2418356 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cookie Freak

Cookie Freak

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

人間辛抱@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
トニー@ ★みー ですさんへ みー ですさん >今頃,こちらにまで失礼…
みー です@ Re:うるかすは津軽弁か?(03/31) 今頃,こちらにまで失礼いたします。 「…
ラムダ@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) †送ったので届いたら渡してね (゜゜へ
トニー2001@ ★車好きさんへ 車好きさん > 宮崎県に住んでるものです…

フリーページ

プロフィール

トニー2001

トニー2001

カテゴリ

January 27, 2010
XML
テーマ:方言♪(9)
カテゴリ:津軽弁講座

よく聞く、津軽弁エピソード・その1。

東京出身で、青森の大学に通うA君が、
コンビニでアルバイトを始めました。

アルバイト開始早々、
40代後半ぐらいのオジサンが、
肉まんを1個、買いました。

よっぽど食べたかったのでしょう。

そのオジサンは、
その場で肉まんを、
あっという間に食べてしまいました。

そして、そのオジサン、
肉まんの袋と底に付いていた紙を丸めて、
ボール状にした後、
A君に向かって、そのゴミのボールを手渡しながら、
こう言いました。

「コレ、投げて!」

A君は、一瞬、とまどい、オジサンに、
「投げるんですか?」と確認をとりました。

すると、そのオジサン、
ゆったりと、うなずいたのでございまする。

しかたがないので、
A君、オジサンが取りやすいように、
胸元めがけて、ゆっくりと、
ゴミのボールを投げました。

「わぁい!
 なに、しじゅーんだばぁ!」

オジサンは怒ったようであります。

A君は、なぜ自分が怒られなきゃいけないのか、
わかりませんでした。

…というお話なのですが、
これは、有名な話ですね。

津軽弁で「投げる」は、
文字通り「投げる」という意味のほかに、
「捨てる」という意味もあるんであります。

ちなみに、北海道弁でも言うと思います。

明日は、
「よく聞く津軽弁エピソード・その2」
をお送りします。

どうぞ、お楽しみに☆



↓ぽちっと、盛り上げてくだされぇ~♪
↓応援お願いなのだ☆


人気ブログバナー青


ありがとうございます。感謝感謝。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 27, 2010 10:12:07 PM
コメント(26) | コメントを書く
[津軽弁講座] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:投げて!【津軽弁】(01/27)   kimi さん
こんばんわ(^^)。
面白~い^^。漫才のやり取りを聞いてる(読んでる)みたい。おお笑いしてしまいました。
A君素直に、言われた通りしたんですよね。
面白いですね~方言て、
いや、時と場合の、時を間違えると大変な事になります。
高校卒業後、会社の寮生活してた時がありまして、福島出身の先輩と同部屋となり、あるとき失敗して、『すみません』の『ん』を上げた言い方したんです
そしたら、『ばかにしてるのか?、心からの謝罪じゃない』と怒られてしまいました^^。
同じ言葉でも、アクセントを上げただけで、違う言葉?にもなるんですよね~^^。 (January 27, 2010 11:12:27 PM)

津軽弁かどうか…わからない   津軽ジェンヌ さん
生まれたときから「津軽弁一筋」!
「津軽弁」なのに「標準語」だと間違って覚えていることの多い事、多い事…(・Θ・;)

「ゴミを投げる」もそうだし、「(鍵を)かる(=かける)」とか、「(手袋を)はく(=付ける)」とか。

この間は、職場に雪を頭や肩に付けて入ってきた県外のお客さん。
「雪、ホロゴッテ下さい」とワタシ。
「ん?」って感じのお客さん。わからないかなぁ。
ハッ!!(゚ロ゚屮)屮 間違った。
「雪、ホロコッテ下さい」と、濁らないで話した。
Σ(゚Д゚||)ガーン えっ、ダメ?
濁点とかじゃなく、「ホロゴル(=払う)」自体が津軽弁。
通じないはずじゃないかぁ~~~! (January 27, 2010 11:36:48 PM)

Re:投げて!【津軽弁】(01/27)   10あっちゃん さん
京都だと「ほかしといて」ですね。
「他・しといて」・・・他に何をすればいいの?
「蒸しといて」・・・何を蒸すの?
私、初めて聞いた時、「捨てておいて」という意味だとは思いもしませんでした。 (January 28, 2010 02:11:27 AM)

Re:投げて!【津軽弁】(01/27)   ガレット(gateau2006) さん
おもしろい~っ!
真夜中に大笑いです。
私だったら…間違いなく、同じように放り投げていますね☆きっと。くすくすくすっ。
方言って、あたたかみがありますよね。 (January 28, 2010 02:40:14 AM)

