5131506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1228)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(417)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(676)

チンゲンサイ

(489)

カブラ

(515)

大根

(746)

白菜

(118)

水菜

(43)

ブロッコリー

(729)

ネギ

(1044)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(549)

にんじん

(540)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(861)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(522)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(562)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2923)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(923)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1420)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(739)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(141)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(28)

お気に入りブログ

超極早生タマネギ(… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2014.12.30
XML
カテゴリ:ネギ
  • くじょうねぎ.JPG







ネギ類の植え付け

さて  どうするかな

とりあえず 
大根やカブラ 高菜 青梗菜などの 植え付けを済ませてから

次に ニンニクとらっきょうなどを植え付けて

次の次に 豆さんと そらまめさんを植え付けて

次の次の次に タマネギさんを植え付けて

そのあとに残った 場所に ネギさんを植え付けて 育てていこう


ネギさんの仲間
あさつき 在庫の種の根っこも M-20にばらまいておいた
わけぎ 在庫の種根っこも M-07に植え付けておいた
九条ネギさんは 最後に 余っている場所に 植え付けをやっていこう


九条ネギの在庫
g-01 昨年ののこりの九条ネギ 14本
g-03 昨年のねっこの九条ネギ 24本
m-08 ネギ坊主の残り     20本
m-06 ネギ坊主の残り     20本
m-07 ネギ坊主の残り     20本

ネギ坊主の残りの60本をバラバラにして 再度 植え付けをやり直そう
来週くらいから 整理をして 畑の余っている場所に どんどん 植え付けしよう



これらも 日曜には 分散させて 再度の植え付けをしてみるつもりだったけど
そのまま でも 良いかな

あとは もみ殻をかけておけば 大きくなってくれるだろう

ネギさん そのままで いこう

あとは 11月にででくる もみ殻を待つのみ

11月02日 もみがら まだ でていない
11月05日 もみがら まだ でていない

今週の土日くらいかな  出れは すぐに もみがら 争奪戦が始まる
袋を用意して バイクで もみがら 大量に 運ぶ予定

ネギさんにかけて 余れば 畑にばらまいておこう

11月09日 もみから まだ でてきていない
で 次は11月16日くらいに もみから 出ると思われる
今週の日曜には もみがら 拾いにいこう

11月16日 まだ もみがら でてきていない
11月17日 まだ もみがら でてきていない

11月22日 もみがら 出た すぐに拾いにいって ネギさんにもみ殻をかけておいた
g-03の九条ネギ これにも もみがらをかけておいた
g-01の九条ネギ これにも もみがらをかけておいた
m-07の九条ねぎ これにも もみがらをかけておいた

11月22日にもみがらをかけたので
一か月後には 九条ネギさん 白くなってくる予定

12月31日には 九条ネギ 収穫する予定なり




たまねぎ  おべんきょうその05

日本における生産と流通

日本での生産量は115万4千t、作付面積は2万4千haである。
そのうち北海道が生産量約66万t、作付面積12,500haと、全国生産量の約5割強を占める。(以上、統計値は農林水産省 平成21年産春野菜、夏秋野菜の作付面積、収穫量及び出荷量(速報)による)
北海道に次いで佐賀県、兵庫県(主に淡路島)、愛知県、長崎県、静岡県、大阪府(主に泉州地区)が主な産地である。
北海道は春まき栽培、他府県では秋まき栽培が行われるため、季節ごとに産地の異なるものが小売されている。

安価である中国・タイ・韓国・アメリカ・トルコ・オーストラリア・ニュージーランドからの輸入品も多い
(輸入量約20万8千t/ジェトロ2009年(平成21年)年計)が、
国産品は価格面の対策として生産・流通コストの低減化、
端境期対策としてマルチング・トンネル栽培による極早生の早期化や貯蔵技術の向上、
極早生品種・高貯蔵性品種の開発、
品質面の対策として高機能性品種の開発等を行っている。



はた坊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.31 00:03:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X