5131437 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1228)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(417)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(676)

チンゲンサイ

(489)

カブラ

(515)

大根

(746)

白菜

(118)

水菜

(43)

ブロッコリー

(729)

ネギ

(1044)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(549)

にんじん

(540)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(861)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(522)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(562)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2923)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(923)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1420)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(739)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(141)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(28)

お気に入りブログ

グリーンリーフレタ… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2013.02.08
XML
テーマ:家庭菜園(58890)
カテゴリ:チンゲンサイ
  • ちん.JPG








昨年  チンゲンサイ

09月09日 種まきを開始  g-22の畑で 直播きをしておく
09月15日 すこしだけ発芽してきている 

第二弾の種まき
09月10日 庭で種まきしておいた
09月13日 発芽した  日曜には畑に移動しよう
09月16日 畑のm-7に移動して植えつけた
10月21日 まあまあ成長してきている

第三弾の種まき
09月16日 庭で種まきをしておいた
09月22日 発芽してきている
09月23日 畑に移動 G-22に植え付けしておく
10月21日 これもすこし成長してきている

第四弾の種まき
09月23日 庭で種まきをしておいた
09月30日 発芽した 畑のm-06に植えておいた
10月21日 まあまあ

第五弾の種まきする
09月30日 庭でまた 種まきをしておく
10月07日 畑に移動 m-20に植え付けておく
10月21日 ちいさいが それなりに成長中


これで 1-2-3-4-5と種まきした
あとは 育つのを待つのみ
そろそろ 収穫できそうなのも 出てきている

11月11日 まずは 1個の収穫をした  もっと 大きくなるのをまとう
11月25日 2回目の収穫 4個だけ   11月は合計で5個の収穫
12月02日 3回目の収穫 3個を収穫した
12月09日 4回目の収穫  4個を収穫した
12月16日 5回目の収穫 4個の収穫をした
12月23日 6回目の収穫 4個の収穫をした
12月29日 7回目の収穫 5個の収穫をした 12月は合計で20個の収穫

すこしづつ 収穫している

今年
01月06日 8回目の収穫 5個 いつも通りの収穫をした
01月13日 9回目の収穫 7個 いつもとおり
01月20日 10回目の収穫 6個 まだまだ
01月27日 11回目の収穫 6個  1月は合計24個
02月03日 12回目の収穫 6個


2月も20個 3月も20個だ 





東日本大震災 3月11日発生
2月8日は 既に699日後となった 阪神大震災は、1月17日で発生から18年

武田さんのブログ
----------------------------------------------
体罰考(10) 適切な文科省大臣のステートメント

高校のスポーツクラブの体罰による自殺や、事もあろうに全日本女子柔道の提訴事件を受けて文科省大臣がコメントをしていたが、適切な内容だった。その内容は、

1) スポーツ指導と一般教育を分離した、
2) スポーツ指導において体罰が使われていたことを認めた、

その上で、
3) 日本のスポーツ指導も体罰方式から脱する時期が来たようだ、
としたことだ。

どんなに難解なことも、まず事実を認めること、第二に概念の違うものを区別することが大切だからである。

こんなに簡単なことがテレビなどのコメントではなかなか整理されないのにもどかしさを感じていたので、スッキリした。「もともと体罰は学校教育法で禁止されている」とか「体罰などまったく許すことはできない」という類いの論議はこの際、一掃してより論理的で現実的な議論に戻すチャンスである。

つまり、大阪の自殺事件、愛知の駅伝の高校の事件、そして全日本女子柔道の提訴などは、いずれも「スポーツ指導」の問題であり、一般教育とはかなり距離がある。

次に「専門的スポーツ教育においては体罰があるのが普通だった」という厳然たる事実を認めたことだ。私はすべてにおいて「ジャジャ漏れ」によって社会は明るく誠実になると考えている。事実をそのまま示すことがもっとも大切なことだと思う。

その点で「日本のスポーツもそろそろ指導方法を変える時期」というのは良い。現在、専門的スポーツで得にバレーやバスケットのようにチームワークを必要とする指導では8割ぐらいがなんらかの体罰を伴っていると考えられる。その状態がありながら、「体罰などケシカラン」と言っても始まらないのだ。

この際、体罰の問題を4つに分けて整理をして行くのが良いだろう。

1) 家庭や日常生活における体罰、

2) 学校教育の内、正規の授業などにおける体罰、

3) 学校教育の内、クラブ活動などにおける体罰、

4) 全日本など大人で専門的な指導での体罰。

お母さんがイタズラが続く子どもの手を「ピシッ」と叩いてイタズラを止めさせる行為、父親が悪さが続く子どもを抱えて尻を叩く行為、座禅で肩を打つ行為、元プロレス選手が「気合い」と言って他人の頬を叩く行為。

遅刻ばかりする子どもを教室の後ろに立たせておく行為、授業中うるさいので授業ができない子ども(複数)を廊下に出す行為、弱い子を暴力でいじめているガキ大将を力づくで静かにさせる行為、授業中眠っている生徒を揺すっておこす行為。

「体罰はぜったいに許されない」と言っている人は「どの場面」の「どのような行為」を体罰と言っているのだろう。テレビのコメンテーターのほとんどがそのことをハッキリせずに先生を罵倒し、事態を前進させるどころか、混乱させている。

私は「大臣が言った」ということをあまり重視しない方だが、それでも適切な発言は適切として整理を進めていくのが良いと思う。(平成25年1月31日)

議論が混乱しないよう に 議論 だなあ

はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.08 02:26:25
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X