5131331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1228)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(417)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(676)

チンゲンサイ

(489)

カブラ

(515)

大根

(746)

白菜

(118)

水菜

(43)

ブロッコリー

(729)

ネギ

(1044)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(549)

にんじん

(540)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(861)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(522)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(562)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2923)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(923)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1420)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(739)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(141)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(28)

お気に入りブログ

グリーンリーフレタ… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2013.06.12
XML
テーマ:家庭菜園(58889)
カテゴリ:キュウリ
  • きゅうりき.JPG









昨年のきゅうり
hcでの苗は売っているが まだ寒そう
とりあえず 種のほうは買っておいた

苗は来週くらいにしようかな ???
04月22日 hcで苗を探しに行く 小さいが北進があったので6個をかっておく 植え付け
04月28日 苗は畑で無事だ サイズは変わらず 
05月06日 まあまあ すこしは成長しつつある
05月20日 上に伸びてきている 支柱が必要
05月27日 支柱をつけておく  ついでに小さいキュウリを収穫しておく
06月01日 2回目の収穫は2本を
06月03日 3回目の収穫は4本
06月06日 4回目の収穫は6本
06月10日 5回目の収穫は3本
06月13日 6回目の収穫は5本
06月17日 7回目の収穫は8本
06月20日 8回目の収穫は8本
06月23日 9回目の収穫は6本
06月26日 10回目の収穫は4本
06月29日 11回目の収穫は10本
07月01日 12回目の収穫は02本
07月04日 13回目の収穫は05本
07月08日 14回目の収穫は04本
07月11日 15回目の収穫は10本
07月14日 16回目の収穫は08本

種まき 第二弾
04月22日 同時に種まきを開始しておく 8potsを
04月28日 1個の芽が出てきている しめしめ
05月06日 g-10の畑に移動した
05月20日 8本ともに無事 すこし成長した
05月27日 蔓が延びてきている
06月06日 第二弾のキュウリの生長も開始 実もそろそろかも
06月17日 かなり横に横に伸びてきている 実も小さいがついている
06月23日 1回目の収穫 19本もあった 多すぎだなあ
06月26日 2回目の収穫 11本
06月29日 3回目の収穫 20本
07月01日 4回目の収穫 07本
07月04日 5回目の収穫 15本
07月08日 6回目の収穫 16本
07月11日 7回目の収穫は10本
07月19日 8回目の収穫は08本


第三弾のキュウリ
05月27日 庭で種まきをしておいた
06月02日 発芽した
06月06日 次に日曜には畑に移動しよう
06月10日 畑に移動 m-06の畑に植え付けた
07月08日 蔓は延びてきている
07月19日 1回目の収穫 12本
07月28日 2回目の収穫 07本 落ち着いてきている

第四弾の種まき
06月10日 庭で8potに種まきをしておいた
06月15日 発芽してきている
06月23日 畑に移動 g-22に植え付けておいた
07月08日 5本くらいは 無事

第五弾は会社で種まき
08月09日 会社で通行人からキュウリの種をもらう
08月10日 もらった種 会社の土に植えておく
08月13日 発芽した
08月19日 双葉になっているが 育つかな  ????
08月28日 追肥しておいた 

収穫した分は 
第一弾 5月27日から  合計で5+2+4+6+3+5+8+8+6+4+10+2+5+4+10+8+8+6=104本
第二弾 6月23日から  合計で19+11+20+07+15+16+10+8+10=116本
第三弾 7月19日から  合計で12+2+7+5+10 =36本
第四弾 8月04日から  合計で1+2+1+1 =5本
第五弾     

キュウリ 第4弾の分  お終いとなった
第五弾を育てているが これは会社で育てている
成長はあまりしない 無理かな  実がつくかな ?????



今年のきゅうり

まずは 苗から
04月27日 苗を6本かってきた  畑に植え付けをしておいた
05月06日 2本が枯れそう 追加で2本の苗をかっておいた
05月12日 すこし 元気がなさそう どうかな ???
05月18日 追加で 予備で また2本のきゅうりを追加して 植えておいた
06月02日 ちいさい実がついていたので 収穫しておいた 
06月06日 ちいさい実がまた ついていたので 再度の収穫をしておいた
06月08日 3回目の収穫をしておいた

次は 種まきをしよう
05月06日 庭で種まきをしておいた 16pots
05月12日 発芽はまだ 遅いなあ 
05月17日 発芽している
05月18日 畑に移動  g-22の畑に植え付けた
06月02日 10本くらいはのこっている みずやりをしておいた
06月06日 また みずやりをしておいた
06月09日 またまた みずやりをしておく これで なんとか成長するかな


きゅうり
m-07 8本の苗をうえている   小さい実がついた
g-22 発芽したのを 10本ほど植え付けた   その後 無事


今年もきゅうりは 大量に収穫する予定





東日本大震災 3月11日発生
6月12日は 既に823日後となった   阪神大震災は、1月17日で発生から18年

武田さんのブログ
---------------------------------------------
敦賀原発を考える第二弾の2

「gtsuruga22tdyno.253-(10:07).mp3」をダウンロード
原発の安全性は、原発自身の安全性、事故の時の通報、避難などにもよるが、何よりも大切なのは「当事者の資格」だ。そして当事者の資格の中でももっとも大切なのは「原発を運転するに足る誠実性を持っているか」が問われる。

敦賀原発2号機を再開しようとしている日本原電(日本原子力発電株式会社)は、過去に大きな「放射線漏れ隠し」があり、2号機は放射性漏れのために緊急停止し、原因となった配管の穴が33ヶもあった理由もハッキリしない。

配管の穴が突然、同時に33カ所もできるはずも無い。敦賀原発の再開にはまず「原発を運転する会社は、原発を運転する資格が必要」という当然の審査を公開で行うべきである。

また日本原発は東海第二原発も担当しているが、この東海第二原発は東北大震災の時に停電し、爆発寸前まで行ったとされている。原因は防潮堤の工事が杜撰で穴を開けていたと言われる.説明はない。

今のままでは日本原電に当然、資格はない。原子力機構、電力会社、原子力規制庁、東大教授は資格がない。(平成25年6月4日)武田邦彦


ふむふむ

はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.12 00:35:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X