4027220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月29日
XML
カテゴリ:旅行記録
東京から岡山への帰りは、開通したばかりの新名神高速道路を通りました。
名神の
伊吹山付近に比べると雪の影響が少ないだろうと思っていたのですが、その日はたまたま冬型が強まり、鈴鹿峠近辺ではかなりの雪が降っていました。
写真は、途中の土山SAで休憩した時に作った「冬ソナ風」ミニ雪だるまです。
この冬は旅行先の各地でミニ雪だるまを作りましたが、春もそこまで、これがこの冬最後になるかも...いや、最後になって欲しいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月15日 06時52分30秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


この冬最後のミニ雪だるま?    春の女神 さん
こんばんは

えらい体格のよい方ですね・
なんだかイメージがぁ・・です。

雪道は大丈夫でしたか。 (2008年02月29日 21時12分36秒)

鈴鹿峠も   goh_0109 さん
雪の量がすごいのですね。
かわいいです♪ (2008年03月01日 06時44分45秒)

書き込みありがとうございました   hasep2004 さん
土山SAは、新名神の上り線と下り線の両方から1つの施設を利用できるようになっていました。
上り線と下り線で別々に作るよりも合理的ですね。このあたりに、過去の高速道路建設の教訓が生かされているのだと思います。
近くには旧東海道の宿場跡があります。 (2008年03月01日 17時57分24秒)

今日は   丹東鴨緑江 さん
ご存知1月21日岡山にも雪が積もりましたがそのとき私が造った雪だるまを紹介します。
マイブログの1月21日を見てください。 (2008年03月02日 11時17分13秒)


© Rakuten Group, Inc.