4590392 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2020.04.20
XML
カテゴリ:日本と世界の文化
クロニクル モナ・リザ日本へ

1974(昭和49)年4月20日

46年前になります。この日、東京は上野公園内の国立博物館で、フランスのルーヴル美術館の至宝、レオナルド・ダ・ヴィンチの傑作「モナ・リザ」が特別公開されました。大変な混雑だったのを覚えています。
公開は、同年6月10日までの52日間、この間の総入場者数は、1,505,239人と記録されています。

東京国立博物館は、明治5(1872)年に創設された日本で最古の博物館です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.20 17:49:24
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   夢穂 さん
モナ・リザ来日、ツタンカーメンの
黄金のマスク来日は社会現象にも
なりましたね。モナ・リザはパリ
ルーブルで見ましたが、随分と
小さなものだなぁと思いました (2020.04.20 17:58:59)

Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   meron1104 さん
さすがモナリザ!
凄い集客数ですね!
一度は本物を見てみたいな〜 (2020.04.20 18:18:16)

Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   歩世亜 さん
今晩は。

彼がもし生きていたなら矢張モナリザの真実を聞きたい物ですね。 (2020.04.20 18:24:21)

Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   kopanda06 さん
こんばんは。

トーハクは私は何度通ったことでしょう。
常設を見るだけでも何日もかかりますからね。
しかも入れ替えがあり、特別展もありますから。
(2020.04.20 19:27:31)

Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   nik-o さん
モナリザはルーブルで見ました。

今日は病院に行ったのですが、帰って来てニュースで、その病院の看護士がコロナ感染とか、驚きです。 (2020.04.20 19:32:38)

Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   トンカツ1188 さん
こんばんは

もう46年になるのですか

名古屋でも 開催されました

新婚時代で レプリカ 買って

何年も飾っていました

懐かしいです (2020.04.20 20:18:11)

Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   5sayori さん
モナリザやミロのヴィーナス、ツタンカーメンのマスク
日本へ上陸していますね
日本では見ていませんが、ルーブルで見てきましたわ

いまでも人気で、凄い人でした (2020.04.20 20:42:31)

Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   あみ3008 さん
パンダは見に行っていないのに、
これは行ったんだなぁ。
絵心もないのに、うちの両親は上野の美術館は年中行くのよね。
今は自粛中だけどね。 (2020.04.21 01:27:05)

Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   naomin0203 さん
あら、国立西洋美術館ではなく、東京国立博物館での展示だったんですか。

なるほど、トーハクでしたら敷地は広いし、道を挟んで噴水広場もありますし、人が大勢押しかけても大丈夫ですものね。

大変な混雑が報道されたことを、記憶しています。 (2020.04.21 05:34:32)

Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   わからんtin1951 さん
ウフフ、ニュースとか、特別番組でしか、観られませんでしたが~♪
意外と、小さい・・・なんて、思いました。

何かの付録で、モナ・リザの写真の原寸大みたいなのがあって、部屋に貼っていました。
(特に、好きと言う訳ではなかったのですが・・・)
額縁は、ありませんが~♪ (2020.04.21 10:41:29)

Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

風薫る季節となっても、

今年はコロナウイルスで、

全く気分が晴れませんね・・・



(2020.04.21 10:52:01)

Re:モナ・リザ日本へ 20日の日記(04/20)   Mrs. Linda さん
モナリザはルーブルで拝んできました。
小さいですね。 最初は95年。その時はガラスが
なかったけど、2001年にはガラスの中にいれられて、前にはロープが張られて、距離ができてました。 (2020.04.21 13:09:50)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

犯罪中国人を永久国… New! 歩世亜さん

味覚は「まだ・・・」 New! でぶじゅぺ理さん

岐阜県八百津町 Caf… New! トンカツ1188さん

雨の日。肩が凝った。 New! naomin0203さん

とうとうその日が New! あみ3008さん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.