|
テーマ:家庭菜園(58892)
カテゴリ:チンゲンサイ
中国野菜の中でも身近な野菜のひとつ 1972年の日中国交正常化で日本に来たものだ 和名はタイサイ(体菜)というが はた坊も知らないぞ ?? 中国語で中国の読み方のままの青梗菜で名前が定着してしまっている 中国語ではチンゴンツァイ 訛って チンゲンサイ 青梗菜の種蒔きは9月25日が第一陣 10月8日が第二陣 10月22日が第三陣として 3回に分けて種蒔きして順次 畑に投入していっている 写真は第2陣の虫に食われて生き残った分の収獲したもの やっと51日目で収獲 50日目くらいが収獲時となっている 収獲は11月12日より3回の収獲をしている かなりチンゲンサイも大きく育ちつつある 苗もまた種の買物をして家の庭でポットに蒔いて どんどん作っている 畑のチンゲンサイがなくなれば 家のポットの苗をどんどんと畑に投入していける体制でやっている 苗は丈夫なので間引いた苗も移植することができる 秋は大きく育つのでどんどん間引きの苗も植え込んで 11月から2月まであと4ヶ月は収獲できる 昨年度は2月20日に花芽がついて最後の収獲となったので 今から2月20日までは収獲時期となる これから長く長く収獲できる 大変便利で丈夫でデカくなる 便利野菜 チンゲンサイ様 万歳ですね はた坊 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[チンゲンサイ] カテゴリの最新記事
|