投げる=捨てる   あっきゅん さん
分かっているのに、笑っちゃいます。

仙台にお嫁に行った友達の話にも
トニーさんの本文に有るような事があったって聞きました。

あと、津軽ジェンヌさんの「ホロゴッテ下さい。」
涙がるほど爆笑しました。

通じなくて?気づく【津軽弁】ですよねぇ~。
(January 28, 2010 10:51:30 AM)

Re:投げて!【津軽弁】(01/27)   mkd5569 さん
おはようございます。
なんか、ありそうなお話ですね~

いい一日を(o・_・)ノ

(January 28, 2010 11:50:36 AM)

Re:投げて!【津軽弁】(01/27)   Sugi さん
得意先に、いらなくなった資材を「ほっといて」
と言われて、放置したままにした挙句
その方にどつかれた、東京出身の友人がいました。
関西地区での出来事です。
わたしは、日本語に関しては、かなり優秀な
バイリンガルなので、もちろん大丈夫でしたよ♪ (January 28, 2010 12:52:24 PM)

Re:投げて!【津軽弁】(01/27)   レインボーシャワー7 さん
九州では「なおして」があります。
直す・治すという意味ではなく、「片付ける」です。
他方の方は、絶対にわかりません(^^) (January 28, 2010 02:28:44 PM)

こんにちは   pippiano さん

おもしろかった~
さっき、黒柳さんと加山雄三さんの東北弁のやりとりをテレビで見たばっかりだったので、余計に笑えます。
沖縄と青森 芸能やコトバに共通点があると、学生時代に教わったのですが、「だばぁ」これは一緒ですね
ちょっとうれしくなりました

つづきの方言講座を楽しみにしています
(January 28, 2010 02:41:13 PM)

こんにちは~   angiehome さん
いつもありがとうございます。
今朝は大阪が雨だったので、靴の中までビショビショです。
明日はいいことがありますよ~に♪ (January 28, 2010 03:13:25 PM)

Re:投げて!【津軽弁】(01/27)   f_line21 さん
また、大笑いしてしまいました^^
地方の方言や、外国の言葉で、本来ある意味の奥の
微妙なニュアンスを知ることは
ちょっと楽しい経験です。 (January 28, 2010 04:39:29 PM)

面白い!   michaela さん
方言て面白いですよね・・・私のところでは方言らしいものがないので、それもちょっと残念・・・。
津軽出身の友人がいるからこんど聞いてみます! (January 28, 2010 08:09:42 PM)

★kimiさんへ   トニー2001 さん
kimiさん
>こんばんわ(^^)。
>面白~い^^。漫才のやり取りを聞いてる(読んでる)みたい。おお笑いしてしまいました。
>A君素直に、言われた通りしたんですよね。
>面白いですね~方言て、
>いや、時と場合の、時を間違えると大変な事になります。
>高校卒業後、会社の寮生活してた時がありまして、福島出身の先輩と同部屋となり、あるとき失敗して、『すみません』の『ん』を上げた言い方したんです
>そしたら、『ばかにしてるのか?、心からの謝罪じゃない』と怒られてしまいました^^。
>同じ言葉でも、アクセントを上げただけで、違う言葉?にもなるんですよね~^^。
-----
ねぇ~

方言って、おもしろいですよね♪

…って、自分では標準語のつもりでも、

実は、方言だった!!

…ってことが、たまに、ございまする。

ふむふむ~

ありますよねぇ~

言葉は同じでも、アクセントとかイントネーションが違うんですよねぇ…

で、わたしなんか、無理して、標準語のイントネーションにしますと、

何か…うそくさい感じがして、たまらなくなるんであります☆

やっぱり、青森のイントネーションがあずましいです。

「あずましい」は「心地よい。落ち着く」の意。
(January 28, 2010 09:36:07 PM)

★津軽ジェンヌさんへ   トニー2001 さん
津軽ジェンヌさん
>生まれたときから「津軽弁一筋」!
>「津軽弁」なのに「標準語」だと間違って覚えていることの多い事、多い事…(・Θ・;)

>「ゴミを投げる」もそうだし、「(鍵を)かる(=かける)」とか、「(手袋を)はく(=付ける)」とか。

>この間は、職場に雪を頭や肩に付けて入ってきた県外のお客さん。
>「雪、ホロゴッテ下さい」とワタシ。
>「ん?」って感じのお客さん。わからないかなぁ。
>ハッ!!(゚ロ゚屮)屮 間違った。
>「雪、ホロコッテ下さい」と、濁らないで話した。
>Σ(゚Д゚||)ガーン えっ、ダメ?
>濁点とかじゃなく、「ホロゴル(=払う)」自体が津軽弁。
>通じないはずじゃないかぁ~~~!
-----
さすがぁ~♪

津軽ジェンヌさんは、ネイティブだぁ…

わたくし、「カギをかる」だなんてぇ…使いませんよぉ……今は。

「手袋をはく」は…今でも微妙です!!

