2420504 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cookie Freak

Cookie Freak

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

人間辛抱@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
トニー@ ★みー ですさんへ みー ですさん >今頃,こちらにまで失礼…
みー です@ Re:うるかすは津軽弁か?(03/31) 今頃,こちらにまで失礼いたします。 「…
ラムダ@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) †送ったので届いたら渡してね (゜゜へ
トニー2001@ ★車好きさんへ 車好きさん > 宮崎県に住んでるものです…

フリーページ

プロフィール

トニー2001

トニー2001

カテゴリ

April 3, 2011
XML
カテゴリ:コーヒー豆屋さん

お会計時、
お客様が1万円札と50円玉を出してくれて…

今、50円玉不足ぎみなものですから…

「お♪ 50円玉♪」と内心喜び、

お客様には、
「ありがとうございます」
と、お礼を申し上げ、

レジを打ち、
ジャーーンと引き出しを開いて、
おつりを出そうと、
5千円札の留め具を跳ね上げた時…

ポロン♪

ポロンとね★

とれた。

留め具が、壊れました。

ぷちショックで、
くらっとめまいがしました。

お客様には平静を装いまして、
おつりをお渡ししました。

その後、なんとか直そうと試みたのですが、
留め具のプラスチックの接合部分、
ツメの部分が折れておりまして…

万事休すでございました。

経年劣化ですね。

(参考)「経年劣化(けいねんれっか)」
…年月が経つうちに、製品の性能が低下すること。

実は、ついこの間にも、
同じレジの…その時は仕切りの部品が、やはり、
壊れたことがございました。

長い時間、使っていれば、
性能が落ちたり、不具合が起きたりするのは、
ある程度、仕方がないことであります。

人間の身体でも、そうですよねぇ。

わたしが目下のところ悩まされている、
左足の故障なども、まさに、
「経年劣化」に違いありません。

もう、完全に直そう!!とか、
そんな高望みはせずに、
受け入れられる部分は受け入れて、
あとは、うまく折り合う方法を探る!!

…とね☆

レジの留め具が壊れた件につきましては、
券種の入れ替えとペーパーウエイトを買って来て代用…
…で対応しようと思います。

また、足の不具合につきましては、
スリッパの着用と、
あとは、靴をはくと痛みはほぼなくなりますので、
足に合う靴を買って…様子を見ながらですが、
ウォーキングも再開していこうと思います☆



↓ぽちっと、盛り上げてくだされぇ~♪
↓応援お願いなのだ☆


人気ブログバナー青


ありがとうございます。感謝感謝。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 3, 2011 10:41:07 PM
コメント(8) | コメントを書く
[コーヒー豆屋さん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:経年劣化(04/03)   はちごうさん さん
こんばんは。

物の経年劣化は仕方ないにしても、身体の方は出来れば治したいですよね。
僕も腰痛持ちでなかなか治るものではないですが・・・
お互い悪化はさせたくないですね。

いつもありがとうございます(^^)
(April 3, 2011 11:54:19 PM)

Re:経年劣化(04/03)   f_line21 さん
もうじきそちらもウォーキングの出来る季節到来ですね。
私の家では、電化製品諸々、全部?と言って良い程
一斉に駄目になり、出費が怖いです。
これが、また20年後くらいに来るならば
そのための貯金をしなくてはならないと思います(泣)
備えがなければ、一種の災いですね。
・・と、私のぼやきになり、すみません(笑) (April 4, 2011 02:50:49 PM)

Re:経年劣化(04/03)   レインボーシャワー7 さん
どうあがいても、歳は確実にとり、体も衰えていきますよね(^^;)
衰えていく体と上手に付き合っていかなくては... (April 4, 2011 04:25:53 PM)

Re:経年劣化(04/03)   :*YUKO*: さん
こんばんは。
経年劣化…同じく私自身の経年劣化も感じてい始めています。トホホですね^^
私も腰の痛みが出てきて、いつもなら少し休めば治るのにいつまでも治らないんですよね~。
でも騙し騙し生活して行こうと思います。
お互いがんばりましょっ♪ (April 4, 2011 08:47:46 PM)

★はちごうさんさんへ   トニー2001 さん
はちごうさんさん
>こんばんは。

>物の経年劣化は仕方ないにしても、身体の方は出来れば治したいですよね。
>僕も腰痛持ちでなかなか治るものではないですが・・・
>お互い悪化はさせたくないですね。

>いつもありがとうございます(^^)
-----
いやぁ…ほんと。

受け入れるべきは受け入れて、

でも、少しでもいい方向に…という努力は、

続けたいと思いますね。

総後退は、いけません。

わたくし、数年前に、総後退して、
さらに悪化させたことがあるもので…ぽりぽり。

いつも、ありがとうございまする。
(April 4, 2011 09:48:54 PM)

★f_line21さんへ   トニー2001 さん
f_line21さん
>もうじきそちらもウォーキングの出来る季節到来ですね。
>私の家では、電化製品諸々、全部?と言って良い程
>一斉に駄目になり、出費が怖いです。
>これが、また20年後くらいに来るならば
>そのための貯金をしなくてはならないと思います(泣)
>備えがなければ、一種の災いですね。
>・・と、私のぼやきになり、すみません(笑)
-----
いやぁ…ねぇ~

電化製品の故障って、

不思議と重なる時は重なりますよねぇ~

わたしも、ちょっと前、ありました。

PC、携帯、カメラ、テレビ…

次から次へと。

身体の方は、重なってほしくなぁ~い!!

これから、少しウォーキング、出ようと思います☆

今日は、とりあえず…10分だけ。
(April 4, 2011 09:52:35 PM)

★レインボーシャワー7さんへ   トニー2001 さん
レインボーシャワー7さん
>どうあがいても、歳は確実にとり、体も衰えていきますよね(^^;)
>衰えていく体と上手に付き合っていかなくては...
-----
いやぁ…

普段、「web年齢28歳」なんて言ってますけれども、

現実は…

受け入れなくてはいけませんね!?

わたしも、おなじ考え方です。

イヤなものとして排除するのではなく、

身体の故障とも、上手に付き合っていこう!!

…とね☆
(April 4, 2011 09:55:19 PM)

★:*YUKO*:さんへ   トニー2001 さん
:*YUKO*:さん
>こんばんは。
>経年劣化…同じく私自身の経年劣化も感じてい始めています。トホホですね^^
>私も腰の痛みが出てきて、いつもなら少し休めば治るのにいつまでも治らないんですよね~。
>でも騙し騙し生活して行こうと思います。
>お互いがんばりましょっ♪
-----
ふふふふふ。

まったく、いっしょでぇ~す★

以前なら、ちょっとした不具合は、

せいぜい数日みれば、快方に向かったのですが、

最近では、1カ月単位で、考えるようになりやした。

あと、多少、不具合があっても、

完全休止するのではなく、

できる範囲で、やるようにするとか。

今日も、これから、少しウォーキングしてこよう!!

…と思っておりやす。

目標は…10分、1000歩!!

…です。
(April 4, 2011 09:58:45 PM)


© Rakuten Group, Inc.