5130886 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1228)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(417)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(675)

チンゲンサイ

(489)

カブラ

(515)

大根

(746)

白菜

(118)

水菜

(43)

ブロッコリー

(729)

ネギ

(1044)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(548)

にんじん

(539)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(861)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(522)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(562)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2923)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(923)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1419)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(739)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(141)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(28)

お気に入りブログ

グリーンリーフレタ… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2014.06.18
XML
カテゴリ:コーン
  • C:\fakepath\こん.JPG




とうもろこしの種

hcでの種類がたくさんある

が まあ 適当なところの種類を買ってきている

最近のとうもろこし 全部 いいものがおおい

品種改良もすごいのもの

どんどん いいものができてきている

植え付けは4月06日くらいに種まきして
発芽したら 畑に移動する予定なり 

で 予定は予定で
04月13日に庭で種まきをした
04月27日 発芽してきている 即 畑に移動した g-09の畑の畝に植え付けた

これで 今年も とうもろこし
なんとか 育ってくれるだろう

05月11日 そのご まだ 小さいまま まあ 時間はかかるけどねえ

これから これから
05月18日 その後 見ると やや おおきくなってきつつある
06月25日 また その後 良く育っている 黒マルチは良いなあ
06月01日 風が強くふいたが 無事である しっかりと 立っている
06月07日 雄花が出てきつつある

昨年は6月10日に雄花が出てきた
今年も ほぼ 同様なり

06月15日 雄花は全開してきている   追肥をしておいた
今年は黒マルチをつけているが 結構と良く育ってくれている






農業のお勉強その08

2007年後半、いくつかの要因が重なって穀物の価格が急騰し
(コムギは58pct上昇、ダイズは32pct上昇、トウモロコシは11pct上昇)、
穀物を飼料としている畜産物の価格も押し上げた[12][13]。

世界中のいくつかの国で暴動まで発生した[14][15][16]。

高騰の要因は、オーストラリアなどでの干ばつ、
中国やインドなどの成長が著しい中流階級の食肉需要増、
穀物をバイオ燃料生産に転換し始めたこと、
いくつかの国が貿易を制限したことなどである。

近年、Ug99株のコムギに小麦さび病 (en) という伝染病がアフリカやアジアで広まっており、
懸念が強まっている[17][18][19]。

また、全世界の農地の約40pctで土壌の荒廃が深刻な問題となっている[20]。

国際連合大学のガーナに本拠地のあるアフリカ天然資源研究所は、
アフリカでこのまま土壌の荒廃が進めば、
2025年にはアフリカの人口の25pctにしか食糧が行き渡らなくなる可能性があるとしている[21]。



はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.18 22:52:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X