168709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

内向的HSP、子なし専業主婦ブログ

内向的HSP、子なし専業主婦ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fuwacoromaru

fuwacoromaru

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

【本】HSP

(10)

【本】マイナス思考の時/自己肯定感

(10)

【本】こころ、心理学、哲学、仏教、幸福

(9)

【本】自分のペースで生きる

(20)

【本】死にたい気持ち、絶望、ペシミズム(厭世主義)、反出生主義

(7)

【本】お悩み相談、体験談、大変な出来事

(5)

【本】女性の生きづらさ

(4)

【本】社会の生きづらさ、社会の現状

(8)

【本】障害

(2)

【本】人付き合い、友達

(4)

【本】孤独

(1)

【本】癒し

(17)

【本】犬

(3)

【本】猫

(6)

【本】犬と猫

(1)

【本】くま

(3)

【本】海外についてのエッセイ(日本人著者)

(7)

【本】旅のエッセイ

(1)

【本】日常のエッセイ、随筆、日記、暮らしについて

(20)

【本】現代小説(他のカテゴリに含まれない内容のもの)

(4)

【本】昔の名作小説

(2)

【本】批評、考察

(3)

【本】読書の効果、身につく力、読書セラピー、ブックガイド、読書術、その他読書関連

(14)

【本】カフェ、喫茶店

(2)

【本】書店

(18)

【本】図書館

(7)

【本】本や読書にまつわる小説

(5)

【本】作家、本づくりの仕事

(8)

【本】読書用品

(1)

読書への考え、読書関連のこと

(20)

【本】芸術、美術、博物館

(17)

【本】写真集、作品集、制作の裏側

(9)

【本】ビジネス(テーマパーク、カフェ)

(3)

【本】ディズニー

(5)

【本】広告コピー

(1)

【本】言葉、文字

(3)

【本】詩

(3)

【本】ショートショート

(4)

【本】アンガーマネジメント、怒り、感情

(1)

【本】コレクター、コレクション、収集

(2)

【本】アウトプット

(1)

【本】ムーミン

(12)

【本】恐竜

(3)

【本】水族館、動物園

(3)

【本】サメ

(1)

【本】ホラー、幽霊

(4)

【本】UFO、SF、災害、感染症、コロナ禍

(11)

【本】ノンフィクション

(1)

【本】ドラマ、アニメのノベライズ

(2)

【本】名探偵コナン関連

(4)

【本】夜の街

(3)

【本】雨

(2)

【本】片付け

(1)

生きづらさ①HSP

(22)

生きづらさ②女性であること(本以外)

(1)

生きづらさ③生理、PMS

(3)

生きづらさ④咳喘息

(1)

生きづらさ⑤希少がん(がん全般の本を含む)

(2)

生きづらさのかけら

(14)

子なし(産まない選択)(本を含む)

(6)

子なし専業主婦(本を含む)

(6)

引きこもり(本を含む)

(5)

ハロウィン(本を含む)

(6)

メイドカフェ、アイドル、声優、推し(本を含む)

(13)

検定、資格

(6)

郵便趣味(切手)

(2)

短歌(本を含む)

(6)

俳句(本を含む)

(2)

アロマテラピー

(3)

パズル

(2)

睡眠

(4)

ダイエット

(1)

おすすめ商品、便利グッズ

(14)

ネガティブな時におすすめな曲

(1)

その他考えたこと(今はnoteに書いています。URLはブログのプロフィール欄に)

(4)

その他情報・お知らせ

(4)

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2021.09.15
XML
カテゴリ:【本】図書館
​​市立図書館で働く、新米司書25歳の女性が主人公のお仕事漫画。

 

7巻あるうちの1巻を、図書館で借りました。

 

『夜明けの図書館』 埜納タオ ジュールコミックス 双葉社


夜明けの図書館 (ジュールコミックス) [ 埜納タオ ]​ 

 

 

図書館の業務全般が描かれているのかなと思っていたのですが、利用者の調べものを手伝う「レファレンス」というサービスに焦点を当てたお話でした。

 

「これについて調べられる本はあるか」と利用者からの問い合わせを受けて、それを解決できそうな本を紹介するというお仕事。

 

 

レファレンスに対して、主人公の同僚司書の資格を持っていないの台詞に

 

今の時代欲しい情報を得る手段はいくらでもあるだろ

はっきり言って時間と労力のムダ

 

というのがあるのですが、私も「そうだよなぁ」と思ってしまいます。

 

ネットが普及している現代においては、自分で調べられることはどんどん増えているはずで、自分が求めている本もある程度までは自分で探せるのでは……?と。

 

とはいえ、まだネットが普及していない時代のことを調べたい時や、ネットを使うには幼い子供、ネットに不慣れな年配の方には、頼りになるサービスなんだろうなと思います。

 

 

またレファレンスをする司書の方については、何か自分で調べたいことがある時に「このあたりの本を見るといいかも」と目星をつけられることは、生きていく上で自信につながりそうだなと思いました。

 

もし人生で迷うことがあったり、悩みができたとしても、解決方法を自力で調べて見つけ出せそうで、問題解決力が高そうです。

 

 

 

それから、予約が20人待ちでクレームを言っている利用者が1コマ描かれていましたが、20人くらいで何を言っているんだろうなぁと思いました。

 

私が利用している図書館は、予約が300人超えの本だってありますよ……。

それだけ人気がある本だと、私自身は予約を諦めてしまいますが……。


夜明けの図書館【電子書籍】[ 埜納タオ ]






​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.15 07:32:46



© Rakuten Group, Inc.