4598593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

torres8

torres8

Comments

 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:( photo )モデストーが持ってきたハモンイベリコ デ ベジョタを切るラウール(04/11) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
 脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:帰ってきたトレス8(11/10) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週…
 アラネア@ Re:帰ってきたトレス8(11/10) お元気でよかったです。 わたしの事はお忘…
 ビーニャ@ Re:帰ってきたトレス8(11/10) おおっと!@@!@@!マジに驚きました…
2014/04/01
XML
カテゴリ:おどろいた!
ドイツ



反捕鯨国オーストラリアが、

日本の調査捕鯨は国際捕鯨取締条約に違反するとして

中止を求めた訴訟で、ハーグ国際司法裁判所は31日、

日本の調査捕鯨は研究目的ではないと述べ、

条約違反と認定、今後実施しないよう命じた。


日本政府は判決に従う考え。

1987年から続けてきた南極海での調査捕鯨は

中止に追い込まれる見込みだ。
(ハーグ=産経・宮下日出男)


日本の主張は受け入れられなかった。

日本文化の一部が認められなかったのは

ほんとに残念だ!泣

しかしこれが現実の世界だって思う。




PS
さて、

シーシェパードの例えば2010年の申告収入は1150万ドル(約11億円)

ところが寄付金の総額は把握が困難なためこの金額は参考にしか

ならないと思う。


シーシェパードの日本捕鯨に対する主な攻撃活動

1979年シーシェパード1世号でノルウェーと日本の協同捕鯨船シエラ号を
海上で破壊し航行不能に陥らせた。後にシエラ号はリスボン港に係留中に
何者かによって爆破、沈没させられた。犯人は捕まっていない。

2005/2006二年期
日本船籍の補給船を攻撃、側面に打撃。

2006/2007二年期リバイアサン作戦

2007/2008二年期ザトウクジラ作戦

2008/2009二年期武蔵作戦

2009/2010二年期ワルチング・マチルダ作戦

2010/2011二年期妥協なき作戦

2011/2012二年期神風作戦

わかった?

映画タイトルみたいでしょ?

彼ら自分達の反捕鯨にタイトルつけだしたんだ。

実はこれすべて大量のテレビメディアむけの

番組になっていて世界中のTVで大人気なんだよ。

だってフィクションじゃないから

興奮度がたかいよね。

現場撮影時から有名テレビプロデュサーが

監督しているからメチャ興奮する・・・

次は相手(日本捕鯨船)のここを

これを使って攻撃する!とかナレーションを入れて

カメラ目線は正義の味方のイケメン、可愛い子ちゃんも

とらえるから・・・

みているオイラも自然に感情移入してきて・・・

いつのまにかシーシェパードを応援してる。笑

え?やべぇ!って気づくんだけどね。

これもちろんドイツでも人気の番組なんだよ。



ところがこのミリオンダラー番組がもう作れない?

そしたら何十億円ビジネスが消えちゃうんだよ。

どんな無茶しても銃器などは使わないおとなしい

最高のパートナー日本が消えちゃうんだから。

シーシェパードは今頃絶望の中で泣いてるよ。

反イルカでは鯨ほどのいい映像ができないからね。

欧米テレビ業界を含めて巨大な利権が壊れようとしてるんだ。


PS
詳しくはWikipediaにあるよ。

けど読むとシーシェパードに怒りがわいてくるよ。

なんで日本はいつもカモなのよ。


PS
シーシェパード幹部の年収すごいよ!

だって下っ端は皆ボランティアで無給だから。笑

ほんと海賊だ!、集めた金は山分け?笑


画像付き過去日記の表↓

過去日記の一覧表のサムネイル・チェックをすすめるぜ!

過去日記は
Calendar.の日付をクリック!


│<< 前へ │一覧 │
は壊れてるよ!(特に赤字!)(正常な時もある?汗)

1ジモモ バルセロナにほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

ぽち(一日一回有効♪)で日記開いたまま各ランキング↑が飛び出る。ありがとう!ぽちいつする?今でしょ(^^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/04/01 08:51:02 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.