2218439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

相棒の名は? BMW116i

相棒の名は? BMW116i

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.30
XML
カテゴリ:
前後にスタビライザーの無い第一グループの話に続き・・・

第二グループは、前だけにスタビライザーがある車。
BMW116i(E87)、デミオスカイアクティブ、2代目プリウス、新型プリウス、新型スイフト、アクアが該当しますが・・・

パッソやマーチ、ヴィッツが、ステアリングへの反応がワンテンポ遅れるのに対し、第二グループのBMW116i(E87)、デミオスカイアクティブ、2代目プリウス、新型プリウス、新型スイフト、アクアは、ステアリングに対する初期反応が明らかに良くなり、レスポンス良く車を旋回させることが出来ます。
但し、このグループの評価の難しいところは、第一グループに対しては明らかに優位であっても、第三グループの前後スタビライザーが付いている車両との差が微妙な点にあります。

アクアG

BMW116i除くと、それ以外の車は、FF国産コンパクトカーにです。
これらのFF国産コンパクトカー達は、驚くべきことにサスペンション形式が全て同じで、前がマクファーソンストラット、後ろがトーションビームと言うワンパターンです。最近のFFの軽自動車もほとんど同じです。
走りに個性が出ないのも、このあたりに原因があるかもしれません。

トーションビームと言うサスペンションが、どのようなサスペンションであるか?詳しくは知りませんが、おそらく左右は独立した懸架方式ではなく、その名前からして、左右がビームで結ばれたリジットサスペンションであると予想します。
よって、わざわざスタビライザーで左右のサスペンション(ハブキャリア)を結びつけなくても、もともと、独立懸架ほど左右の動きには自由がないので、スタビライザーの必要性としては低いのだろうと思われます。

前にスタビライザーの無い第一グループと比較して、この第二グループの車達は、ステアリングの初期反応が明らかに機敏になります。
低速、中速域(~50km/h)までであれば、リアスタビライザーが無いことが問題になるようなことがほとんどありません。
交差点を4回曲がって戻ってくるような試乗コースの場合、不都合を見つけ出すのは難しいです。
しかし、ちょっとしたワインディングロードや空いた首都高速のような道路を走ると、問題が露呈することがあります。
コーナリングの前半は、フロントスタビライザーがしっかり踏ん張ってくれるので問題がありませんが、中盤から終盤にかけて、ステアリングを若干切り直す必要になる場合があります。
車種、走る速度、コーナーのR、乗車状況によりさまざまですが、そのような時に気になる動きをする車であることが多いです。

我が家のパッソは、はじめは前後にスタビライザーが無ため、ステアリングの初期反応が鈍く、なかなか鼻先の向きを変えてくれない車でしが、フロントにスタビライザーを装着した途端、機敏に反応するようになりました。


第三グループの話は、次回にしたいと思います。

To be continued .....


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


/////////////////////////////////////////

”相棒の名は?BMW116i”
+ hoshikatsu.net -

/////////////////////////////////////////


クリックで出来る社会貢献は、いかがでしょう!
クリックすると、スポンサーの有名企業が、
あなたに変わって、NPO団体などに、募金をしてくれます。


クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.31 10:02:04
コメント(0) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

指定管理者に変わっ… New! maetosさん

バックナンバー

2024.04

サイド自由欄

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.