【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2009年04月15日
XML
そらとやま、だけの風景です。

あおぞらがとってもおおきくひろがっていて。

その高い天空の底に、どこまでもひとけのないやまの連なりが波打ってました。

いままで見たことない、そら。

いままで見たことない、やま。

いままで出会ったことのない、ひとびと。

むねいっぱいの、旅情。


ラオスの峠道で1

滞在してた古都ルアンプラバンで数々の寺院散策にもそろそろ飽きてきた、数日後。

ほとんど朝から夕方まで、いち日がかりのルートを選びました。

山、また山の峠道をマイクロバスに乗ってバンビエンに移動する途中で、見晴らしの良い高台でお昼休みのひとコマが。

・・・きょうの写真です。

ラオスの峠道で2


早朝に出発して・・・予定通りにバンビエン到着したのは、午後3時すぎ。

400円ほどの宿にシングル・ルームをとってさっそくレンタサイクルで川辺の景色を楽しみました。

たっぷりとしたきれいな水が目の前をゆったり流れて、中国の桂林を思わせるような奇岩の山々が周囲にいくつも聳え立っています。

うっとりとさせる絵のような世界が、現実のものになって旅人を包み込んでいます。

手作りの危なっかしく揺れる竹の橋が川を横切っているんですが、ひとや自転車ばかりでなく原付バイクもそのたびに足元をグラグラさせながら、ひんぱんに通ります。

500メートルほど下流には、もっとしっかりした鉄橋があるんだけど・・・そちらは有料橋になってた。

歩行者も30円、自転車も60円とられるもんで、地元のひとたちは足をまくって、浅瀬を渡ってるひとも多く、その姿もなかなか風情があります。

ラオスの峠道で



昨日の夕食のこと、目の前に日本人のようなんだけど、どこかそれらしいたたずまいではなくって、アジアの香りの中にどっぷりと馴染んだような女性が3にん。

聞いてみると、現在ベトナムに在住してるひとたちらしくって、それも全く別々にハノイのある北部とダナンやフエのある中央部とサイゴンやメコンデルタのある南部と、それぞれに暮らしてるひとだという。

普通の日本人旅行者と違って・・ちょっと、すてきに見えました。

そしたら、今朝になってルアンプラバンを出発して、バンビエンに向かう途中、6時間ほどの行程の中で、中休みのお昼に見晴らしの良い展望台のところで、同じ方向に向かう一人旅の日本人女性。

現在は上海在住で、「こう見えても配偶者が居るんですよ」と微笑むお方。

上海で性格のきつい中国人たちに囲まれて生活してるせいか、

「ラオスを旅行してると、本当にみんながみんな人当たりも性格もやさしく思えて、困っちゃうんですよ。それだけ、上海でハードにもまれてるってこと、かな?!」

なんて・・・やっぱり、そうなんでしょうね。

「その3人なら、きっと私も昨夜のナイトバザールで、何回もすれ違った覚えがある」そうでした。

ベトナムの3人組は、どうやら買い物にご執心で・・・

夕食を同席したあとも「これからショッピングのリターン・マッチをして来ます!」

なんて威勢がよかったもんなあ。

きっと、そうかも。



-------------------------------

今夜、高校時代のクラス会があって、出席してきました。

男子の進学校だったので、あの当時は受験を伴うギスギスしたテスト漬けの毎日だったはずだけど、そんな苦労も過ぎてしまえばみな同じ、誰にでも在る青春時代。

数十年前のばかな思い出話に、花が咲きます。

冒頭の乾杯のビールのあと。

色んな種類の酒を飲む人が多かったけど、はるるさんの今夜のお相手はは生ビールのジョッキだけ。





【アジアに関する、はるるさんの過去に書いた日記】 (の、ほんの一部!)

     ↓  ↓

香港の女人街で見たわけのわからないもん

映像】路上の看板娘~タイ・チェンマイ篇★ 2005年01月

タイの田舎の踏み切りで3

タイ国王在位60年

映像】星の宴☆ラオスの美女と床屋さん




映像アルバム】夜明けのチェンマイ

ビエンチャンの朝、こがめも死にそう。サイゴンへ!

映像】カンボジアの夕陽が沈んでから


プノンバケンの夕陽3


映像アルバム】チェンマイの象さん

雨季のラオスで☆ベトナムのフェリーで.

森に溶けるアンコール周辺遺跡★カンボジアの時の流れ

みずのなかのバリ島





映像アルバム】ベトナム珈琲で一服

カンボジアの心やすらぐ大樹の影

ノンカイにあるワットケーク正面広場の光景


タイ国のことわざ★巨象・コブラ・古い召使・愛妻?!

ベトナムのゆめのような風景★天女たちが地上に舞い降りる。

チェンマイ★お洒落なニマンヘミン通り

映像】カンボジアの田舎町を散歩


9月のタイ南部風景



☆鋭くそびえるのは、『さかなのしっぽ』と言う意味の名前を持つ山、マチャプチャレのふもと。
このネパール第2の都市ポカラから、一日かかって走る首都のカトマンズ行きのバスが出ています。
紅色に染まった夜明の茜雲が、フロントグラスに映ってる、しずかな出発前のひととき。


ネパールの魚の尻尾

ベトナムうわさばなし:森羅万象あれこれ

タイの友人画家が描いた絵





もし、この日記を気に入っていただけたら、ぜひクリックをお願いしますね。
アジアを始めとする世界各地、選りすぐりの旅行好きたちのHPが見られるランキング集にジャンプします♪

人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月16日 22時25分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[アジア旅の森羅万象] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ラオス★峠道で休息(04/15)   恵美子777 さん
画面が大きいので迫力がありますね。

外国の風景は何故か大画面がぴったりですね。 (2009年04月16日 20時56分04秒)

 Re:ラオス★峠道で休息(04/15)   青空229 さん
ポカラ懐かしいな~~~
今も変わらずなんでしょうね、体力のあるうちにもう一度行きたいな~~~ (2009年04月17日 17時54分14秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

良い季節ですね・・ New! Happy Birthday!さん

山下智子個展 「ポ… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

 はるる!@ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
 ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
 バンコク「竹亭」@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
 はるる!@ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
 バンコク「竹亭」@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
 はるる!@ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
 Happy Birthday!@ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…
 はるる!@ Re[1]:銀座のアート動物園開催まで約1ヶ月(08/28) VeryBerryさん >面白そうな企画ですね。…

© Rakuten Group, Inc.