2257328 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.12
XML
カテゴリ:アートと自然
今日は朝からいよかんの皮を砂糖で煮ました。昨日はゆでこぼしを3回。これはアク抜きのため。今日は砂糖を染み込ませる作業ですが、これ結構時間がかかります。いきなり大量の砂糖で煮ると浸透圧の関係で、皮の水分が出てしまい、固くなって砂糖が入っていきません。ですから砂糖を3度にわけてじんわり染み込ませていきます。時間を掛け過ぎると煮くずれにもなりますので加熱しては火をとめて時間を置くというのを繰り返すんです。最後は焦げつかないように水分をとばして温かな鍋の中で乾燥させます。

今日の出来は最高。作り立ての温かなオレンジピールも美味しいですよ。オレンジの香りがついた砂糖も捨てずに保存します。これは紅茶やミルクに入れると美味しいです。焼き菓子のトッピングにしてもいいし。

明日はこのオレンジピールにチョコをコーティングします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.12 17:44:42



© Rakuten Group, Inc.