5131429 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1228)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(417)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(676)

チンゲンサイ

(489)

カブラ

(515)

大根

(746)

白菜

(118)

水菜

(43)

ブロッコリー

(729)

ネギ

(1044)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(549)

にんじん

(540)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(861)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(522)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(562)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2923)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(923)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1420)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(739)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(141)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(28)

お気に入りブログ

グリーンリーフレタ… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2014.07.07
XML
カテゴリ:唐辛子
  • C:\fakepath\たかのつめ.JPG





とうがらし類

今年は 畑が新しいので
唐辛子類をいろいろと植えてみた

鷹の爪
伏見あまなが
ぴーまん など


ゆったりと 植えてみよう

これまで狭かったので 日差しが良くなく
育ちが悪かったが 今年は ゆったりと 育てよう


04月20日 hcで苗があったので かってきた m-06に植え付けた
05月20日 ちいさい 育つのが遅い 小さいままだなあ
06月20日 花がついてきているので 鷹の爪だと やっと 判明

ぴーまんと たかのつめが 育ちが悪い

万願寺はよく育っている づぎに ししとうも いい  次は伏見甘長


たかのつめ と ピーマンが 育ちが悪いなあ
連作障害かなにか 

しかし ながらも 花がさいて 実はすこしづつ つきだしている



トマトのお勉強その3

種としてのトマト[編集]

トマトは長らく独自の属(トマト属 Lycopersicon)に分類されてきたが、
1990年代ごろからの様々な系統解析の結果、最近の分類ではナス属 (Solanum) に戻すようになってきている。

元々リンネは
トマトをナス属に含めてlycopersicum(ギリシャ語lycos '狼' + persicos '桃')という種小名を与えたが、1768年にフィリップミラーがトマト属を設立して付けたLycopersicon esculentumが
学名として広く用いられてきた。

この学名は
国際藻類・菌類・植物命名規約上不適切な(種小名を変えずにLycopersicon lycopersicumとすべき)ものであったが、広く普及していたため保存名とされてきた。

しかし系統解析によりトマト属に分類されてきた植物がナス属の内部に含まれることが明らかとなったため、
ナス属を分割するか、トマト属を解消してナス属に戻すかの処置が必要になった。

したがってリンネのやり方に戻して、学名もSolanum lycopersicumとするようになっている。



はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.07 02:56:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X