|
テーマ:家庭菜園(58891)
カテゴリ:チンゲンサイ
春蒔き 3月から種蒔きして 収穫は5月から6月にかけては早い分は収穫もまあまあ 5月の後半に種蒔きしたのはトウが立つのも早くダメであった 春は取れたが 夏はさっぱり虫さんの消費となり収獲できたのは5月6日から6月20日まで7回の収獲のみ 6月20日以降駄目 秋蒔き 9月25日が第一陣 10月8日が第二陣 10月22日が第三陣として 3回蒔いてこれは収獲済み 11月から2月まで11回で収獲 11月19日の第四陣の分 寒かったので育ちが悪い やや小さい でも収獲は出来た 12月20日の第五陣の分 一部は花芽 しかし小さいままでも収穫 3年前は青梗菜 ブランターで1回 畑で5回の 合計6回 これも秋のみ 第一陣 ブランターで栽培 9月07日 種蒔き ブランター4つ使用 12月11日 第五回目の収穫をする この分は終了 第二弾 これは畑の畝 m-7 9月30日 ブランターのボット16個に種蒔き 01月23日 第九回目の収穫 これも収穫は終了 終わり 第三弾 これは ブランターから畑の畝 m-7に移動する 10月09日 種蒔きする ボット16個 02月05日 第九回目の収穫で終わり 終了 第四弾の種蒔き 畑の畝 m-7 10月19日 種蒔きする ポット16個 03月05日 第15回目の収穫 でこの分も終了した 第五弾 m-7の畑 11月27日 ポットに種蒔き 8個 05月24日 種が大きくなってきたので 枯れてもきたので 抜いてそのまま畑において乾燥中 第六弾 12月13日 ポットに種蒔き 8個 05月24日 実も大きくなってきている 放置して種の採取をする 2年前は 青梗菜の種蒔きは3回 秋のみ まずは第一弾 9月06日 種蒔きする 9月10日 発芽する 16pot 9月13日 畑のm-20の畝に移動する 第二弾 10月04日 種蒔きする 10月08日 発芽する 16pot 10月12日 畑のg-22の畑に移動する 青梗菜 第三弾 10月12日 種蒔きする 10月17日 発芽する 場所が空いていないので 待機中 11月30日 g-10の畑に移動する 今年の収穫 01月17日 やっと三回目の収穫をした かなり大きくなっている 01月24日 続けて4回目の収穫をした 01月31日 5回目の予定だったが 収穫を忘れた 02月07日 5回目の収穫 02月14日 6回目の収穫 これで終わり 青梗菜が沢山残っていたが ほとんど花蕾がでて トウ立ちの状態になってきた で 2月14日で収穫はお終いとした 昨年は 秋のみの種蒔きとする 春蒔きは虫のえさになるのでやらない 一回目の種蒔き 9月19日 種蒔きを開始 9月26日 発芽しているのが16pot 10月3日 畑に移動 g-22の畑に植え付けておいた 11月14日 そろそろ収穫できるサイズになりつつある 01月16日 4個の収穫をした 01月23日 8個の収穫をした 01月30日 4個の収穫をした これで なし 次は2回目の種蒔き 10月10日 どかーんと 種蒔きするぞーーと思ったがタネがなかった 種をhcで購入 10月17日 さあ タネも買った 種蒔した 32potsを用意している 10月24日 全部が発芽している 来週に畑に移動しよう 11月14日 1個のプランターの分 m-20の畑に移動 01月04日 こちらも中サイズになってきつつある 01月23日 そろそろ収穫できるサイズになりつつある 3回目の種まき 11月28日 庭のプランターに種蒔きをしておく 12月12日 発芽した 12月26日 m-07の畑に移動 チンゲンサイ 一弾目 もう大きくなっている 収穫はok 4-8-4=16個の収穫をした 二弾目 こちらも中サイズになりつつある 収穫はまだ 三弾目 これは苗のまま 小さいままで 育つのか ?? 無理かも ?? 一段目のは16個の収穫で完了した 二弾目のも 放置していたら 花芽がどんどん出てきた 三弾目は 育たず 小さいまま 02月03日 最後の16個の青梗菜を収穫した 02月13日 その後は花芽がでてきている 03月13日 花芽も背が高くなり そろそろ花が咲きそうだ 今年の青梗菜 秋だ そろそろ 種まきだーーーー 第一弾 09月18日 hcで種を買ってきた分 種まきをしておく m-06 09月25日 m-06の分の発芽 すこししてきている 10月02日 発芽したのが増えて賑やかになった いい調子だなあ 10月16日 かなりチンゲンサイらしくなってきている 11月13日 サイズも大きくなりつつある そろそろ収穫できそうだな 12月03日 もう収穫はokとなっている 第二弾 09月23日 家の庭でpotに種まきした 10月10日 畑に移動 m06に 10月16日 まあまあ育ちつつある 11月13日 こちらもまあまあ育っている 12月03日 時差をかけているので すこし小さい 勝手に生えているチンゲンサイ これがデカイ 10月23-30日-11月26日と3回 収穫しておいた 種まきした分も もう大きくなっている 収穫できるサイズだ 11月27日 種まきのも1個収穫してみた 虫に食われていない 無事だなあ 12月04日 追加で6個を収穫した 合計1-6-- で 7個となった 12月11日 追加で6個を収穫した 合計1-6-6-で 13個となった チンゲンサイ いい感じになっている これから毎週 収穫していこう 東日本大震災 3月11日発生 12月13日は 既に277日後となった 年間被曝基準値は1ミリSvに…作業部会素案2011年12月12日21時28分 読売新聞 ------------------------------------------- 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、低線量の放射線被曝(ひばく)の健康影響を検討していた政府の作業部会は12日、100ミリ・シーベルト以下の被曝で死亡率が増加するかどうかは科学的に証明できないが、放射線量が高い居住地域では、一般人の年間被曝基準値の年間1ミリ・シーベルトを目指すべきとする報告書の素案を取りまとめた。 15日にも細野原発相に提出する。 この報告書に基づき、政府は原発から半径20キロ・メートルで設定され、放射線量の基準は設定されていなかった警戒区域の解除の考え方を打ち出すが、報告書は解除の目安となる具体的な数値は示していない。このため、国際放射線防護委員会(ICRP)が事態収束後の目標として示している1~20ミリ・シーベルトの値の間で政治判断される見通しだ 警戒区域の解除 100msvだと 戻れば非常に危険 20msvでも 危険 1msvだと 安全 1msv以外 ありえない解除 政府が 何をするのか 監視していかないと 危険 はた坊 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[チンゲンサイ] カテゴリの最新記事
|