5132747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1228)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(418)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(677)

チンゲンサイ

(489)

カブラ

(515)

大根

(746)

白菜

(118)

水菜

(43)

ブロッコリー

(729)

ネギ

(1045)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(549)

にんじん

(540)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(861)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(523)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(562)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2928)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(924)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1420)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(739)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(141)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(28)

お気に入りブログ

残り苗が活着したよ… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2009.08.06
XML
テーマ:家庭菜園(58898)
カテゴリ:カテゴリ未分類
畑の畦の雑草  その26 すべりひゆ  スベリヒユ その2

目 : ナデシコ目 Caryophyllales
科 : スベリヒユ科 Portulacaceae
属 : スベリヒユ属 Portulaca


別名:パースレイン,サマー・パースレイン 花期:夏
名前は,茹でるとぬめりが出ることに由来する
真夏の暑い日差しを浴びて,熱い地面にはいつくばるように広がっています。厚い葉と肉質の茎を見ればわかるように,マツバボタンやポーチュラカと同じ仲間です。黄色い花をつけます

昔から食用にされていたようで、ゆでておひたしにする。ゆでると粘液がでるとのことで、それがスベリヒユの名前の由来となっている
山形県では「ひょう」と呼び、一種の山菜として扱われており、干して保存食にもされた

スベリヒユには利尿作用があり、生薬では全草を乾燥させ「馬歯見」として使う。また、葉の汁は虫刺されに効くとされる。



ネットを調べてみたら こんなのがありました
英語Purslane(スペリヒユ)……中国やメキシコ、ギリシアで多く取れる野菜。がんの成長を抑制する可能性のあるメラトニンを多く含む。また利尿効果も期待できる。

イラクでは立派に野菜として市場で売られていました

五行草茶  食用植物スペリヒユのことで、日本でも昔から食べられており
平安時代の「知名抄」にもウマヒユ名で登場します。
解毒作用や止血効果もあり、中国では単味の内服や注射液として用いられます


今は単なる雑草  スベリヒユ
これも 薬草になったり 野菜としてイラクで食べられているらしい  ????

結構と知らない事が多い   雑草さんも食べられるのが色々ありますね


はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.06 01:32:23
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X