518605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

UME日本語学校修… New! うめきんさん

採れたてを食べる。 New! そら豆さん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年11月08日
XML
カテゴリ:中国留学の思い出
留学当時、生花はほとんど存在しておらず、

花を見られるのは公園などに植わっている木々に咲くもののほかは、

その花の季節がくると大型公園で開かれる、

展示会か品評会のような催しを見に行くぐらいでした。

↓菊の場合はこんな感じです。
kiku1

kiku2

ある会場で、よちよち歩きの子とそのお母さんらしい親子連れを見かけました。

子供がすぐ近くにあった菊の花を手でむしり取ってしまい、

気がついたお母さんが駆け寄って「だめよ!」と言うのかと思ったら、

なんと、「こっちの花の方がきれいよ。」と、

大胆にも、もっと大きくてきれいな花を2つ3つ

ぽきっと折って子供にプレゼント!?

どうなってるのよ~?

と思いました。(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月11日 08時34分48秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.