5158011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1232)

土壌    菌ちゃん畝

(862)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1852)

玉ねぎ

(650)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(418)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(681)

チンゲンサイ

(491)

カブラ

(516)

大根

(748)

白菜

(121)

水菜

(43)

ブロッコリー

(731)

ネギ

(1047)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(551)

にんじん

(543)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(448)

トマト

(862)

ナス

(669)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(524)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(301)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(567)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2933)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(928)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1430)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(742)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(147)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(29)

お気に入りブログ

玉レタスにサラダ京… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2014.10.07
XML
カテゴリ:ナス
  • なすな.JPG





今年のなすび


04月13日 6本の苗をhcで買ってきて 庭で保管している
04月17日 g-09の畑に移動しておいた 追加が4本の苗も植え付けた
04月20日 m-06の畑にも4本のなすびをうえつけた

なすび m-06に4本 g-09に10本 合計で14本の苗を育てている  種まきも開始しておいた

ことしも なすび 大量につくろう
04月27日 畑で なすびさん 無事に生育中   追肥をしておいた
05月03日 黒マルチをつけておいた 無事に生育している
06月01日 花もさき実もつきだしている 
06月03日 なすび 実もついてきている
06月08日 収穫を開始だなあ 2本
06月15日 2回目の収穫 10本くらい

種まき第一弾
04月20日 庭でなすびの種まきをしておいた
05月03日 発芽 m-06の畑に移動した
06月01日 その後 雑草に隠れて 見えなくなった
06月08日 1本だけ 発見 なんとかなりそう
06月22日 1本だけだけど なんとか 成長してきている

種まき第二弾
05月05日 庭での種まきをまた やっておいた
05月19日 発芽したのでm-20に移動した
06月01日 無事に生育している
06月08日 10本くらいはありそう
06月22日 これが 写真の分 なんとか ちいさいながらも成長しつつあるかな


種まき第三弾
05月11日 ついかで また 種まきをしておいた
05月25日 発芽したのでm-08の畑に移動した
06月08日 雑草だらけになっている さて どうなるかな
06月15日 1本だけは残っている
06月22日 1本だけだけど 支柱をつけておいた


06月15日の 今年の茄の在庫は
苗の物が14本 全部が 無事に育っている  ただいま 収穫中
種からの物が 全部で 残っているのが 12本  これが時差で秋ナスとして育てている

今年のなすび 苗も無事に 全部が育っている 順調なり

06月18日 3回目のなすびを収穫しておいた
06月21日 4回目のなすびの収穫をしておいた
06月22日 5回目のなすびの収穫をしておいた
06月25日 7回目のなすびの収穫をしておいた
06月29日 8回目のなすびの収穫をしておいた
07月02日 9回目のなすびの収穫をしておいた
07月05日 10回目のなすびの収穫をしておいた
07月06日 11回目のなすびの収穫をした
07月09日 12回目のなすびの収穫をした
07月13日 13回目のなすびの収穫をした
07月16日 14回目のなすびの収穫をした
07月19日 15回目のなすびの収穫をした
07月23日 16回目のなすびの収穫をした
07月26日 17回目のなすびの収穫をした
07月30日 18回目のなすびの収穫をした
08月02日 19回目のなすびの収穫をした
08月03日 20回目のなすびの収穫をした
08月06日 21回目のなすびの収穫をした
08月09日 22回目のなすびの収穫をした
08月10日 23回目のなすびの収穫をした
08月13日 24回目のなすびの収穫をした
08月16に 25回目のなすびの収穫をした
08月23日 26回目のなすびの収穫をした
08月30日 27回目のなすびの収穫をした
08月31日 28回目のなすびの収穫をした
09月07日 29回目のなすびの収穫をした
09月13日 30回目のなすびの収穫をした
09月20日 31回目のなすびの収穫をした
09月21日 32回目のなすびの収穫をした
09月27日 33回目のなすびの収穫をした
09月28日 34回目のなすびの収穫をした





東日本大震災 3月11日発生
10月07日は既に3年と6か月と27日後となった   阪神大震災は、1月17日で発生から20年
どちらも想定外ということで 既成概念の見直しが必要 武田さんのコメントを参考にしている


武田さんのブログ
-------------------------------------------
不誠実な温暖化報道(3) 温度計よりセイウチに気温を教えてもらう?