…っていうか、「はく」は、標準語じゃないんですかぁぁぁ!!!!

普通に使ってますね♪

わたしの場合、ジサマ、バサマ辺りは、

かなりすごい津軽弁でございまして、

なんたって明治の人ですから、

津軽弁のことを書く時は、2人を思い出します。

あと、父は、「い」と「え」の区別が怪しい人でございました♪

でも、わたし自身は、あんまり、なまっていないと信じておりやす!!

今後とも、ご指導、ご鞭撻のほど、

よろしくお願い申し上げます。

(January 28, 2010 09:42:44 PM)

★10あっちゃんさんへ   トニー2001 さん
10あっちゃんさん
>京都だと「ほかしといて」ですね。
>「他・しといて」・・・他に何をすればいいの?
>「蒸しといて」・・・何を蒸すの?
>私、初めて聞いた時、「捨てておいて」という意味だとは思いもしませんでした。
-----
おお♪

「ほかしといて」は、わたしも、わかりましたぁ!!

やっぱり、京都弁とかは、メジャーなんですよぉ。

うらやましー。

津軽弁も、もっと、有名になってほしいです!?
(January 28, 2010 09:45:05 PM)

★ガレット(gateau2006)さんへ   トニー2001 さん
ガレット(gateau2006)さん
>おもしろい~っ!
>真夜中に大笑いです。
>私だったら…間違いなく、同じように放り投げていますね☆きっと。くすくすくすっ。
>方言って、あたたかみがありますよね。
-----
おお…

やっぱり、そぉなのですか。。。。

わたくし的には…

正直、

意外でしたぁ!!

「投げる」は、今では、通じるのかな…

…と、思っていたのですが。

津軽弁も、まだまだですね!!

今後とも、津軽弁の普及活動に精進してまいります☆

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
(January 28, 2010 09:47:37 PM)

★あっきゅんさんへ   トニー2001 さん
あっきゅんさん
>分かっているのに、笑っちゃいます。

>仙台にお嫁に行った友達の話にも
>トニーさんの本文に有るような事があったって聞きました。

>あと、津軽ジェンヌさんの「ホロゴッテ下さい。」
>涙がるほど爆笑しました。

>通じなくて?気づく【津軽弁】ですよねぇ~。
-----
ねぇ~

有名なお話ですものねぇ~

でも、わたくし、

高校時代までは、「投げる」は、標準語と思っていたかもしれません。

おそらく、まだ、自分では標準語と思っていても、実は津軽弁★

…って言葉が、あるかもしれませんね。

あんまり、えふりこいて、標準弁、しゃべると、

かえって、格好悪いことになるので、

最近では、東京に行っても、通じる範囲の津軽弁で通すようになりやした☆

今後とも、ご指導、ご鞭撻のほど、

よろしくお願い申し上げます。
(January 28, 2010 09:52:06 PM)

★mkd5569さんへ   トニー2001 さん
mkd5569さん
>おはようございます。
>なんか、ありそうなお話ですね~

>いい一日を(o・_・)ノ
-----
こんばんは。

今日は定休日だったのでありますが、

一日、家の中で、のんびり過ごしました。

最近、出不精になっておりまする☆
(January 28, 2010 09:53:48 PM)

★Sugiさんへ   トニー2001 さん
Sugiさん
>得意先に、いらなくなった資材を「ほっといて」
>と言われて、放置したままにした挙句
>その方にどつかれた、東京出身の友人がいました。
>関西地区での出来事です。
>わたしは、日本語に関しては、かなり優秀な
>バイリンガルなので、もちろん大丈夫でしたよ♪
-----
ねぇ~♪

Sugiさんならば、

おわかりいただけると信じておりやしたぁ~!!

北海道でも、使いますものね。

意外に、北海道弁と津軽弁って、近いんですよね。

南北海道…函館あたりとは、ほとんど一緒って言っても、いいかもしれません。

今、実は、【津軽弁講座】シリーズ、

すでに、3話分、書き終えておりやして、

徐々に難しくなっております。

3話目は、テーマが違うのですが、

今日アップする記事と、その後アップする記事、

おわかりになるか、どうか、

挑戦してみてください。

Sugiさんならば、

完全にご理解いただけるものと信じておりやす☆
(January 28, 2010 09:59:12 PM)

★レインボーシャワー7さんへ   トニー2001 さん
レインボーシャワー7さん
>九州では「なおして」があります。
>直す・治すという意味ではなく、「片付ける」です。
>他方の方は、絶対にわかりません(^^)
-----
おお…

わかりませんでしたぁ!!

