5131301 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1228)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(417)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(676)

チンゲンサイ

(489)

カブラ

(515)

大根

(746)

白菜

(118)

水菜

(43)

ブロッコリー

(729)

ネギ

(1044)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(549)

にんじん

(540)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(861)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(522)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(562)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2923)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(923)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1420)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(739)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(141)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(28)

お気に入りブログ

グリーンリーフレタ… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2013.03.18
XML
テーマ:家庭菜園(58889)
カテゴリ:いちご
  • いちご.JPG




昨年のイチゴ

苗はm-20に20個くらい 庭に10個くらい
03月18日 m-20のは雑草だらけ 雑草をとっておく が 苗は小さいまま
03月18日 庭の苗も小さい が 追肥しておいた
苗の手入れは ほとんど なし で苗は小さいままだあ
04月29日 ようやく花が咲いてきている  実も もうすぐだなあ
なんとか イチゴも花が咲いている  実は もうすぐ できそうだ
05月17日 いちご 実がついているが 赤くなると虫の餌になる
05月20日 赤くなっているのがあるので すぐに収穫しておいた
05月26日 2回目の収穫をしておく まあまあ
06月02日 3回目の収穫をしておく 

庭のイチゴもすこし赤くなってきている  こちらも食べてしまおう
06月30日 雑草とりしてイチゴの苗の蔓を伸ばしておくとする

蔓から 新しいイチゴの苗を作ろう

で しばよく 様子をみていたが 猛暑が続いて 
苗は 消滅  あらあら で 消えてしまった

残ったのは 1本のみ
これが 来年用のいちごの苗となってしまった
まあ ええか これで 頑張ろう


今年のいちご
苗をみてみたら 2-3本はあるみたい

02月10日 畑にはすこしいちごの苗がある
これ プランターに移動して育ててみよう
これから いちごをまた増やしてみよう

03月17日 残っているいちごは やっぱし1本だけ
で これを petボトルにいれておいた

アンクルガーデーナーさんの真似をして pet/bottleにいれてみた
potだと小さすぎるしpetだと おおきくて背が高くなるので 雑草にまけない
これで なんとか なるだろう
あとは 追肥 追肥 追肥で 大きくなってもらおう



東日本大震災 3月11日発生
3月18日は 既に737日後となった 阪神大震災は、1月17日で発生から18年

武田さんのブログ
----------------------------------------------
集中講義録・エネルギー資源を理解する(1) エネルギーは「輸入するもの」では無くなった

日本にはまだ1970年初頭の第一次石油ショックのトラウマが残っていて、石油は備蓄しなければならない、いったん事あればエネルギー資源を失う、等の話があります。

でも、すでにエネルギー資源は供給過多の状態にあり、産出国は多く、技術がポイントになっています。つまり、かつては「山」がある国が強かったのですが、いまでは「技術」が「資源」になったのです。

世界はこの40年で大きく変わったのですが、日本では主としてNHKなどが「世界は同じような状態にある」ということを基本とした報道が続いたので、「エネルギーは不足している」という認識が広まっています。

でも、すでに石油は、中東、ベネズエラ、北海、アメリカ、ロシアなど多くの場所で生産され、天然ガスはカナダ、ロシアなどを中心に生産量が伸び得ています。石炭は世界で広く存在し、資源量も豊富です。

これに加えて、シェールガス、シェールオイル、オイルサンド、オイルシェール等の新しいタイプの化石燃料が多く、その分布も世界に広く分布しています。

つまり、今や「化石燃料(炭素資源)」は、1)産出国が多い、2)供給過剰である、ということから「特殊な輸入品」ではなく、「一般的にどこからでも買うことができるもの」に変わっています。

それに加えて大きく変化したのが、「山から技術へ」の変化です。かつては「石炭の山」を持っていれば「お金持ち」だったのですが、今では「石炭の山」を持っていても「掘る技術」がなければ、石炭もないも同じになったのです。

石炭はかつて「つるはし」を使って掘ったので「炭坑夫」を雇えば石炭を売ることができたのですが、今では「劣った技術」で掘ったら大きな赤字になるので、「優れた掘削技術」を持っていなければ山は持ち腐れになるからです。

つまり、資源は「鉱山」から「技術」へと変貌したのです。その結果、日本のように掘削技術の部品に強い国やアメリカのように掘削システムを持っている国が「資源国」で、石炭やシェールガスの鉱山があるからと言っても、技術がなければ「資源国」とは言えないのです。

・・・・・・まとめ・・・・・・
1)資源の山を持っていても資源国では無い、
2)技術を持っていれば資源を持っていると同じ、
3)だから日本は資源国で、「国産資源」とは「技術」ということ。

また、省エネルギーというのは産出国にとってもとても辛いことだということを知っておく必要があります。怪しげで税金を狙った話に引っかからないようにしたいものです。エネルギーの専門家は現状を良く分析し、できるだけ正確な情報を提供していただくよう期待しています。(平成25年3月3日)武田邦彦

ふむふむ

はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.18 03:39:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X