「fuseijitu3___20141003926.mp3」をダウンロード
御嶽山の事件も不誠実が続いて、やや社会から目を離したい気持ちもするけれど、なんとか頑張って、事実の整理を続けたいと思う。

今日、2014年10月3日、朝のニュースで3万5000頭のセイウチがどこか北のほうの海岸に集まっている映像が流れ、画面には「温暖化」と大きくでて、アナウンサーは温暖化が原因で北極の氷が融け、休むところが無くなったセイウチがしかたなくあるところに集まっていると説明していた。

テレビだからディレクターが誰かの専門家に聞いて原稿を作ったのだろう。その場にいた解説者の誰も「おかしいですね」と言わずに画面は流れていった。

温暖化報道の不誠実さが現れていた。「温暖化」というのは気温が上がることであって、セイウチの行動が「温暖化」したわけではない。「温暖化が原因」と言うためにはまず「地球の平均気温」が上がっていなければならない。このブログでも指摘しているように、またついにNHKも白状したように、地球の平均気温はここ17年(1997年から)すこし下がり気味で温暖化は止まっている。

気温がやや低下気味なのはNHKもついに認めて「ハイエイタス」という新しい用語を使って誤魔化さざるを得なくなったぐらいだ。つまり、「地球の平均気温が上がっていない」ということだから、その中で起こる現象は「温暖化したから」ではなく、「別の原因」だ。

日本は日常生活すら温暖化に影響を与えているし、国や自治体の税金は10兆円ぐらいが「温暖化対策」に使用されている。消費税が1%で1兆円の増収という計算がされているので、「地球温暖化対策をやめれば消費税はゼロになる」ということだ。だから私たちはこのような報道の裏になにがあるのかを知っておく必要がある。

テレビが言っていたように、
1)北極の氷はやや減りつつある、
2)セイウチが集まっている、

という事実はあるが、もう一つ、
3)地球の気温は上がっていない、

というのを付け加えなければならない。

ということは、北極の氷が融けているのも、セイウチが集まったのも気温とは関係ないということだ。極地の氷は北極が減り、南極が増えていて、全体では変わっていない。つまり、少し北半球が暖かく、南半球が寒い時期に当たっているということで、温暖化とは違う。

またセイウチが同じ陸地に集まっているのは、陸地がそこしかないからではない。陸地はいくらでもある。第一、北極海の沿岸はすべて「陸地」だから、どこにでも上陸できる。でも動物はなにかの必要性(たとえば繁殖など)で大きな集団を作ることがある。集団を作ったからと言って「北極海の氷が少ないから」と言うのは生物学を知らない人(実は知っているけれど税金が欲しい人)だからだろう。

今回のセイウチは一つの小さなことだが、こんなことをテレビがくり返し、私たちは消費税10%に相当する税金(直接的な排出権取引、温暖化対策に従事している役人の給与等の他、たとえば石炭火力が安いのに温暖化対策で高い天然ガス火力を国が強制したり、国際価格の5倍もする太陽光発電をしたり、一台バカ高い燃料電池自動車を自治体がかったりする間接的な税金も含まれている)を取られているのだ。

国民がなにも考えなければ、政府は取れるだけ取るという構えだし、消費税を減免されているマスコミはどうしても政府の言いなりになる。気温が上がっているのか下がっているのかも言わずに、「セイウチが集まっているから温暖化」という大人を子供は笑っているだろう。

(平成26年10月3日)武田邦彦

ふむふむ

はた坊







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.07 02:56:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X