000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1228)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(417)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(674)

チンゲンサイ

(489)

カブラ

(515)

大根

(746)

白菜

(118)

水菜

(43)

ブロッコリー

(728)

ネギ

(1044)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(548)

にんじん

(539)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(861)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(522)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(561)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(452)

計測

(2923)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(923)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1415)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(739)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(141)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(28)

お気に入りブログ

カラス除けのため、… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2021.08.30
XML
カテゴリ:にんじん









2020年
01月01日 にんじん m-34の畝のもの まだまだ 小さい 2月くらいになれば 収獲だなあ
01月02日 にんじん m-07の畝の物 こちらは 大きくなっている 収獲はokなり
01月04日 にんじん m-07の畝のもの ニンジンを収獲しておいた
01月18日 m-34のにんじん こちらは まだ たくさんあるが ちいさいな
01月26日 m-34のにんじん 根っこをみてみたが まだ ちいさい
02月01日 m-34のニンジン 3月くらいには 収獲がokとなる予定なり
02月15日 ニンジン 鶏糞を雨がふるので ばらまいておいた
03月29日 ニンジン 収獲をしてみた 結構とあるものだなあ
04月11日 ニンジン hcでの種を買ってきた これは 秋用の種としよう
05月11日 にんじん 残っているのは m-34と m06にある
06月13日 にんじん m-06の物 収獲したが やや乾燥しているな
08月01日 にんじん 種を買ってきた 9月には 植え付けしていこう

秋のにんじん
08月20日 にんじん hcでの種を買ってきた
08月21日 にんじん 庭で 種まきをしておいた
08月24日 にんじん 発芽してきている
08月27日 発芽したニンジン 畑に移動して植え付けた m-06の畝に植えてもみ殻かけた
09月04日 二回目の種まきの分の 発芽したにんじん 発芽は早い 5日で発芽する
09月11日 3回目のにんじんの発芽した苗  まだ 発芽したてなり 双葉と2つ目の葉
09月18日 2回目のにんじんの苗の残り 1本だけ 残っているなあ
09月19日 にんじん 4回目の発芽した苗 これもたくさんあるなあ
09月26日 にんじん 5回目の種まきをしておいた
09月30日 にんじん 5回目の種まきの発芽してきている
10月02日 にんじん 畑の畝のにんじん 残っているのは すくないけど 成育中
10月09日 庭で にんじんの種まきをしておいた
10月10日 にんじん 畑の畝のにんじん おおきくなりだしてきている
10月16日 m06の畝のにんじん まあまあ 残っている苗はこれだけ
10月17日 g-01の畑の畝の苗 ここの ニンジンは  小さいなあ
10月24日 5回目のにんじんの種蒔きをして 2つのプランターで発芽した
10月26日 m-06のうねのにんじん 大きくなってきている
10月31日 にんじん g-9のは全滅 g-07のも全滅 m-08のも全滅 雨不足かな 
11月01日 にんじんm-20は少し m07奥のは少し残ってる m-07手前のは大きくなった
11月06日 にんじん収獲をした これから どんどん 収獲していこう
11月08日 にんじん 葉が成育して 元気である 成育が早すぎるかな
11月20日 にんじん また 収獲をしておいた
11月28日 にんじん 小さい部分の苗 成育は遅れているが 結果ではゆっくり育つ方が美味い
11月29日 にんじん 3本 収獲をしておいた  まあまあ なり
12月04日 にんじん 葉は でっかくなっている 根っこも でかくなっている
12月11日 にんじん 2本 収獲しておいた またまだ たくさんある
12月18日 にんじん 3本 収獲しておいた
12月25日 にんじん m-20の畝の分小さいがすこし残っている 8/32=25pct残存率
12月28日 にんじん 3本の収獲をしておいた
12月31日 にんじん m-6の畝の物 こちらも 元気であるなあ でかい

2021年
01月01日 m-20のにんじん 5回目の種蒔きの分 残っているのは 僅か 小さい
01月03日 m-06のにんじん これは でかくなった 冬の寒さでうまくなっている
01月10日 にんじん potて植えているので 1本だちしていない 集団で大きくなったもの
01月15日 にんじん 残りもまだ 大きなニンジンが残っている 寒さで甘くなっている
01月17日 にんじん 9月11日の種蒔きは大きくなった 9月30日の種蒔きはちいさいままなり
01月30日 にんじん 残りをまた 収獲しておいた まあまあ
02月06日 にんじん 残りの葉もでかい まだ たくさんニンジンがある
02月07日 にんじん また 収獲をしておいた 根っこが絡んでいた
03月06日 にんじん 1-2回目のは暑すぎて全滅 3-4回目のは育つ 大きくなっている
03月07日 にんじん 5-6回目のはm-20で4/16が残る m-06で2/16が残る でも小さい
03月08日 にんじん 残りも収獲をしておいた
03月19日 にんじん m-20のは すこし残っているか 小さいな
04月01日 にんじん 収獲をしておいた
04月10日 にんじん 今年の種も買い物をしておいた
04月24日 にんじん また 残りもの 収獲をしておいた
04月26日 にんじん 種まきして11日目で 発芽してきている
05月01日 にんじん 残りもの また 収獲しておいた
05月05日 にんじん 種まきした分の発芽 すこししてきている
05月12日 にんじん 発芽しているが まわりの雑草もにぎやかにってきている
06月01日 にんじん のこっているの1本を収獲しておいた
06月13日 にんじん m-07のにんじん かなり大きくなってきている
06月26日 にんじん これも 収獲はokとなってきている

秋のにんじん
08月20日 にんじんの種 また 買ってきておいた
08月21日 にんじん 庭で種まきしておいた
08月26日 にんじん 発芽してきている










豆    おべんきょう その066

生産

豆の種類別の総生産量(千トン)[30]
作物     1961  1980   2000   2010   2011   備考
豆類合計  40,783  40,805  55,601  68,829  67,839
                              50年で1.7倍、人口は2.3倍。



      油糧作物(大半が搾油用である)
大豆   26,883  81,040 161,290   264,973   260,916
                                       総生産量
大豆食用  4,203  6,521  9,595   10,831[注 2] -
                                  
                                  直食量はヒヨコマメ
                                  に次ぐ。



はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.30 21:31:37
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X