1988229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Category

Comments

ヒロくん2010@ Re:タイガース背番号史 22-3(05/28) おはようございます😃 朝から雨が降ったり…
パピー殿@ Re:いよいよ交流戦 昨年に比べ厳しい見通し(05/27) 勝ったと思ってたこの試合、一発を打たれ…
ヒロくん2010@ Re:タイガース背番号史 22-2(05/21) おはようございます😃 薄曇りのような空で…
ヒロくん2010@ Re:タイガース背番号史 22-1(05/13) おはようございます😃 朝早くは曇っていま…

Favorite Blog

野球が面白くない! New! とらきーちゃんさん

簡単&美味しい!天… New! ハッピーいのさんさん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

昨日の料理と歩数 … New! パピー殿さん

毎月の飲酒日数(令… New! ヒロくん2010さん

遅きに失した? New! チョーサン8278さん

2024年今日の皐月「… New! クレオパトラ22世さん

アジサイ開花・キュ… New! じじくさい電気屋さん

Headline News

Freepage List

2024年05月16日
XML

ついに4番大山さんにもメス

2代目タイガース非公式サイトです

2024年5月16日 中日4-9阪神 9回戦(阪神6勝2敗1分) バンテリンドーム

スタメン4番は原口さん


 大きく打線にテコ入れしてカード勝ち越しです!
 しかしねえ岡田監督も悩んでたとおもうよ 去年は1年間全試合4番に置いてチームの柱になってくれた大山さんがオープン戦から不調をかこったまま一向に上向かない もう我慢の限界に来たというところかな


そして1番に井上君を起用 5番にはサード糸原さんを入れ 8番にはこちらも打撃・守備の両面で昨年のような結果が出ていない木浪さんを外し小幡選手を起用したのね そして森下君も外して前川君がスタメン6番レフトに入れました


これは意義があるとおもったわ 去年はほとんど打順を触らずに1年間戦えたけど 各選手の状態が沈んだままの今年は同じ顔ぶれや打順にこだわりすぎると危ない 逆にここまで監督さんもよく我慢してきたとおもうよ

改造打線が1回から機能発揮!


1回表1番井上君がファウルで粘ってフルカウントからの7球目を選んでフォアボール 続く中野選手は積極的に3球目をライト前に運んで無死1・3塁とチャンスがふくらんだよ

近本さんは倒れたけど 4番に入った原口さんの打球をドラゴンズのサード石川選手がはじいて1点が入り さらに一死1・3塁のチャンスが続いて 5番糸原さんのレフトへのタイムリーで2-0としました


4回には梅津投手をノックアウト!


 4回も先頭の5番糸原さんがストレートのフォアボールで出塁 ちょっと今日の梅津さんは制球悪かったかな

ここで6番前川君にライト前ヒットが出て無死1・2塁になって 7番梅野さんは送ろうとするけど0B2Sと追い込まれてバステーに転じると これがゴロでセンター前に抜けるタイムリーになって3-0


8番小幡選手のバントが内野安打になって満塁になり 9番西投手にライト前タイムリーヒットが出て1点を追加し4-0 まだ無死満塁ね

井上君が三振のあと中野選手が2点タイムリー2ベースを放って6-0とし 梅津投手を完全にノックアウトしたわ


西さんは6回2失点で今季初白星


開幕以来ずっと援護に恵まれずまだ未勝利の西さん 6点ものリードをもらってようやく勝ち星が見えてきたね


5回裏はヒット4本を集められて2点を失ったけど 打たれながらよく粘って致命的な失点はしない この辺は持ち味を出してたとおもう 6回まで投げてやっと今季1勝目を手にしました

6回表にはダメ押しの3点


 タイガースは6回表一死から中野選手がヒットで出ると 近本さんはフォアボールを選んで1・2塁のチャンスを演出 ここで4番原口さんがレフトスタンドへ3ランホームランを打ち込みました


原口さんは監督の期待によく応えたなあ これが4番だという仕事をちゃんとしてくれたよ もともと長打力もあるし勝負強いバッターだから

3人のリレーで後続を抑えカード勝ち越し


 これだけ点差が空くとゲラ投手や岩崎さんを使わなくても大丈夫 7回は富田蓮投手が3人で 8回は岡留投手がこれも3人で抑え 9回には桐敷さんが出てきたね

さくっと終わらせてほしかったんだけど 先頭にフォアボール 板山さんにヒットが出て1・2塁 二死から福永さんに2点タイムリー2ベースを打たれて9-4です


今日の桐敷さんはスライダーを多投してたね 病み上がりでストレートが走ってなかったのかな?ちょっと気がかり

岡田監督 結果には満足


 岡田監督も大山さんに関しては我慢に我慢を重ねてフラストレーション溜まってたんだとおもうけど ついに我慢しきれずってところね 

ただし明日からもこのままいくのかはわかんない 4月14日に大きくいじった時も1度きりで次の試合から元に戻したってこともあるから ただ今回はテル君もいない 大山さんをベンチ ちょっと前とは違ってるから明日に注目だわ



では試合後の監督さんの談話ね


-思い切ってスタメンを組み替えた

「思い切ってって普通やろ。そんなん、組み替えもクソも」


-打線として繋がった

「繋がってってお前、久しぶりやろ。横浜でちょっとつながったけど」


-原口の一発は大山にも刺激

「刺激というか、次の打席見たら分かるやんか。うん。何にもなってないやん。当たれへんもんな」


-ゲーム前も裏で

「ずっとや、豊橋から。そんなん。当たれへんもんなあ」


-タイミングか。

「なんか分からん。それは本人に聞かんと分からんわ」


-出番もらった選手が仕事をした。

「出番もらったって、チームの1軍におるんやから。今日は勝つためにそないしてメンバー変えてるんやから。出番はもうたやない。1軍いてる限りは試合の戦力なわけやから。今調子ええもんをそら、使てるいうかな。大山もいつまでも調子悪いのにそんなん使てられへん。もし大事なとこで打たんかって負けたら何もならんから」


-原口は前から調子いいと?

「調子いいやんか」


-それが4番の理由?

「まあそういうことやろなあ」


-大山の今日の三振を見ていると明日以降もベンチスタートの可能性は

「そんなんわからへん、うーん」


-西勇はようやく白星

「最初に点取ったからなあ。ずっとええピッチングしてるけど、なかなか援護なかったから」


-動いた2試合でちゃんと勝てて

「ちゃんと勝てるっていうか普通にやったらそらなあ、みんなが力出せばええけど、なかなかヒットが出んわけやからさあ、そら。まあ今日はお前、最後桐敷投げさせてよかったわ。あんだけ、いきなりなあ、大事なとこでいっても、こんな展開で逆に桐敷なあ、投げられてよかったわ」


-ちゃんと打たれた?

「打たれるなあ。いきなりあんなフォアボール出すからなあ、出すんやろなあ。ちょっと感覚が違うと。まあよかったわ」

​​​阪神タイガースランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月16日 23時40分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[タイガース時事報告] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.