519118 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

キュウリ5本目と今日… New! そら豆さん

面接の練習 うめきんさん

レストランの風景 あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2022年11月03日
XML
カテゴリ:左右の話
パート勤め先の飲食店の店長が変わって、
今度の人は
やたらと爪の長さのチェックに力を入れています。

長い爪はもちろんご法度ですけど
白い部分がほぼ無い状態を要求されるのも
ちょっと困ります。
(以前勤めた某全国チェーン飲食店のマニュアルだって
「爪の長さ(白い部分)は1ミリ未満」って決まりだったのに)

先日、仕事に行く直前に爪を切るのを忘れていたのに気が付いて
慌てて爪切りを手にして
ふと思ったのは…

とっさに行うのは
利き手の爪を切ろうとする方か?(爪切りを持つのは非利き手)
それとも爪切りを持つのが利き手か?(切られるのは非利き手の爪)

統計を取って傾向を調べたら
利き手テストの項目に利用できるかも?
と思いました。

でも本当はそんなドタバタで爪を切るのは
いけませんね(苦笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月03日 21時13分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.