518386 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

イチジクらしくなり… New! そら豆さん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007年09月04日
XML
カテゴリ:素朴な疑問と主張
リンクをたどって行ったりすると時々出会うのが、

数年前の日付を最後に更新が停まっているブログです。

みなさんいろいろご都合があるから仕方ないと思うけど、

ずっと更新なし、解約もなしだったら

どうなるんでしょう?


自分のことで考えると、

ブログをやっているのは家族に言っていないので
(娘たちは薄々感づいているようですが)

もし私に何かあったら

誰も対応できなくて放置と同じ状態になります。

そのまま100年ぐらいたったら

100年手つかずのモノに。

さらに何百年何千年経過した時

後の時代に人に偶然アクセスされたら、

「大昔のブログ発見!」

なんて話題に上るのでしょうか?


でも、その前に余りに放置ブログが増えすぎて

「10年間更新のないものは消させていただきます。」

と、預金口座みたいな規定ができたりして…。

そうなった口座のお金は没収されちゃうけど、

ブログの情報はどこかに集められたりするのかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月04日 09時39分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[素朴な疑問と主張] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.