5131336 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1228)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(417)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(676)

チンゲンサイ

(489)

カブラ

(515)

大根

(746)

白菜

(118)

水菜

(43)

ブロッコリー

(729)

ネギ

(1044)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(549)

にんじん

(540)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(861)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(522)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(562)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2923)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(923)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1420)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(739)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(141)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(28)

お気に入りブログ

グリーンリーフレタ… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2013.10.06
XML
カテゴリ:しそ
  • しそのみ.JPG







昨年
まずは hcでの苗から
04月15日 hcでの苗があったので まずは1本 58円なり m-08の畑に1本 植え付けた
05月20日 初の収穫 すこし
こぼれ種の発芽は 
05月20日 あちこちにたくさん発芽している
05月26日 2回目の収穫をしたあ
05月31日 3回目の収穫をしたーあ
06月03日 4回目の収穫をしたーーーあ
06月10日 5回目の収穫をしたーーーーーーあ
06月17日 6回目の収穫をしたーーーーーーーーーーあ
06月24日 7回目の収穫をしたーーーーーーーーーーーーーあ
06月30日 8回目の収穫をしたーーーーーーーーーーーーーーーあ
07月08日 9回目の収穫をしたーーーーーーーーーーーーーーーーーあ
07月11日 10回目の収穫をした----------------------------------あ
07月16日 11回目の収穫をした---------------------------あ
07月22日 12回目の収穫をした----------------------あ
07月29日 13回目の収穫をした------------------あ
08月05日 14回目の収穫をした--------------あ
08月12日 15回目の収穫をした----------あ
08月19日 16回目の収穫をした------あ
08月26日 17回目の収穫をした--あ
09月02日 18回目の収穫をしたあ


収穫はこれにて終了した

あとは穂が咲いている
香りも良い  あとは 種が落ちて 来年に発芽してくれる


今年

今年もしその葉  まずはhcで1本の苗を買ってきた
04月09日 まずはhcで 1本の苗を買ってきて 畑に植えておいた
04月14日 まだ 寒いみたい  枯れそうだなあ
04月27日 はんぶん 枯れそうなまま 成長せず
05月25日 これは ダメ 花が咲いて種ができそう 結果は不良の苗だつた

hcでの苗 第二弾
04月27日 hcでローヤルにいくと苗があったので2つ購入 畑に植えておく
05月19日 あおしそのhcでの買ってきた分 そろそろ収穫できそうになった
05月25日 やっと しそのは 収穫できた いい 感じ
06月02日 第二弾の収穫となった
06月08日 第三弾の収穫をした
06月16日 第四弾の収穫をした
06月23日 5回目の収穫をした
06月30日 6回目の収穫をした
07月07日 7回目の収穫をした
07月14日 8回目の収穫をした
07月21日 9回目の収穫をした
07月28日 10回目の収穫をした


昨年の種が落ちているのが 発芽してくるのは 4月21日くらい
しかし 今年は まだ 見つからない ??????
発芽はまだしていない 寒いので 無理かな ??

こぼれ種の発芽は あかしそはでて来ている
05月25日 あおしそ ようやく いちぶ 発芽してきている
05月26日 あちこち あおしそが 発芽してきていた  やっと 出たあーーーーー
06月02日 あちこち あちこち もっと 発芽してきている
06月08日 しその葉 空梅雨で雨がなし 弱ってきている みずやり しておく
06月15日 10本のしそを集めて m07に植え付けている これは無事
06月16日 ほかのは 大きくなりつつある そろそろ 収穫もできそうになっている
06月23日 ねぎの間にあるしその葉  抜いて10本をm07に植え付けた
07月15日 10本のしその葉 元気に育っている

しその葉
10本のこの苗だけで 十分 今年の収穫はできそう
まだ あちこちにあるのは 余分くらいだ
どんどん 整理していこう

08月04日 11回目の収穫をした
08月11日 12回目の収穫をした
08月18日 13回目の収穫をした
08月25日 14回目の収穫をした
09月01日 15回目の収穫をした
09月08日 16回目の収穫をした
09月16日 17回目の収穫をした
09月23日 18回目の収穫をした
09月29日 19回目の収穫をした

しその葉も これで  おしまい  かな ????
10月05日 畑をみたが しその穂だけ  葉はもう ダメでした

これにて しその葉の収穫は おしまいに 今年は19回で おしまい





東日本大震災 3月11日発生
10月06日は 既に939日後となった   阪神大震災は、1月17日で発生から18年

武田さんのブログ
---------------------------------------------
健康な生活のために・・・お塩と地方


「tdyno.392-(5:09).mp3」をダウンロード

「お塩を取り過ぎると健康を害する」と繰り返しいわれている。この元になるデータは第二次世界大戦後のアメリカ調査団が東北地方を調べた結果でかなり古い。下のグラフはおよそ100年間の日本の地域と寿命の関係を示している。


Todoufuken

今から90年ほど前、日本で短命というと富山、石川、福井などの北陸と、東京、大阪などの大都市だった。それが戦争から10年ほど経った時代には、秋田、青森、岩手のような東北地方が短命だった。

この頃、お塩と脳血管疾患の関係が調べられて大いに報道されたので、私たちの頭の中には「お塩をとると東北の人のように脳卒中などで死ぬ」というイメージが定着した。

ところが2005年の調査では都道府県によってほとんど寿命が変わらない。僅かに青森がまだ少し短命だが、かつてのバラツキと比較すると「同じ寿命」と言っても良いぐらいの差しかない。

私は青森にも関係しているので、少し調べてみたが、特にお塩を取るからという問題でもないようで、もちろん血圧が低いと起こりがちな青年の無気力、登校拒否、老人の認知症などはそれほど多くない。

また長野県はお塩を多く採る県だが、もっとも長寿である。つまり、「東北の人はお塩を多く採るので短命だ」というのは、戦後の一時期だけで、すでにそうではない。また肉類などの良質な蛋白をとる機会もふえ、野菜も食べるようになっている現在では、お塩をむやみと少なくするのはかえって人生を貧弱にし、病気を増やすこともあり得る。

「減塩食事は健康に良い」という言葉はなんとなく思考停止病のように感じられる。


(平成25年9月28日)武田邦彦


ふむふむ

はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.06 00:16:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X