2379648 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

320life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2020.06.07
XML
カテゴリ:住まい・暮らし

これまでのはなし


2018.06.25「野菜室の収納

野菜室を掃除するタイミング


週に1度届く宅配生協。
その前に野菜室が比較的空きます。

野菜室が汚れているなあと思ったら、掃除するタイミング。
入っていたものを全部出して、消毒液をシュシュっとしたら、ティッシュかおしり拭きで拭き上げ。
泥や細かい屑が取れて綺麗になります。

汚れ防止に新聞紙やラップを底に敷いておく…という技もありますが、それを交換すること自体が面倒くさい。
全部避けて掃除する方が楽です。



うっとり。

白のプラスチック容器は、夏のぬかづけ期間以外は収納に利用。
ここに根菜を入れています。
手前の2つは味噌の入っていた容器。
葉物野菜や、人参ゴボウなど、立てて収納したいものを保存するスペース。



収納後。

よく整理収納本に「中途半端に余った野菜は~」とあるじゃないですか。
でも私、そういう使い方をしないので(人参1/2本とか使わず、1本単位で使う)、余りません。
中途半端に使ったら、絶対管理できない自信がある。

新鮮なうちに使い切れなさそうな野菜は、さっさとカットして冷凍。時を止めます。
(私は「息の根を止める/仕留める」と言っています。)

じゃがいも、たまねぎなどの根菜類は、冷蔵庫ではなく風通しのよいところに置いた方が良いらしいですが、私は野菜室に入れています。
在庫を一元管理出来たほうが楽だし、使うのを忘れてしまう。

冷凍庫と冷蔵室も、同じように消毒液で簡単に掃除しています。
これも「汚れたな」「空いているな」というタイミングで。頻度は決めていません。

気軽に、それなりに続けられることが一番。


にほんブログ村 にほんブログ村へ



ランキングページに日々の呟きを毎日更新しています。
「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.07 00:00:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.