こうすればみんなに便利
たまたま見ていた、こちらの番組のこの放送回では → 相葉マナブ 「マナブ ナイスアイディアJapan 第3弾」便利グッズを扱っていました。(内容はこちらが分かりやすいです → 価格.com-「相葉マナブ」で紹介されたすべての情報)その中で左右平等視点で怪しいものと改善提案を書かせていただきますm(__)mまずは↓「パコン!としまるゴミ袋ホルダー」引っ張る取っ手になる突起が右端のみに付いています。突起を真ん中に持ってくるか左側の同様の位置にも突起を付けるか上下逆さにして同様の使い心地になるよう(突起の形状を丸型やダイヤ型にし、挟む部分の部品を上下ライン的に真ん中に持ってくる)にすればOK。次に「とうふ専用マナ板」「しずく型お玉」同様、右手のみで使用前提の形(まな板なので包丁を右手に持っての使用前提)をしています。両サイドをとがらせてレモン型にするか(鳥のくちばしのような突起も含め)90度の角度で折られている形を270度でも折れるようにすればOKです。「トントンたまごのカラ割りセット」(画像は楽天に無かったのでこちらから拝借しました)白い方の部品がどう見ても右手持ち前提のカーブになっていて片側の突起も付いています。カーブをなくし、突起を両側に付けるか、左右それぞれの手に合ったカーブを付けて両端を尖らすか裏表にしても使えるようにするか右手用左手用2つの部品を作るか…って感じですね(^^)/