5158039 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1232)

土壌    菌ちゃん畝

(862)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1852)

玉ねぎ

(650)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(418)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(681)

チンゲンサイ

(491)

カブラ

(516)

大根

(748)

白菜

(121)

水菜

(43)

ブロッコリー

(731)

ネギ

(1047)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(551)

にんじん

(543)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(448)

トマト

(862)

ナス

(669)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(524)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(301)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(567)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2933)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(928)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1430)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(742)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(147)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(29)

お気に入りブログ

玉レタスにサラダ京… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2014.01.14
XML
カテゴリ:ブロッコリー
  • ぶろこり.JPG




ブロッコリーの苗からの分

もう6回も収穫をしているので
さすがに 枝も細く 細くなりつつある

あと2回は収穫していく予定

しかし とっても とっても 後から 次々と出てくる

いやあ ブロコリー たくましいなあ




植物学のお勉強  その65

ゴルジ体 (Golgi body、ゴルジ装置 Golgi apparatus)
扁平な円盤状の小胞 (ゴルジ嚢, ゴルジ槽 Golgi cistarnae) が積み重なった(陸上植物ではふつう4~8層)オルガネラ。陸上植物ではタンパク質の修飾・プロセシングやマトリックス多糖の合成を行っており、また液胞や細胞外分泌タンパク質の細胞内輸送における中継基地になっている。
陸上植物の細胞中では多数のゴルジ体が散在していることが多く、ディクティオソーム (網状体 dictyosome) とよばれることもある。
ゴルジ体には極性があり、小胞体に面してそこから供給を受ける面をシス面 (cis face) または形成面 (forming face)、小胞を分泌して送り出す面をトランス面 (trans face) または成熟面 (maturing face)、さらにその間をメディアル領域(medial)とよぶ。
それぞれの部分を構成するゴルジ嚢がシス嚢、トランス嚢、中間嚢である。
ゴルジ嚢内には糖修飾酵素などさまざまな酵素が存在するが、これもシス側からトランス側整然と配置されている。
ゴルジ体はふつう湾曲しており、凸面がシス面、凹面がトランス面であることが多い。
小胞体からタンパク質を含んだ小胞 (輸送小胞) がシス面に供給され、トランス面からゴルジ小胞 (Golgi vesicle) の形で細胞膜や液胞に運ばれる。
ゴルジ体内での物質移動機構については小胞輸送モデル(ゴルジ小胞によってシス側からトランス側へ嚢間を移動)と槽成熟モデル(嚢自体がシス面からトランス面へ移動)があるが、
近年になって酵母(子嚢菌)において後者が正しいことが示された (こちらを参照)。

細胞内輸送における中継基地らしい  細胞の中の佐川急便の配送センターみたいなもの

はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.14 04:17:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X