【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ただのデブのブログ

ただのデブのブログ

2021/08/18
XML
カテゴリ:何の日
​​​​​​にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援ありがとうございます ​​

 1909年8月18日、東京市がワシントンD.C.にソメイヨシノ2000本を贈ることを決定。後にポトマック川畔に植えられる。
 当時、尾崎東京市長は、桜2000本をアメリカに贈りましたが、ワシントンに到着した頃には、おびただしい数の害虫が発生し、焼却されました。
 再び、​害虫に強い、丈夫な苗を育て、1912年出荷され6040本は、無事アメリカに到着​しました。
 1915年、アメリカ側から感謝のしるしとして、ハナミズキが日本に届けられ、日米の友好の証となっています。時期的にも、桜の花が散るとハナミズキが咲き始めます。

 ​ ​

8月18日 誕生花:紫万年青(むらさきおもと) 花言葉:旅行、航海

https://beginners.garden/wp-content/uploads/2021/03/6DF1DC51-157E-485B-87CE-F2B0153AC19F.jpeg

​スイス研究チーム 円周率62兆8000億桁計算(世界記録更新)
 スイスの研究チームは16日、スーパーコンピューター1台を使って円周率62兆8000億桁まで計算し、世界記録を更新したと発表。計算には108日9時間かかった。計算速度は、米IT大手グーグル2019年に出した記録の約2倍2020年に打ち立てられたこれまでの世界記録の​約3.5倍​だという。
 円周率の計算は、もはやスーパーコンピューターの計算速度を誇示する道具のようですが、もっと有効な解析に使って欲しいですね。​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/08/18 05:50:04 AM
コメント(40) | コメントを書く


PR

コメント新着

 チャメ婆@ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! おはようございます。 豪族を中心とした政…
 Masakuni 笑顔ブログ@ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! \(^^)/ おはようございます。\(^…
 歩世亜@ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! お早うございます。 また犯罪が増えます…
 naomin0203@ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! 大化の改新、習いましたね歴史で。 ここか…
 おそまつ.競馬雑記@ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! おはようございます! 今日も良い一日を …
 Pearun@ Re:元号の日 6月19日(06/19) New! イキシアの黄色が綺麗ですね。 アヤメ科の…
 alisa.@ Re:ワーテルローの戦い、ナポレオン、百日天下終了(06/18) New! 今日もお疲れ様でございます 更新が儘な…
 ダニエルandキティ@ Re:ワーテルローの戦い、ナポレオン、百日天下終了(06/18) New! うちは毎週ワンご飯用にブナシメジ買って…
 Mew♪@ Re:ワーテルローの戦い、ナポレオン、百日天下終了(06/18) New! こんばんは☆ いつもありがとうございます…
 maria...monica@ 0208さん  こんばんは New!   ナポレオンさんの100日天下  明…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

きゅうりの挿し穂発… New! kichan65さん

オオバジャノヒゲ・… New! じじくさい電気屋さん

お休みします New! エンスト新さん

だれにも教えてない… New! Pearunさん

西欧の夜明け New! beabea65さん

セリアの糸が在庫切… New! naomin0203さん

石下西瓜と日向夏 New! ダニエルandキティさん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

77回「トニー賞」 New! lavien10さん


© Rakuten Group, Inc.