5133098 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1228)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(418)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(677)

チンゲンサイ

(489)

カブラ

(515)

大根

(746)

白菜

(118)

水菜

(43)

ブロッコリー

(729)

ネギ

(1045)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(549)

にんじん

(540)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(861)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(523)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(562)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2928)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(924)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1420)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(739)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(141)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(28)

お気に入りブログ

残り苗が活着したよ… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2008.04.30
XML
テーマ:家庭菜園(58899)
カテゴリ:カテゴリ未分類
畑の畦の雑草 その15 タンポポ  蒲公英

目 : キク目 Asterales
科 : キク科 Asteraceae
属 : タンポポ属 Taraxacum

古来から日本に生育していた在来種
エゾタンポポ T. hondoense Nakai
カントウタンポポ T. platycarpum Dahlst.
トウカイタンポポ T. longeappendiculatum Nakai
カンサイタンポポ T. japonicum Koidz.
シロバナタンポポ T. albidum Dahlst.

帰化種のセイヨウタンポポ
セイヨウタンポポTaraxacum officinale Weber
アカミタンポポTaraxacum laevigatum DC.

タンポポ  写真の畑の畦のタンポポは 一年中 花が咲いているので西洋タンポポらしい
すこしだけ 日本のタンポポらしいのがあったが ?? あまりはっきりとは判らない??
でも 日本の古来からのタンポポは田舎にはたくさん咲いて残っているらしい

タンポポ調査・近畿2005 調査報告書を見たら タンポポもかなり交雑が進んでいて
タイプとしての日本のタンポポと 西洋タンポポだけではなくて 2つが交雑してその雑種が沢山出来ているらしい

都市の公園や畑に生えているのは ほとんど西洋タンポポやその雑種が多い 花のガクの外側の緑の部分が下を向いているタイプで一年中花を咲かせて どんどん増え続けているのが多い

和歌山県の山間部や 古い田園地帯で日本の山里が残っている地方には日本のタンポポが残っているらしい

タンポポにも沢山の種類があるが まあ 普段に目にするタンポポはほとんどが西洋タンポポ

タンポポはしぶとく 強くて 踏まれても千切られても どんどん増え続けている
道路の割れ目でも 公園でも 土がなくてもゴミのような砂の所にでも どこでも生えてきている都会型のタンポポは 西洋タンポポですね

タンポポは 人間が作った畑や 都市が大好きで 人間のそばにはタンポポが沢山咲き誇っている 
タンポポは人間のそばに最適の生存環境を見つけて 共存共栄となっている?
はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.30 02:42:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X