4985180 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

雑草堆肥 New! choromeiさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2009.04.05
XML
テーマ:家庭菜園(57559)
カテゴリ:ホウレンソウ
一昨年のほうれん草
1月29日 種蒔き 畑に直蒔き
5月03日 全部収獲して撤収した 94日目


昨年度のほうれん草
2月12日  発芽の為に1日間水につける 発芽ヒーターの容器に入れる
4月13日  第一回目の半分を今朝に収獲した 61日目 昨年より8日も早い




今年のほうれん草
畑がなかなか空かなくて ずっと待ちの状態だった
でも
ようやく 畑もガラガラになってきた
さあ ほうれん草を蒔こう
ダイソーの105円の種だ

このほうれん草 昨年の9月に種を買って 順番待ちをしていた分

やっと 登場
3月05日 種を水につけておく 24時間かな ???
3月06日 昼から畑の畝の空いた場所 m-7の2番に種蒔きしよう
3月08日 発芽した あちこち芽が出てきているので 畑に移動した
3月08日 夕方にm-7の畑の2番に蒔いて ビニールカバーをしておいた
3月13日 カバーの下を見てみるがまだ土の中からは双葉の発芽していない  遅いなあ ???
3月14日 雨がふっているので カバーを外しておいた これで発芽するかな
3月15日 10日目  やっと 4個発芽していた これで 安心
3月24日 19日目  全部の種が発芽して揃ってきた  すこし多いかな ?
4月04日 その後は ゆっくり 暖かくなると大きくなるかな  ??


55円のほうれん草の種  どれだけ育つか ???? 楽しみ
かなり発芽してくれているが 寒い日が続いたので その後は停滞中  ????


ここで 脱線
霜と冬日(最低が氷点下の日)のデータ
------------------------- -------------------------------
    --------霜----冬日----------------霜-----冬日
2007-11-------1------0------2008-11-----1-------0
2007-12-------5------0------2008-12----11-------2
2008-01------20------4------2009-01----21-------4
2008-02------15-----11------2009-02----10-------5
2008-03------11------0------2009-03----09-------0
2008-04------00------0------2009-04----01-------0(4月5日まで)

昨年の12月は 暖冬傾向だったとか言われている
2007-12 8.8c vs 2008-12 8.1c -0.7c低くなっている  12月はやや寒い
2008-01 4.9c vs 2009-01 5.6c +0.7c高くなっている  1月は暖冬となった
2008-02 4.3c vs 2009-02 6.9c +2.6c高い 暖かい   2月は暖冬 暖春
2008-03 9.1c vs 2009-03 8.9c -0.2c低い やや冷えた 3月は すこし寒い
2008-04 13.7 vs 2009-04 気温は暖かい予想

1ヶ月: 4月4日(土)~5月3日(日)
1週目: 4月4日(土)~4月10日(金)
2週目: 4月11日(土)~4月17日(金)
3~4週目: 4月18日(土)~5月1日(金)
予想される向こう1ヶ月の天候
天気は、数日の周期でかわるでしょう。
向こう1か月の気温は、高い確率50pctです。
週別の気温は、1週目は平年並の確率50pct、2週目は高い確率60pctです。

3ヶ月予報(近畿地方)2009年3月25日発表
4-5-6月
この期間の平均気温は、平年並または高い確率ともに40pctです。つまり 暖かい ?



はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.05 00:56:47
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.