2248332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.28
XML
カテゴリ:アートと自然
友人と「円空展ー旅して、彫って、祈ってー」に行ってきました。仏像と言えば運慶快慶が有名で、大学でも講義があってレポートも書かされました。だけど円空に関してはちゃんと習った記憶がないのです。習ったとしても民間仏位の認識でした。だけど年齢と共に段々これは凄いと思うようになって、こうやって一度に沢山の円空仏が見れるとは大変ありがたい展覧会だと楽しみにしていました。

円空展ー旅して、彫って、祈ってー

円空は生涯旅をし続け、行く先々で仏を彫って、彫って、彫り続けた僧です。粗削りでありながらどこかほっこりするような微笑みが感じられる仏像です。












この展覧会では160体ほどが展示されてますが、確認されているだけでも5000体、実際には12万体の制作を目指したとも聞き、量の凄さにただただ驚きます。こんなものにまで彫るんだなというものもあります。

美術館ではチョークに仏像を彫るワークショップもありました。私も家にある木端に彫ってみようかな。


アトリエ コモのホームページ https://www.atelier-como.com/ 教室についての詳細はこちら

アトリエ コモのフェイスブックhttps://www.facebook.com/atoriecomo/

アトリエ コモのインスタグラムhttps://www.instagram.com/atelier_como/?hl=ja





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.24 10:01:38



© Rakuten Group, Inc.