わたしなら…

一生懸命、修理しようとすると思います!!

おもしろいですね☆

方言☆
(January 28, 2010 10:00:57 PM)

★pippianoさんへ   トニー2001 さん
pippianoさん
>おもしろかった~
>さっき、黒柳さんと加山雄三さんの東北弁のやりとりをテレビで見たばっかりだったので、余計に笑えます。
>沖縄と青森 芸能やコトバに共通点があると、学生時代に教わったのですが、「だばぁ」これは一緒ですね
>ちょっとうれしくなりました

>つづきの方言講座を楽しみにしています
-----
おお♪

わたしも、それ、習いました。

言葉は大和を中心に、同心円状に、

似た言葉が存在する…とか。

でも、わたくし個人的には、方言ということからすれば、

沖縄には、負けると思います!!

津軽弁も、かなり難解な方言の部類だと思いますが、

沖縄の言葉には、かないません。

追記
顔出し、期待してたのに…(YouTube)

でも、ぴっぴさんは、学生時代とか、

歌を歌っていたような…バンドとか組んで…

そういう印象のお声でした♪
(January 28, 2010 10:05:21 PM)

★angiehomeさんへ   トニー2001 さん
angiehomeさん
>いつもありがとうございます。
>今朝は大阪が雨だったので、靴の中までビショビショです。
>明日はいいことがありますよ~に♪
-----
こんばんは~

青森も、ここ2、3日は暖かかったのですが、

明日からは、また、雪に変わるようでございまする。

でも、今年は、楽な部類でございまする。

いつも、ありがとうございまする~☆
(January 28, 2010 10:07:12 PM)

★f_line21さんへ   トニー2001 さん
f_line21さん
>また、大笑いしてしまいました^^
>地方の方言や、外国の言葉で、本来ある意味の奥の
>微妙なニュアンスを知ることは
>ちょっと楽しい経験です。
-----
おお…

そぉなんですよねぇ…

こういう方言って、

標準語に訳せることは訳せるのですが、

訳してしまうと、

なぁ~んか、うそっぽく感じてしまうんですよねぇ…

おそらく、言葉の奥にあるニュアンスが伝えられないからだと思うんです。

ちなみに、津軽弁の場合、

活字にできないような発音も多いです。
(January 28, 2010 10:10:04 PM)

★michaelaさんへ   トニー2001 さん
michaelaさん
>方言て面白いですよね・・・私のところでは方言らしいものがないので、それもちょっと残念・・・。
>津軽出身の友人がいるからこんど聞いてみます!
-----
おお♪

喜んでいただけてぇ、何よりでございまする~☆

実を申しますと、

津軽弁って、わたしにとりましては、普通のことなので、

標準語圏の人に、どう思われるのか…?…ってのは、

微妙にわからない感じもあるんですよねぇ。

この津軽弁シリーズ、

意外に反響がいいので、

しばらく、飛び飛びでも、続けていこうと思います♪

ありがとうございまする~☆
(January 28, 2010 10:13:48 PM)

o(・ω・o)=з=зこんばんはε=ε=(o ・ω・)o   フローラル55 さん
わーーそれはお叱り受けますよね~(^^;;;)
ちなみに関西は「捨てる」を
「ほかす」とも言うのですが
「この錆びたフォークをほかしといて」と言われて
地方のバイトの人が意味わからなくて
「ほかす」が「保管」と取り違えて
錆びたフォークを大事に保管したそうです(^^;;;) (January 28, 2010 11:26:17 PM)

★フローラル55さんへ   トニー2001 さん
フローラル55さん
>わーーそれはお叱り受けますよね~(^^;;;)
>ちなみに関西は「捨てる」を
>「ほかす」とも言うのですが
>「この錆びたフォークをほかしといて」と言われて
>地方のバイトの人が意味わからなくて
>「ほかす」が「保管」と取り違えて
>錆びたフォークを大事に保管したそうです(^^;;;)
-----
おお♪

ほかす♪

「ほかす」は、わたしも、実は、知っておりやしたぁ!!

やっぱり、こうしてみますと、関西弁は、

メジャーなんですよぉ。きっと。

関西の人は、どこに行っても、関西弁で通される方が多いですが…悪い意味じゃないですよぉ…

青森県人も見習わなくちゃいけません!!

どこに行っても、津軽弁で通せば、

そのうち、全国どこでも、津軽弁で通じるようになるかもしれません!?
(January 29, 2010 07:30:06 PM)


© Rakuten Group, Inc.