3881643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カテゴリ

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。

 









 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

コメント新着

 ∂ネコの手∂@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです お誕生日だったんですね…
 reo sora@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。昨年2月からずっとブログ…
 岡田京@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) お久しぶりです。 たくさん植えられたクリ…
 marine/マリン@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) おはようございます。 お元気で何よりで…
 Pearun@ Re:お久しぶりです(≧▽≦)(02/02) ブログそんなに休んでいましたか、また楽…

楽天カード

2022年05月24日
XML
テーマ:家庭菜園(57361)
24日は時々白い雲が流れても青空が広がり、昼間は暖かかったさいたまです晴れくもり


DSC_8471.JPG
DSC_8578.JPG

 ↑ モロヘイヤとバジルのタネを蒔きました四つ葉四つ葉
 去年買った100均のタネですが、今年も発芽はしてくれるのではないかなうっしっしグッド
 モロヘイヤ​はバッタに穴だらけにされるので虫除けネットの中で育てる予定です。
 バジルはミニトマトのコンパニオンプランツにしていましたが、今年はモロヘイヤと一緒に虫除けネットの中で育てようかしら。

DSC_8444.JPG
DSC_8862.JPG

 ↑ モロヘイヤはフタのできる紙製の卵パックに、バジルは適当な容器に蒔きました。
 どちらも底にグサグサ穴を開けて、適当な培養土を入れました。
 今日も種まきに付き合ってくれた茶ロング君猫

DSC_8724.JPG

 ↑ モロヘイヤのタネは少し水に浸しておいてから蒔きましたウィンク四つ葉
 このタネの袋には土を被せるとしか書かれていませんが、いつものモロヘイヤは「発芽に光が必要なく新聞紙などを被せておく」と書かれていたので、紙製の卵パックのフタを閉めておきます。
 タネが古くなっていなければ発芽率も悪くないはずなので、少量のタネを蒔きました。

DSC_8726.JPG

 ↑ バジルは発芽に光を欲しがる植物なので、覆土は薄めにスマイル四つ葉

DSC_8924.JPG

 ↑ バジルには乾燥防止に透明なフタをかぶせ、モロヘイヤも卵パックの紙フタを閉めて日当たりのいい場所に置きました。
 元気に発芽してくれますように(*^_^*)


DSC_8908.JPG

 ↑ 日差しが強かったので、いつの間にか日陰に移動していた茶ロング君猫晴れ
 私も日陰でタネ蒔きすればよかったです。日差しも強くなりましたね(笑)。



モロヘイヤ 種子 たね 品番2471


【ハーブの種】バジル【サカタのタネ】(4.5ml)【春まき一年草】928080


 本日の家ニャン猫
DSC_8075.JPG

 ↑ 梅雨入り前の貴重な日差しと思い、布団を干したり大物の洗濯をしたりクローゼットの整理をしました。
 干したての布団に、早速クツシタちゃんが乗りに来ました猫音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月24日 21時39分57秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:モロヘイヤとバジルのタネを蒔きました(^^ゞ(05/24)   恭太郎。 さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

え?バジルってお花が咲くの?お花が咲く前に摘み取るのかな?

クツシタちゃん、陽に干されたポカポカのお布団の上に乗って寛げたかな? (2022年05月24日 22時27分24秒)

 Re:モロヘイヤとバジルのタネを蒔きました(^^ゞ(05/24)   maria- さん
こんばんは。
種まき野菜は、ルッコラしか育てたこと無いかも。
今年は、まだ苗も買って無いです。
ふかふかのお布団に一番乗りですね(^-^)
(2022年05月24日 23時11分34秒)

 Re:モロヘイヤとバジルのタネを蒔きました(^^ゞ(05/24)   歩世亜 さん
お早う御座います。

野良ニャンコの生き抜く術ですね。 (2022年05月25日 04時46分49秒)

 Re:モロヘイヤとバジルのタネを蒔きました(^^ゞ(05/24)   Pearun さん
モロヘイヤとバジルのタネ蒔きをしましたか。
茶ロング君もさすがに直射日光は暑く感じるようになったんですね。
クツシタちゃん干したての布団の感覚楽しんでるようですね。 (2022年05月25日 05時35分15秒)

 Re:モロヘイヤとバジルのタネを蒔きました(^^ゞ(05/24)   チビX2 さん
おはようございます😃
モロヘイヤとバジルの種まきお疲れ様でした。
私はあまり種まきに手を加えない方なのでいつも適当です。σ(^_^;)
何か忘れているなーって。σ(^_^;)
毎年モロヘイヤを栽培しているのを忘れてました。笑
早速、種を買ってきます。
思い出させてくれてありがとうございます。🙏 (2022年05月25日 07時15分28秒)

 Re:モロヘイヤとバジルのタネを蒔きました(^^ゞ(05/24)   岡田京 さん
タネ撒き、発芽までが毎日気になりますね。
あたしも楽しみです^^可愛い芽のUPお願いします。 (2022年05月25日 14時25分30秒)

 Re:モロヘイヤとバジルのタネを蒔きました(^^ゞ(05/24)   reo sora さん
100均の野菜の種の発芽率が気になりますね。
モロヘイヤとバジルたくさん出来ると良いですね。^^

干したての布団気持ちいいですからね。猫でなくても乗りたくなりますね。
今日のクツシタちゃん子猫みたいに見えました。^^ (2022年05月25日 19時13分15秒)

 Re:モロヘイヤとバジルのタネを蒔きました(^^ゞ(05/24)   marine/マリン さん
モロヘイヤは去年、挑戦しました。
収穫できるまで長く時間がかかりました。
そうなのですよね、虫が付きます。
それだけ美味しいのですね。
(2022年05月25日 22時33分10秒)


© Rakuten Group, Inc.