|
テーマ:家庭菜園(58891)
カテゴリ:しそ
しその葉は5月1日に種蒔きして育てていた 苗が1本と種からが10本 5月31日より収穫を始めて 9月11日までに26回の収穫をしている 昨年の畑のこぼれ種の発芽は5月13日でやや遅い目 今年の青しそ ダイソーの安い種を買ってみて蒔いてみた 今年は早めに紫蘇の苗作りをした 2月26日 ヒーターのついた箱で水に浸した種をいれる 2月29日 一部の種が発芽している 3月03日 ポットに移動 外に出しておく 3月28日 苗は小さいが無事 5月までそのまま 待機 約10本くらいはある 4月10日 しその苗が売っていたので1つ58円で買っておく 5月06日 発芽したしその葉の苗と 自然に生えてきた紫蘇の葉 ほぼ同じ大きさ 5月07日 hcでの買物したしその葉もう収穫できる やはり早いなあ 58円値打ちある 5月26日 hcのしその葉は4回収穫した 本日こぼれ種のしその葉もやっと収穫となった 6月12日 青紫蘇の収穫は もう10回も収穫している これから どんどん取り放題 7月06日 青シソの収穫は19回 順調 8月14日 青シソの収穫は28回 順調に収穫中 昨年の回数26回を突破 9月01日 収穫も32回となる 9月11日 シソの葉はカスカスとなりつつあるが シソの穂が出てきている 9月20日 シソの葉の収穫は全部で33回となった 9月26日 青シソの花穂も花が半分くらい咲いてきている 収穫もそろそろか ? 葉が駄目になったら シソの穂や 実をとって塩漬けしてふりかけにする予定 赤いしその葉 これは こぼれ種からの発芽 5月06日 あちこちと赤のしその葉の発芽 5月27日 そのごもあちこちと発芽しているが 成長はまだ ちいさいままのが多数 6月12日 赤シソの葉は10-20本も生えている そのまま栽培中 一部はブランターで栽培 7月06日 今はまだ収穫していない そのまま育てている 8月04日 となりのおじさんが梅の漬物に使うのではた坊の赤シソを収穫して使用する 8月14日 赤シソがまた発芽しているのを見つける 発芽するのも遅いのもある 色々 9月01日 収穫は2回している 9月11日 シソの穂が出てきた シソの実を採る予定 9月23日 シソの穂を1本 収穫する 穂の実を取るのは実に手間だ かなりの手作業 9月25日 シソの穂をまた1本収穫する 赤いシソの穂の実のほうが早く実がついて収穫できている 1回目の穂の実の収穫したのは塩漬けにして冷蔵庫で保管中 2本目のしその実も続いて塩漬けにする予定 しその実------オニギリや茶漬けなどに用いる。ぷちぷちした食感と独特の風味がある。 作るのは手間がかかるが実に美味い 最後には種を大量に畑にばら撒いて 来年に発芽させる予定 はた坊 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.09.27 01:51:20
コメント(0) | コメントを書く
[しそ] カテゴリの最新記事
|