまい、結果一般市民には手の届かない物になり、

中国の健全な発展(まあ、本来の不動産のあるべき姿とでもいいましょうか・・)の脅威となってしまうおそれがある事が考えられる。これは日本のバブル期も同じような事が起こっている事からも分かる。

また、投資家は購入した不動産をすぐに転売しない為、不動産価格は上がっているものの取引量は萎縮するという現象が起こる。

そしてもう一つは、一般市民の生活の問題。衣食住というように、住居は人々の生活にとって必要不可欠なもの。

それが価格上昇により、借りられない、買えない人が多くなれば、帰る家がないような状態になる人も少なくない事から、社会は不安定になり、流動人口の犯罪率も高くなりやすい状況になる。

日本ではバブル期に不動産価格の上昇に伴い、各金融機関が当初住宅ローンの支払いをしやすくするため、ステップローンなるものを打ち出したことがある。

しかし、当初5年間の支払いが安くなるこのステップローン。6年目からは当初の支払いの約2倍近い支払いを余儀なくされる人たちも多く、全ての人たちではないが、結果支払いが滞り、自己破産→差し押さえ→競売という悲劇を生んでしまったこともある。

逆に不動産価格が上昇することで、建築関連の会社及び職人、またそれらに関係する職種の人たちには、仕事量が増えるので恩恵を受ける人も少なくない。

光あれば影有、損する人もいれば得する人もいる。人々が暮らしやすい日は太陽がぎらぎらしているより、ちょっと雲の出ているさわやかな晴れの日。

損も得もしない人・・平凡な生活を送れる人。ちょうど中間が一番意心地が良い。と、感じるときもある私。

これからも中国政府が不動産価格の上昇を抑制すべく、いろいろな法の整備をしていく事だろう。

願わくば、一般市民の人たちが手の届くような住宅価格の実現や、金融機関の住宅ローンの借り入れ審査の緩和政策などを打ち出してもらいたいものだと思いつつ、バブル崩壊ははたしていつか・・・と考えるひろしでした。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月10日 21時23分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[中国不動産関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おみまい   にちなり さん
土居さんから メール頂き知らせを受けました、
びっくりしました、瞬間、 交通事故かなーと 思って~~~、少し 安心しました、ごめん、大変なのに
、少し ゆっくりしてください、先週も今週も 日曜日 すごい暑さでしたね、8-10時テニスを しましたが この時間でも 暑かったです。
10日に 帰ってきました、お大事にね、ボードのことよろしく。  (2007年07月11日 08時02分47秒)

Re:おみまい(07/10)   ひろし6626 さん
にちなりさん
>土居さんから メール頂き知らせを受けました、
>びっくりしました、瞬間、 交通事故かなーと 思って~~~、少し 安心しました、ごめん、大変なのに
>、少し ゆっくりしてください、先週も今週も 日曜日 すごい暑さでしたね、8-10時テニスを しましたが この時間でも 暑かったです。
>10日に 帰ってきました、お大事にね、ボードのことよろしく。 

いやぁ~、にちなりさんにまでお気遣い頂きありがとうございます。

ただの肉離れなのに、今回本当に多数の方たちからお見舞いのご連絡頂戴し、驚いている次第です。

にちなりさんも行動派ですから、くれぐれも怪我などしないように気をつけてくださいね♪

またお会いできる日を楽しみにしております。

それとボードの件ですが、連絡先を教えてもらえませんか?メールでのご連絡お待ちしておりま~す♪


(2007年07月11日 08時23分23秒)

やはり   ジェズグ さん
深センは活気があるんですね。
そんな気がします。
とにかく仲介公司が多すぎです。ウチのマンションの1階だけでも8件!もあります。
それだけ需要があるんだなぁと思ってますけど。
是非こっちにも出店を!
(2007年07月11日 10時44分49秒)

Re:やはり(07/10)   ひろし6626 さん
ジェズグさん
>深センは活気があるんですね。
>そんな気がします。
>とにかく仲介公司が多すぎです。ウチのマンションの1階だけでも8件!もあります。
>それだけ需要があるんだなぁと思ってますけど。
>是非こっちにも出店を!

ジェズグさん、今の内にマンション買えば?(笑)

ちなみにmuchさんにも海南島で出店してよ~♪と頼まれているんだけど、

まだまだ中国市場に若輩者の私ごときに、そんな大仕事はできましぇ~ん♪

でも願わくば、”目標1327店!”って、どっかの電気屋の宣伝だったかなあ~・・古っ!
(2007年07月11日 18時41分18秒)

コメント新着

さかな@ Re: 乙っす!!!!そしてあざっす!!!!!…
はなお@ これなんて魔法?www 昨日会った女の子、「舐 めまくりたい!…
のりお@ ちょwwwww ここの女ノリ良すぎwwwwwwwwww…
れすこまん@ 辞表提出のお知らせwwww おっすwwwww 会社に辞表出してきた…
こっぷ@ これなんてプ レ イだよwwwww なんかティ ン コに小麦粉と水混ぜたのベ…

お気に入りブログ

アモイ(厦門)のMet… Mettyさん
再び広州生活:子猫… kittymanhattanさん
厦門、蘇州、東莞 … ★ゆう1203さん
○○○な中国生活 From… ジェズグさん
厦門生活 アイコの… pingping2917さん

© Rakuten Group, Inc.